「タップル誕生」は、ペアーズに次いで、日本で二番目に利用者の多いマッチングアプリです。
公式の発表では毎月7,200人のカップルが誕生していると言われており、人気の高さがうかがえます。
カエデ
この記事では、マッチングアプリに詳しい筆者が、タップル誕生の口コミ・評判を紹介しながら、アプリの特徴について解説していきます。
料金システムや安全性、男性がタップル誕生を無料で使う裏ワザなども紹介するので、アプリが気になっている方はぜひ目を通してみてください。
ヒカル
- 「タップル誕生」は20代のカジュアルな恋活向き
- 国内のアプリで2番目に会員数が多い
- 20代のユーザーが圧倒的に多く、30代以上は少なめ
- スワイプ形式で「いいかも」と「イマイチ」に会員を振り分けていく
- 他のアプリよりもマッチング率が高い
- 会うまでのテンポが早く、即日デートも可能
- 趣味をベースにマッチングするので気の合う相手と出会える
- かわいい子やイケメンも多い
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
好きなところから読む
結論から!口コミや評判からわかるタップル誕生がおすすめな人
タップル誕生はどんな人におすすめなのでしょうか?
- 20代の若い人
- 恋人や異性の友達がほしい人
- まずは気軽に会うところから始めたい人
- 趣味の合う相手を探したい人
- 会員数の多いアプリが使いたい人
タップル誕生は、20代のカジュアルな出会いに最適なアプリです。
お見合いのような堅苦しい出会い方ではなく、気軽なノリで相手と会って知り合うことができます。
趣味をベースに相手とマッチングするので、気の合う異性と簡単に出会うことができるのも特徴です。
また、ペアーズに次いで利用者の多いマッチングアプリなので、都市部以外でもたくさんの会員が見つかります。
地方に住んでいても会員不足を感じさせない数少ないアプリの一つです。
ひこタップル誕生を使っていると、恋人だけでなく、異性の友達もどんどん増えていきます。他のアプリよりも会うことへのハードルが低めなので、お互いに気軽なノリで会いに行けるのが魅力ですね。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生ってどんなアプリ?口コミからわかる4つの特徴
男性料金 | 2,234円~/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活 |
主な年齢層 | 20~30代 |
男女比 | 6:4 |
運営会社 | 株式会社タップル |
※上の料金はクレジットカード決済の場合
「タップル誕生」は、2014年にリリースされた恋活向けマッチングアプリです。
この手のアプリとしては後発組でありながら、斬新なマッチングシステムによって若い層を中心に爆発的な人気を博しました。
サイバーエージェントは他にもクロスミーやkoely(コエリー)などの人気アプリもリリースしている会社で、運営元の信頼感としては申し分ありません。
超大手企業だけあって安全対策などもしっかりしており、サクラや業者が少ないので、安心して利用することができます。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
それでは、タップル誕生の4つの特徴について見ていきましょう!
特徴1:20代の人が圧倒的に多い
タップル誕生は20代の若いユーザーが圧倒的に多いのが最大の特徴です。
男性の約7割、女性の約8割を20代のユーザーが占めています。
20代の4人に1人はタップル誕生の利用経験があるとも言われ、20代の人にとっては同年代の異性にとても出会いやすい環境になっています。
逆に、30代以上になると会員数が一気に減ってしまうため、年齢層の高い人にはあまりおすすめできません。
30代以上の出会いなら「ペアーズ」や「Omiai」の方が向いています。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
特徴2:スワイプ形式で簡単マッチング
タップル誕生は、スワイプ形式のマッチングアプリです。
カードを一枚ずつめくっていくようにして、表示される会員を「いいかも!」と「イマイチ」のどちらかにスワイプ操作で振り分けていきます。
一般の恋活アプリでは、細かい条件を指定して会員を検索し、一覧で出てきた相手を一人ずつチェックしてアプローチしていく…という手順になります。
それに対してタップル誕生の場合は、ランダムで出てくる会員を見て直感的にスイスイ相手を選ぶことができ、ゲーム感覚でマッチングすることができます。
このようなマッチングシステムの手軽さも、若い人たちに人気の理由になっています。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
特徴3:カジュアルな恋活に向いている
タップル誕生は20代の若いユーザーが多いこともあって、カジュアルな恋活に向いています。
「まずは気軽に会ってみよう」と考えている会員が多く、友達と気軽に遊びに行くような感覚でマッチングした人に会いに行くことができます。
他のアプリのように最初から「交際するかどうか」というシビアな態度で挑む人が少ないため、肩の力を抜いて楽しく異性と出会いながら、フィーリングの合う相手を探すことができます。
特徴4:フットワークの軽い会員が多くてすぐ会える
タップル誕生のユーザー層はフットワークの軽い人が多く、サクサク会えるのも特徴の一つです。
たいてい若い人同士なので、お互いに気楽な気持ちで会いに行けるというのも関係しています。
一般のアプリだとメッセージ期間を長めに取って、相手をじっくり吟味してから会うことが多いです。
そのため、「会うまでに何週間もメッセージ交換をするのが面倒くさい」「気が合いそうならサクッと会いたい」という人におすすめです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生の悪い口コミ・評判
ここからは、タップル誕生を実際に使っている人たちによる口コミや評判を見ていきましょう。
まずは多くの人が気になるであろう、タップル誕生の悪い口コミからです。
- スワイプ形式が合わない人には使いにくい
- 婚活には向いていない
スワイプ形式が合わない人には使いにくい
タップル誕生 → 趣味で繋がるっていうコンセプトは面白いと思ったが、これがなかなかに使いにくい。一覧表示ができず、自分と共通の趣味の女性を一人一人見て、いいかも or イマイチ を決めるというもの。
早々に感覚が麻痺してきてみんな同じ顔に見えてきたので却下。自分には合わなかった😑
— れいち (@Ray_Vaughan_) January 12, 2020
上の口コミのように、タップル誕生のスワイプ形式が肌に合わない方も一部にいるようです。
タップル誕生では同じ趣味カテゴリーに登録している会員が一人ずつランダムで表示され、気に入った相手がいれば「いいかも!」に振り分けていくシステムです。
とはいえ、この形式のマッチングを楽しめない人には向いていません。
プロフィール項目の数なども他のアプリに比べると少なめになっています。
腰を据えてじっくり相手を選びたい派の人には、「ペアーズ」などのアプリがおすすめです。
婚活には向いていない
婚活でタップル使ってる人に言いたいんだけど
やめな。
まじアレは婚活には向かないやつだから。
もっとしっかりした婚活アプリ使うか相談所使ったほうがいいぞ— mp (@miu_p0n) September 21, 2019
「タップル誕生は婚活目的には向いていない」という口コミはたくさん見られました。
すでに述べたように、タップル誕生のメインユーザーは20代前半の若い男女です。
会員の目的はほとんどが恋活であり、婚活目的のユーザーはほとんどいません。
結婚を意識してマッチングアプリを使いたい人は、人はもっと別の婚活に適したアプリを利用するようにしましょう。
婚活目的の人にはマッチングアプリの「Omiai」がおすすめです。アラサー・アラフォーの利用者が多く、真剣に結婚相手を探している男女が集まっています。
タップル誕生の良い口コミ・評判
次に、タップル誕生の良い口コミや評判をチェックしていきましょう。
- マッチング率が高い
- 気軽に会うことができる
- 趣味から相手を探すことができる
- 地方でも会員数が多い
- かわいい子やイケメンが多い
マッチング率が高い
タップル誕生(tapple)の感想
・秒でマッチングする
・東京住み多い
・20代前半多め
・美男美女が多い
・相手の行きたいデート先が分かる機能マッチングのしやすさは過去1です😌
デートも24時間以内に決められるので、とにかく会いたい方にはオススメ👍
— カズヤ@100kgラブブロガー (@lovemanual1122) January 28, 2020
マッチングアプリに興味ある人へ
友達が欲しかったので1ヶ月ほどタップル誕生というマッチングアプリを使ってみました。
特にイケメンではない僕でも1ヶ月で70人とマッチングしたのでノウハウ的なのもまとめようと思います。
で実際会えたのは5人。多い方だと思う。遊べる友達が増えて嬉しいです🤗
— わたり (@mat_syokuro) June 9, 2019
タップル誕生の口コミでは「マッチング率が高い」という声が非常に多かったです。
タップル誕生は出会い方がライトなので、男女ともに気軽に「いいかも!」を押す傾向があります。
一般の恋活アプリの場合だと、女性の側が「条件の良い男性にしか返さない」という態度でいることも多いです。
その点、タップル誕生では女性の方も気軽にいいかも!を返してくるので、普通スペックの男性でもサクサクマッチングが成立します。
ひこ他のアプリでイマイチマッチング率が悪い…という人にぜひ使ってみてほしいです。条件をあまり気にしないでマッチングする人が多いので、スペックに自信のない男性にもおすすめですよ。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
気軽に会うことができる
来週末は土日ともデートの予定。タップル誕生はとても気軽にマッチングするので素晴らしい。
— ヒモオ@マッチングアプリマニア (@match_tant3i) July 7, 2018
タップル誕生は「気軽に会って話したい」という価値観の人が多い
単に年齢層が若いとか飲み友探しの人が多いという理由もある
良く言えばノリが良い
悪く言えば軽い人が多いという印象だな。
— マッチングアプリ法典公式 (@matching_hoten) February 6, 2019
上記の口コミのように「タップル誕生は気軽に会うところまで進める」という内容もよく見られました。
タップル誕生は若い人が多いこともあって、マッチングしてから早めに会うことに抵抗感のない男女が多いです。
一般的にメッセージ期間が長ければ長いほど、相手との関係が自然消滅してしまう可能性が高くなります。
タップル誕生では会うまでのスピード感が早いおかげで、自然消滅せずに会うところまで行き着くことが多いです。
「マッチングしたらサクサク会いたい!」「メッセージ期間は短めがいい」という人にとっては、非常に使い勝手のいいアプリになっています。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
趣味から相手を探すことができる
「趣味」からマッチングできるタップル誕生はすごい。男ですら探すの難しいようなマニアックな趣味してる女の子とマッチングできた。マッチングアプリは彼女を探すだけじゃなくて、友人関係も広めるのにも使えると思う。
— ヒモオ@マッチングアプリマニア (@match_tant3i) July 9, 2018
上の口コミのように、タップル誕生は「自分と趣味が同じ相手と出会いやすい」と評判です。
実際、タップル誕生は趣味から相手を探すマッチングアプリです。
タップル誕生で相手を探す場合、まず最初に趣味によって分けられた「カテゴリー」をいくつか選択することになります。
カテゴリーに登録した後は、ランダムで表示される会員を一人ずつスワイプで振り分けていくことになりますが、同じ趣味カテゴリーに登録している相手同士でしか表示されません。
なので、タップル誕生でマッチングする場合、お互いに何かしらの共通点があるということになります。
ランダムで相手が表示されるとはいえ、最初に趣味によって区分けされているので、自分とフィーリングの合う相手とマッチングしやすくなっています。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
地方でも会員数が多い
あまりに出会いがなさすぎてうっちーおすすめのタップル誕生というものをやってみたら40人ほどマッチしたんだが、ど田舎では最強ということでいい?
— うちお (@uchio_1234) October 1, 2017
現在、タップル誕生は日本で二番目にアクティブユーザーの多いマッチングアプリです。
上の口コミにもあるように、タップル誕生なら地方や田舎の方でも十分すぎるほどの異性会員が見つかります。
マッチングアプリはたくさんありますが、地方だと利用者の数が乏しく、マッチング相手に不足することが多いです。
その点、タップル誕生は地方でもまったく会員不足を感じさせないので、たくさんの候補の中から自分好みの相手を探すことができます。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
かわいい子やイケメンが多い
タップル誕生課金せずにマッチだけすんの楽しんでんねんけど、めっちゃマッチするし可愛い子多いしで正直課金したみある
— あさ (@_asalovegg) December 2, 2018
最近タップル始めたんだけど、久々にTinder開いたらブスばっかで焦った。
それに比べてタップルは可愛い子が多い上にマッチングしまくりでメッセージも溜まりまくって大変なことになってるわ笑#Tinder#タップル誕生— やん坊 (@yamomatostreet) December 27, 2017
↑「かわいい子が多い」という口コミです。
イケメンと知り合えるのは確実にタップル誕生だよね
— こいかつ! (@koikuruu) August 6, 2017
@yuxyuxki タップル誕生ってやつよ✋若いの多いしイケメンおるよ❤
— 一ノ瀬🈂️おセナ🎖® (@ohakadedance) October 26, 2015
↑「イケメンが多い」という口コミです。
以上のように、タップル誕生は会員のルックスレベルが高いと評判です。
もともと年齢層が若いことに加えて、アプリのユーザー属性的にも見た目やオシャレに気を遣っている男女が多くなっています。
特に「オシャレ好き」や「ダンス好き」のカテゴリーには容姿レベルの高い男女が集まっていると口コミで評判になっています。
かわいい子と知り合いたい男性にも、若くてイケメンな男性と出会いたい女性にも、タップル誕生はおすすめできます。
ひこタップル誕生にはかわいい子やイケメンが多いです。「ルックスの良い会員を眺めるためだけにアプリをインストールしている」という口コミもたまに見かけるくらいです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生は本当に安全?サクラや業者はいる?
口コミや評判の良いタップル誕生ですが、安全性の面ではどうなのでしょうか?
タップル誕生は気軽なノリで出会える分だけ、安全面も気になると思います。
ここでは、タップル誕生で本当に安全に出会えるのかどうか?を確認しておきましょう。
タップル誕生にサクラはいない
まず、タップル誕生にサクラは存在しません。
サクラとはアプリの運営側が用意したニセの会員のことを指します。
かつての出会い系では会員数不足を補うために大量のサクラを雇って、男性会員の相手をさせていました。
ですが、マッチングアプリが一般女性の間にも普及して、会員数がちゃんと確保できるようになった現在では、大手会社がサクラを雇ったりすることはまず考えられません。
タップル誕生は会員数にまったく困っていませんし、売上的にも日本でナンバーワンのアプリです。
アプリ内課金率
1位タップル誕生 53.5億円(31.8%)
2位Pairs 44.1億円(26.2%)
3位ハッピーメール 21.1億円(12.5%)
4位Tinder 17.6億円(10.5%)
5位Omiai 17.5億円(10.4%)
※2019年3月時点
東京の主要箇所でOOHを展開して、シェアを拡大する狙いもある。
のんちゃん起用したら注目しちゃう。— たいま せいや#身近なマーケティング (@seiya_TA05) March 11, 2020
また、タップル誕生の運営元のサイバーエージェントは東証一部上場の大企業です。
社会的信用を傷つけるリスクを犯してまでサクラを雇うなんてことは絶対に考えられません。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
24時間の監視体制で業者も少ない
タップル誕生にサクラはいませんが、業者のほうは残念ながらゼロではありません。
タップル誕生に限らず、業者がまったくいないマッチングアプリは存在しません。
業者は一般人のフリをしてアプリに登録するので、事前に見抜くことがどうしても難しいのです。
とはいえ、タップル誕生はスタッフが常駐して24時間の監視体制を取っているので、業者の数は非常に少ないです。
業者が登録したとしても、利用者に通報されてすぐに退会処分になります。
他のアプリと比べても業者との遭遇率はかなり低くなっているので、「業者に騙されないか心配」という人にもタップル誕生はおすすめできます。
以下の記事が詳しく説明しているのでぜひご覧ください!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生の料金は?
次に、タップル誕生の料金についてみていきましょう。
タップル誕生は女性は完全無料で使うことができます。
一方、男性の方は、女性と会うためには有料会員への登録が必要になります。
タップル誕生の月額料金は?
タップル誕生の有料プランの料金は以下のようになっています。
プラン | 男性 | 女性 |
1ヶ月プラン | 3,700円/月 | 無料 |
3ヶ月プラン | 3,200円/月 (一括:9,600円) | |
6ヶ月プラン | 2,800円/月 (一括:16,800円) | |
12ヶ月プラン | 2,234円/月 (一括:26,800円) |
※上の価格はクレジットカード決済の場合
長期プランになるほど月当たりの料金が安くなっていきます。
ただし、料金の支払いは一括払いしか選択できず、途中退会した場合でも払い戻しを受けることはできません。
課金した分の期間が無駄にならないように、自分がどのくらいの期間活動する予定なのかを考慮した上で申し込むようにしましょう。
ひこ男性の場合、有料プランに加入しないと、メッセージ機能が解放されません。メッセージのやりとりができないと会うこともできないので、有料プランへの登録は必須になります。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
カードを追加で買う場合の価格
タップル誕生では、異性会員を一人見るごとにカードを一枚消費していきます。
有料プランに加入していると毎日20枚ずつカードが配布されます。
もっとたくさんの会員を見たい!と思った場合は、カードを追加で購入することが可能です。
カードの購入価格は以下の通りになっています。
カード購入枚数 | 価格 |
10枚 | 120円 |
50枚 | 490円 |
150枚 | 1,100円 |
300枚 | 1,840円 |
500枚 | 2,940円 |
1,000枚 | 5,500円 |
2,500枚 | 12,000円 |
「カード1枚=10円」が基本のレートです。
購入枚数が多いほど1枚当たりの価格が安くなるので、カードを買うときはできるだけまとめ買いするのがおすすめです。
また、会員の閲覧に使う以外にも、カードを便利なアイテムと交換することもできます。
- モテタイマー(50枚):
15分間、異性会員の画面に優先表示される。 - ドリームマシーン(50枚):
15分間、人気会員でかつアクティブな相手が優先的に表示されるようになる。 - とうめいマント(100枚):
異性会員のフリック画面に表示されなくなる。永続的に使用できる。 - まきもどステッキ(10枚):
間違えて「イマイチ」したときに、一つ前の相手に戻ってやり直せる。 - きっかけキャンディ(10枚):
相手のやりとり画面の上部に自分のメッセージが優先的に表示される。
アイテムと交換できるのは、課金して購入したカードに限られます。
別にアイテムを使わなくても出会うことはできるので、無理してまで課金する必要はありません。
ですが、経済的に余裕のある方は、これらのアイテムを使うことでより効率的に相手と出会えるようになります。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
カードを無料で入手する方法
実は、タップル誕生では無料で大量のカードをゲットする方法があります。
まず、ホーム画面にある「無料でカードを増やそう」というバナーをタップします。
すると、ボーナスページに進み、さまざまなミッションが一覧で表示されます。
ここに表示されているミッションをクリアすると無料でカードがもらえます。
たとえば、ミッションには以下のようなものがあります。
- 楽天カードに新規入会する⇒カード320枚
- U-NEXT(動画サービス)に1ヶ月無料お試し登録する⇒カード192枚
ミッションの種類によってもらえるカードの枚数が変わってきます。
お試し登録など、無料でクリアできるミッションも多数用意されているので、お金をかけずに出会いのチャンスを増やしたい人におすすめです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生の「プレミアムオプション」とは?
タップル誕生には有料プランとは別に「プレミアムオプション」に加入することができます。
プレミアムオプションは、いわゆるVIPオプション的なプランであり、便利な機能がいろいろと使えるようになります。
プレミアムオプションの特典は?
プレミアムオプションの主な特典は以下の通りです。
- 会員を探す時に並び替えができる(人気順・おすすめ順・登録日順)
- フリーワード検索が使える
- ステータスで絞り込みができる(自己紹介文あり・サブ写真あり・年齢確認済み)
- 「いいかも」をしたときに相手の画面で優先表示される
- 相手のプロフィールに最終ログイン時間・主な返信時間帯・もらったいいかも数が表示される
- メッセージの未読/既読がわかるようになる
いずれも必須とまでは言えませんが、あると多少便利になる機能ではあります。
プレミアムオプションの料金
プレミアムオプションは男女どちらでも加入できますが、男性と女性で月額料金が変わってきます。
プラン | 男性 | 女性 |
1ヶ月プラン | 4,900円/月 | 2,900円/月 |
プレミアムオプションは1ヶ月プランしかないので、毎月更新する形になります。
男性の場合は4,900円と高額な設定になっています。
有料プランの料金に上乗せされるので、合計するとかなりの金額になってしまいます。
劇的に出会いやすくなるというものでもないため、無理してまで加入する必要はないと言えます。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
男性がタップル誕生を無料で使う裏ワザ!キャンペーン情報は?
タップル誕生は月々2,234円から使うことができ、他のアプリと比べてもリーズナブルな料金と言うことができます。
とはいえ、若い男性の利用者が多いこともあって、以下のように考えている人もいると思います。
そんな男性に朗報です!
実は、男性無料のマッチングアプリでも紹介していますが、タップル誕生では無料でメッセージし放題の期間をゲットできるキャンペーンミッションが用意されています。
やり方は以下の通りです。
タップル誕生に無料で会員登録後、ホーム画面の「メッセージし放題を無料でGETしよう」をタップします。
ボーナスページに行くとミッション一覧が表示されます。
この中から好きなものを選んでクリアすれば、一定期間無料でタップル誕生を使うことができるようになります。
キャンペーンミッションはいろいろ用意されていますが、人気が高いのは以下のようなものです。
- U-NEXTの1ヶ月無料お試し登録⇒21日分無料
- TSUTAYA DISCASの1ヶ月無料お試し登録⇒16日分無料
- 楽天カードの新規入会⇒32日分無料
- ニコニコ動画の有料会員登録(500円)⇒16日分
以上のように、無料でクリアできるものも多く用意されています。
一番人気のミッションは、動画配信サービス「U-NEXT」の1ヶ月お試し登録です。
無料で簡単にクリアでき、21日間もタップル誕生を無料で使うことができます。その上、U-NEXTを1ヶ月無料で楽しめるオマケ付きです。
ミッションをハシゴすれば、数ヶ月の間、無料でタップル誕生を使いつづけるなんてこともできてしまいます。
他のマッチングアプリにはない仕組みであり、お金を抑えてアプリを使いたい人にとっては非常にありがたいです。
以下の記事がより詳しく説明しているので参考にしましょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
口コミや評判が分かったら!タップル誕生の登録方法は?
次に、タップル誕生の登録方法を説明していきます。
1:タップル誕生の公式サイトに行く
まずは「タップル誕生の公式サイト」に行きます。
今回は「アプリではじめる」を選択します。
すると、アプリストアに飛ぶので、タップル誕生のアプリをダウンロードしましょう。
※Webで始めた場合もその後の手順はさして変わりません。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
2:画面の指示に従って情報を登録していく
アプリを起動すると以下のような画面になります。
「さっそくはじめる」をタップします。
そこからは画面の指示に従って会員情報を入力していきます。
生年月日と性別については後から変更することができないので、正確な情報を入力しておきましょう。
3:プロフィール写真の設定
会員情報の入力が済むと、プロフィール写真の登録画面になります。
登録後すぐに写真を登録すると、ボーナスとしてカードが100枚もらえます。せっかくなので受け取っておきましょう。
4:カテゴリーの選択
次に、カテゴリーを選択する画面に進みます。
自分の興味のあるカテゴリーを5つ選択しましょう。
5:詳細タグの選択
次は、選択したカテゴリーに関するより詳しいタグを設定する画面になります。
たくさんの候補が出てくるので、ピンとくるタグを3つ選んで登録します。
6:会員登録が完了!早速、異性会員を見てみよう
以上で、タップル誕生の会員登録は完了です。
その後、簡単なチュートリアルがあってから、タップル誕生を自由に使えるようになります。
この時点ですでにカードをそれなりに所持しているはずなので、異性会員を実際に見ていくことが可能です。
タップル誕生では、男性もマッチングするところまでは無料会員のままで使うことができます。
いろいろ触ってみてアプリの操作感を確かめましょう。
また、どんな異性会員が登録しているのかを自分の目で確かめてみてくださいね。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
口コミでわかった!タップル誕生が向いている人と向いていない人
今回調査した口コミや評判を元に、タップル誕生が向いている人と向いていない人についてまとめます。
タップル誕生が向いている人
- 20代で恋人がほしい人
- 肩肘張らないカジュアルな出会いを求めている人
- マッチング率の高いアプリを使いたい人
- 趣味の合う相手と知り合いたい人
タップル誕生は若い人のカジュアルな恋活に向いているアプリです。
スワイプ操作の直感的なマッチング方式なので、ゲーム感覚で楽しみながら相手を探すことができます。
趣味をベースにマッチングすることになるので、趣味やフィーリングの近い相手と簡単に出会えるのも大きな魅力です。
他のアプリと比べてマッチング率も高く、出会いやすさの点でも優秀と言えます。
「同い年くらいの恋人がほしい」「まずは気軽に会って友達から始めたい」という20代の人に非常におすすめです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生が向いていない人
- 30代後半以上の人
- 婚活目的の人
- 細かい条件を指定して相手を探したい人
タップル誕生が向いていないのは、「恋人よりも結婚相手を探している」タイプの人です。
タップル誕生のユーザー層は20代に集中しているため、30代以上の人だと同年代の相手を探しにくくなります。
特に30代後半以降は会員数がぐっと減ってくるため、マッチングはあまり期待できません。
婚活目的の人にもタップル誕生は使いにくいです。
結婚相手を探すとなると、フィーリングだけでなく、年収や学歴、結婚観などの条件も重要になってくると思います。
タップル誕生はどちらかというと直感重視でマッチング相手を選ぶタイプのアプリです。
細かい条件を指定した上でじっくり相手を探したいという人には、他のアプリを使うことをおすすめします。
タップル誕生が合わない人におすすめのアプリ
ここまでタップル誕生の口コミや評判を読んできて、以下のように感じた方もいると思います。
そこで最後に、タップル誕生が合わない人におすすめのマッチングアプリを紹介しておこうと思います。
いずれもタップル誕生と同じくらい人気のアプリなので、ぜひチェックしてくださいね。
相手をじっくり選びたいなら「ペアーズ」
タップル誕生が合わない人に真っ先におすすめしたいのが「ペアーズ」です。
ペアーズとタップル誕生はどちらも国内最大手のアプリですが、マッチングの仕組みやユーザーの傾向が大きく異なります。
簡単にまとめると以下のような違いがあります。
ペアーズ | タップル誕生 | |
相手の探し方 | 条件検索 | スワイプ式 |
会員の表示 | 一覧で表示 | ランダムで一人ずつ表示 |
相手の選び方 | 条件重視 | フィーリング重視 |
ユーザーの傾向 | じっくり派が多い | サクサク派が多い |
ユーザーの年齢層 | 20代~40代まで幅広い | 20代がメイン |
利用目的 | 恋活~婚活まで幅広い | ほぼ恋活のみ |
すべてにおいて気軽でカジュアルなタップル誕生に比べて、ペアーズはじっくり吟味して相手を選ぼうとする傾向のあるアプリです。
タップル誕生ではランダムで出てくる会員を振り分けていくため、自分の望む条件以外の相手も出てきてしまいます。
そのため、条件重視で相手を選びたい人にとっては、タップル誕生は少し使いにくいです。
一方のペアーズでは、いろいろな条件を細かく指定して相手を探せるので、自分の希望条件の相手を簡単に見つけられます。
ペアーズは国内最多の会員数で、20代から40代までどの年代でも利用者が多いのも特徴です。
真剣な婚活目的なら「Omiai」
アラサー・アラフォー世代で真剣度の高い婚活がしたい人には「Omiai」がおすすめです。
Omiaiは会員数の多い大手のマッチングアプリの中で、もっとも婚活目的に向いているアプリです。
男女ともに浮ついた感じのユーザーが少なく、真剣に結婚相手を探して活動している人がほとんどです。
年齢層もやや高めで、アラサー・アラフォー世代が中心になっています。
真面目で高スペックな男女が多いと言われており、他のアプリよりも条件の良い相手が見つかりやすいです。
仕組みとしてはペアーズに近く、細かい条件を指定して相手を検索する形式になっています。
内面重視のマッチングなら「with」
内面重視のマッチングがしたい人におすすめなのが「with」です。
タップルと同じで、withも20代の若いユーザーが中心のアプリです。
利用者の目的としても、婚活より恋活がメインになります。
タップル誕生との違いは、withは内面や価値観を重視して相手を選びやすいという点にあります。
すでに見てきたように、タップル誕生は第一印象で相手を選ぶアプリです。相手の情報量が少なめなので、見た目の好みが大きなウェイトを占めます。
一方、withはメンタリストDaiGo監修の診断テストなどを通じて、価値観や内面の相性を重視したマッチングがメインになります。
「相手の人間性をちゃんと知った上でマッチングしたい」「価値観が合わない相手とは仲良くなれない」という人には、タップル誕生よりもwithの方がおすすめです。
また、タップル誕生に比べて見た目の重要度が下がるので、「容姿にあまり自信がない」という人にもおすすめできます。
まとめ:タップル誕生の口コミや評判を紹介!20代の気軽な出会いに!
タップル誕生の口コミや評判を紹介し、アプリの特徴や料金などについても解説してきました。
最後にこの記事の要点をまとめておきます。
- 「タップル誕生」は20代のカジュアルな出会いに最適
- 日本で二番目にアクティブユーザーの数が多い
- 男性の約7割、女性の約8割が20代のユーザー
- スワイプ形式の簡単操作でマッチングできる
- マッチング率が高いと口コミで評判
- 会員のフットワークが軽く、気軽に会うことができる
- 趣味をベースに相手を探すことができる
- かわいい子やイケメンが多い
- 業者が少なくて初心者でも安全に使える
タップル誕生は、「気軽に異性と会って恋人探しをしたい」という若い人にもっともおすすめできるアプリです。
スワイプ式の簡単操作でありながら、趣味をベースに相手を探すので、フィーリングの近い相手と出会うことができます。
タップル誕生は、女性は無料で登録できますし、男性もマッチングするところまでは無料で使えます。
また、記事の中で紹介したように、ミッションをクリアすることで男性でも無料で利用することが可能です。
少しでもタップル誕生が気になった方は、ぜひこの機会にアプリを試してみてくださいね。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
コメントを残す