このように思っている方も多いと思います。
実際、マッチングアプリの中には体目的の人やチャラい人が多いマッチングアプリもあるので注意が必要です。
アキト
そこで今回は、真面目な出会いがあるマッチングアプリを紹介していきます。
好きなところから読む
マッチングアプリに真面目な人はいるの?
マッチングアプリを聞くと「なんだか危なそう、怖そう…」「誰かもわからない人とネットで繋がるのは抵抗がある…」と思う人もいるのではないでしょうか?
アキト
最近のアプリの傾向としては、登録する際に身分証明書などの提示が求められるので、登録者の身元確認が取れ、運営側からプライバシーもしっかりと安全に管理されているのです。
そして、アプリ上では運営が24時間365日パトロールを行っているところも多く、もし違反する人がいた場合取り締まって強制退会にしているので比較的安全に利用がしやすいと言われています。
アヤ
実際、近年の調査では、5人に1人がマッチングアプリで出会った人と結婚をしているという結果も出ているほどです。
また、ネットさえあえば、家にいてもどこにいてもお手軽に始めることができるので、普段仕事で忙しい人、出会いの場に行くのが難しい人でも簡単に出会いやすいのがマッチングアプリの特徴です。
実は、そのマッチングアプリは100種類以上あると言われており、マッチングアプリの需要の高まりが伺えます。
アキト
真面目な出会いに最適なおすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリの中には、カジュアル系から真面目に結婚を意識したものまでアプリによって様々な系統があり、ユーザーの目的もマッチングアプリごとに異なります。
今回は、真面目に出会いたい人向けにおすすめのマッチングアプリをご紹介していきます。
アキト
アヤ

真面目な出会いにおすすめのマッチングアプリ
ペアーズ | ペアーズエンゲージ | ブライダルネット |
![]() | ![]() | ![]() |
詳細DL | 詳細DL | 詳細DL |
会員数No.1で真面目な出会いを探す人が多い「ペアーズ」
業界最大手、会員数がNo.1と言われるペアーズ。
実は、ペアーズで結婚した夫婦・カップル数は150,000人以上だと公表されています。これは、かなりの人数ですよね。
アキト
それは、実名登録の必要がない為、プライバシーが守られること・会員には身分証明書の提示があることなど、かなりセキュリティ面で安心できることが大きいです。
ペアーズをきっかけに結ばれた実績や、その安心・安全性の高さから、ペアーズに登録する会員もNo.1なのも頷けます。
また、趣味検索できるので、趣味をきっかけに仲良くなることもしやすいのも特徴です。
アヤ
そしてなんといっても利用料金は気になりますよね。
しかし、ペアーズの男性会員料金は他のマッチングアプリや結婚相談所と比べてリーズナブルな料金なのです!
女性の方は無料です!
アキト
実際にペアーズを登録した人の感想はこちらの記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
一年以内に結婚を目指す人向け「ペアーズエンゲージ」
続いて紹介する「ペアーズエンゲージ」はその名から分かる方も多いかもしれませんが、先ほど紹介したペアーズと同じ運営会社が運営している婚活特化アプリです。
ペアーズは恋活アプリのTOPですが、この「ペアーズエンゲージ」は婚活アプリのTOPという形です。
アキト
他の婚活サービスでは身分証明書の提出が義務付けられていることはあっても独身証明書の提出・チェックまで徹底していさせるところはありません。
しかし、このペアーズエンゲージでは、真面目な会員以外を排除するために身分証明書と独身証明書の提出を義務付けています。
アヤ
真剣に婚活をしたい人はぜひこのペアーズエンゲージに登録しましょう!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ペアーズエンゲージの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
真面目な婚活アプリの王道「ブライダルネット」
「ブライダルネット」は婚活アプリの王道で、真剣に出会いを探す人が非常に多いです。
カエデ
また、専属のカウンセラー「婚シェル」がついていて、いつでもチャットで相談をできるのが大きな特徴の一つです。
安全面もバッチリなので婚活を始める初心者の方にも非常におすすめとなっています。
婚活アプリの鉄板なので、婚活を始めたい方でペアーズエンゲージが合わなさそうな方はぜひこの「ブライダルネット」に登録しましょう!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ブライダルネットの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
結婚を意識している人が多い「ゼクシィ縁結び」
「プロポーズされたらゼクシィ」でお馴染みのゼクシィ(大手のリクルートグループ)が運営しているマッチングアプリ。
大手で尚且つ知名度も高いため初めての人も安心して始めやすいですね。
婚活成功保証やお見合いコンシェルジュのサービスもあるため、将来を見据えた真面目な付き合いをしたい人から人気があるマッチングアプリです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ゼクシィ縁結びで実際に婚活した人たちの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
真面目に出会いを探す人が多い「Omiai」
会員数№1のペアーズに並んで、会員数が多いOmiai。
ペアーズよりも少し年齢層が高く、真面目に真剣な出会いを探している会員が多いです。
アキト
美男美女も比較的多く、かなり会員の満足が高いので、ぜひ試して欲しいです。
女性は無料・男性は3,000円/月程度で始められるのでぜひ登録しましょう!
Omiaiを使ったことがある人たちの感想はこちらの記事で解説しています。
自分と合う人と出会える「with」
メンタリストのDaiGoさんが監修している性格診断が特徴なマッチングアプリのwith。
心理学の観点から自分に合う相手を探すことができるので、出会った後も意気投合しやすいでしょう。
ヒカル
withの口コミ・評判はこちらの記事で詳しく解説しています。
真面目な出会いが欲しいならマッチングアプリ!なぜおすすめできる?
結論、マッチングアプリで真面目な出会いはあります。
性別問わず、幅広い年齢から利用されていて、現在のメジャーな出会い方の一つとしても珍しくなくなってきました。
アキト
真面目な恋愛としたいと思う人と出会える
マッチングアプリに登録している時点で、出会いを求めている人となりますよね。
真面目に出会いを求めている人なので、マッチングした後も話が進みやすいため、将来へのミスマッチも起こりにくいと言えるでしょう。
プロフィールやメッセージで相手の真面目・本気度がある程度わかるので、実際に出会う前に真面目な出会いを探していそうな人だけを選別できるのが良いですよね。
どこにでも出会いのチャンスがある
「マッチングアプリは出会いが豊富」でも紹介していますが、マッチングアプリは、スマホさえあればいつでもどこでも出会いのチャンスがあります。
なので、仕事が忙しくて時間が取りにくい人。家と職場の往復で、出会いの場所に行くのが難しい人でも、スキマ時間にサクッとできるのが嬉しいポイントですよね。
アキト
家にいてもどこにいても出会いのチャンスがあります。
相手の条件を分かった上で出会える
マッチングアプリでは登録されている相手のプロフィールを見ることができます。
例えば、写真、年齢や仕事、趣味などの条件を重視する人は多いのではないでしょうか?
アヤ
料金が安く、リーズナブルに出会える
マッチングアプリの料金でも紹介していますが、月々数千円~利用できるため、他の出会いサービスを比べるとかなりリーズナブルです。
例えば、結婚相談所など利用すると数十万~などかなり高額になってしまうことも。しかも、実際にお金をかけても相性が合うかどうかは分かりませんよね。
アキト
マッチングアプリで真面目な出会いをするためには
真面目な出会いを求める為に、マッチングアプリを有効に活用しましょう。
しかし、マッチングアプリで一体どのような点を心掛けて利用すれば良いか、悩む人もいるのではないでしょうか?
アキト
タイプの人を明確化する
相手に求めるタイプや条件などを明確にしましょう。
マッチングアプリで、誰でも構わずアプローチすると消耗してしまうリスクがあります。
年齢、仕事、趣味など相手に求める条件をより明確化し、「この人だ!」と思う人にしっかりとアプローチしていってください。
アキト
自分磨きをする
自分磨きをして内面から溢れる自信は、人としても魅力的に見えますよね。
魅力的になれば、自然と素敵な人と惹かれ合いやすくなります。
アヤ
趣味など話題作りをする
どんなに良い人がいても、話がないことには始まらないですよね。
プロフィールに趣味など、話題作りのネタがあると話もしやすい為、趣味がある人はどんどん記載していきましょう。
共通の趣味があるとマッチング後も盛り上がって、仲良くなりやすいので、趣味がない人は食事や映画、スポーツなど人気の趣味を初めてみてはどうでしょうか?
常に趣味や話題のネタを持つと良いでしょう。
誠実な対応を心掛ける
誠実な対応をすると相手も誠実で真面目に対応してくれるでしょう。
アキト
不誠実とは例えば、メッセージを途中で無視したり、出会う気がないのに曖昧にはぐらかしたりなどが挙げられます。
常に誠実な対応をすると、自分にも誠実な人が来てくれるはずです。
メッセージのその先には、運命の人がいるかも知れませんよ。
マッチングアプリで真面目に出会いを求めていないと思われがちな人の特徴
マッチングアプリで真面目に出会いたいと求めていても、自分の振舞い方によっては相手に誤解されてしまうこともあります。
アキト
初対面なのにタメ口や軽いノリで接する
始めてマッチングした相手などの初対面に、タメ口や軽いノリで接している場合は要注意です。
カジュアル、フレンドリーに接したいつもりが、相手に「馴れ馴れしい」「チャラい」など逆効果になってしまうことも。
最初にこのような印象を持たれてしまうと覆すのはかなり難しくなってしまいます。
なので、初対面時や最初のメッセージには、敬語で接して徐々に仲良くなれば、くだけた言い方にシフトチェンジしていきましょう。
プロフィールが適当
プロフィールが適当だと相手に自分のことを分かってもらえない上に、出会いに対する真剣度が伝わらないですよね。
例えば、自己紹介文が「よろしくお願いいたします。」「仲良くしてください。」などのありきたりな挨拶テンプレート文章だったり、写真が登録なかったりが挙げられます。
自己紹介文も写真もあなたを知って貰うための重要ポイントです。
自分をアピールできることや趣味を記載し、顔がしっかりと分かる写真にすると良いでしょう。
また、「結婚相手となる真剣出会いをしたいです」「真面目に付き合いたい人を探しています。」などプロフィール欄にどういった目的でマッチングアプリに登録したのかを記載していると、同じく真面目に出会いを求めている人の目に留まりやすいと思うのでおすすめです。
すぐに会いたがる
アプローチしたい相手からマッチングとなると嬉しいですよね。
そうなると「早く会いたい!」って気持ちが先行して「すぐに会いたい」と伝えると相手から「そういう目的なんじゃないか」と不安にさせてしまこともあります。
まずはお互いの事をゆっくりと知り合ってから、会う約束をすると良いでしょう。
露出が多いプロフィール写真に設定している
プロフィールの写真は、自分の顔がハッキリを分かる写真にするのが良いと紹介しました。
アキト
自分らしさを表現できる服装であっても、最初の印象は良いにこしたことないですよね。
露出は控えめの服装で自分らしさをアピールすると良いでしょう。
マッチングアプリで真面目な出会いを遠ざけているNGな対応・思考
マッチングアプリを登録して、良い人がいても使い方次第では出会えるチャンスも逃してしまうことも。
もしかしたら、知らず知らずのうちに真面目な出会いを遠ざけているかも知れません。
アキト
自分が写っている写真ではない
人は見た目が9割と言われるように、見た目でマッチングするかしないかの重要な判断の一つになります。
真面目な出会いを求めるなら自分の顔が分かる写真を載せましょう。
アヤ
顔が分かることで安心感を与え、マッチング成功率がアップし、真面目な出会いのチャンスも引き寄せます。
「自分の顔をネット上にあげるのが恥ずかしい。」「見た目ではなく中身を見て欲しい」という人もいますよね。
アキト
写真は加工等せず、顔がハッキリと分かる写真を選びましょう。
意味がないプロフィール文章
プロフィール欄に、意味がない紹介文を書いている人もいますがこれもNGです。
例えば「彼氏・彼女を別れたから始めてみました!」「初心者なので、教えてください。」などが挙げられます。
真面目に出会う為には、相手は相性や人柄を知りたいので、意味のない情報を載せると相手に「何がいいたいの?」となりマイナスイメージを持たれてしまうことも。
アキト
理想が高すぎる
マッチングアプリには、たくさんの会員数がいるため、選り取り見取りしてしまうことも。
普段から「理想が高い」とよく言われる人は特に要注意です。
「あの人はこうだった。」など人と比較してしまい、出会いのチャンスを逃している可能性もあります。
一度、理想と妥協点をまとめてみると良いでしょう。
ネガティブ思考になる
ネガティブ思考は誰が見ても魅力的に見えません。
気になる相手とマッチングできなかった場合など嫌な事があってもすぐに切り替えていくのが重要です。
アヤ
【まとめ】マッチングアプリで真面目な出会いはある!おすすめアプリに登録!
この記事では、マッチングアプリで真面目に出会いがあること、真面目に出会う方法とNG対応・思考を紹介しました。
真面目に出会いを求めるために、マッチングアプリの属性と自分に合ったアプリに登録すること、アプリを上手く活用するための対応と考え方もポイントになります。
素敵な出会いをしたい方は、是非マッチングアプリを参考に始めてみてくださいね。
具体的には、以下のアプリがおすすめです!
真面目な出会いにおすすめのマッチングアプリ
ペアーズ | ペアーズエンゲージ | ブライダルネット |
![]() | ![]() | ![]() |
詳細DL | 詳細DL | 詳細DL |
また、女性が有料のマッチングアプリは本気度・真剣度が高い傾向があります。
気になる方はぜひ「女性有料の真面目度が高いおすすめのマッチングアプリ」を参考にしましょう。
コメントを残す