今回は、「年上女性」との出会い方や付き合い方について説明します。
ちなみに、女性398人に「年下の男性とお付き合いしたことはありますか?」というアンケートをとったところ、
- はい(52.3%)
- いいえ(47.7%)
と、意外にも半数以上の女性が年下男性と付き合ったことがあるという結果となっています。
ヒカル
- マッチングアプリなら年上女性と出会える!
- ただ、会員数や年齢層が整っているアプリを選ぶ必要がある
- 年上女性と出会えるおすすめのアプリは以下
- 会員数No.1の一押しアプリ:「ペアーズ(Pairs)」
- 美人・可愛い年上女性が多い:「Omiai(オミアイ)」
- 優良婚活アプリ:「ブライダルネット」
- 気軽な出会いが楽しめる:「タップル誕生」
- 「ペアーズ(Pairs)」+他のアプリ1つを併用するのが一番効率的で定番
- 年上女性には適度に甘えつつ、でも女性として扱うことが大切
好きなところから読む
マッチングアプリなら年上女性との出会いがある!口コミも紹介
大切なことなのでまず最初に言いますが、
「マッチングアプリは年上女性と出会えます!」
マッチングアプリは会員数も非常に多く、自分の好きな条件で異性を探すことができるので、かなり簡単に年上女性と出会えるのです。
実際に年上女性とマッチングアプリでマッチしたり出会ったりできたという口コミを紹介していきます。
今日はわざわざ幡多から年上女性が来てくれる😊
マッチングアプリ経由やし、真面目な感じやったき普通に健全ランチをしてくるけどどうなることやら🤔
付き合ってないとキスはしたくないけどハグならいいよって言ってたからワンチャンあり得ると思うけどな〜笑— 圭 (@tosaKei1) December 8, 2019
タップル?とかいう出会い系マッチングアプリで出会った年上女性なのですが、一度写真を見せてもらったらものすごい美人で、最初マルチを疑いましたが、もう3年以上お食事行く関係が続いているみたいです。LINEの文章も見せてもらったけれど、受け流すのも断るのも嫌な感じじゃなく上手な人。
— oboro🌈MMXX 3/4 (@hbmobr) February 14, 2019
今日は夜に銀座でマッチングアプリで知り合った年上女性とお茶してきます
ネタになりそうな雰囲気な気がしない— ランタンと海兎 (@AxellandKa1t0) April 19, 2018
マッチングアプリは年上女性と出会えるということが分かりましたでしょうか?
この他にもマッチングアプリで年上女性と出会えたという口コミや体験談はたくさん見つかりましたし、私自身もこれまでに数多くの年上女性と出会ってきました。
次からは年上女性と出会えるマッチングアプリを紹介するので、是非その中から選ぶようにしましょう!
年上女性との出会いがたくさん!登録すべきおすすめのマッチングアプリ
では実際にどのマッチングアプリが最も年上女性と出会いやすいのか。
体験談や評判・各アプリの年齢層も踏まえて年上女性と出会えるおすすめのマッチングアプリを厳選しました!
これから紹介するマッチングアプリの中から1~3つに登録をするようにすれば即日素敵な年上女性と出会えること間違いなしです!
会員数No.1の一押しアプリ:「ペアーズ(Pairs)」
おすすめ度 | ★★★★★ |
男性料金 | 3,590円/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
主な年齢層 | 20~40代 |
男女比 | 6:4 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※上の料金はクレジットカード決済の場合
「ペアーズ(Pairs)」の会員数は国内最大級で1,000万人以上。
その上男女比が6:4と比較的女性が多いので、自分よりも年上の女性の数が多く、年上女性と出会いたい人にぴったりのマッチングアプリです。
詳しくは「ペアーズは年上女性との出会いにおすすめ!その理由やコツを紹介」の記事で紹介しているので、この記事と一緒にみてみてくださいね。
また、恋活・婚活どちらでも利用可能なので、年上女性と出会いたい男性はまずはこのマッチングアプリの王道「ペアーズ(Pairs)」は必須で入れておくべきでしょう。
実際にペアーズを使っている人の口コミ・評判をまとめている記事もあるので、これからペアーズを使ってみようと思っているあなたは、是非参考にしてみてください。
美人・可愛い年上女性が多い:「Omiai(オミアイ)」
おすすめ度 | ★★★★★ |
男性料金 | 3,980円/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
主な年齢層 | 20~40代 |
男女比 | 6:4 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※上の料金はクレジットカード決済の場合
「Omiai」はペアーズ同様に大人気のマッチングアプリで、ペアーズよりは婚活目的で利用している人が多く、それもあってか年齢層は比較的に高めで真剣に利用している人が多いです。
なので、年上女性が好きな男性にはもってこいのアプリとなっています。
また、嬉しいことに女性のルックスも他のマッチングアプリに比べて綺麗な人や可愛い子が多く、かなりの顔面偏差値の高さを誇っているのです。
ペアーズ同様、年上女性と出会いたい人全員に登録して欲しいマッチングアプリなのでぜひ登録しましょう!
Omiaiを使った人たちの口コミ・評判を詳しくまとめた記事もあるので、登録前にみんなの評判も確認してみてね。
優良婚活アプリ:「ブライダルネット」
おすすめ度 | ★★★★ |
男性料金 | 3,980円/月 |
女性料金 | 3,980円/月 |
利用目的 | 婚活 |
主な年齢層 | 20~40代 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
※上の料金はクレジットカード決済の場合
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
「ブライダルネット」は婚活をしたい結婚への真剣度が高い人が集まる婚活アプリです。
年齢層は特に30代・40代の女性が多く、その年代の女性と出会いたい男性にかなりおすすめとなっています。
登録をすれば困った時はカウンセラーが相談に乗ってくれますし、料金も安く利用することができるのでかなり満足度が高いです。
公式が行ったアンケートでは、ブライダルネットで相手を見つけた人の3人に1人がすでに「入籍または婚約済み」だっという結果が出ていることからも、アプリに登録している人の真剣さがわかると思います。
会員のほとんどが満足しているアプリ、ちょっと気になっているあなたは、ブライダルネットの口コミ・評判をまとめた記事がありますので、ぜひ一緒によんてみてください。
年上女性と婚活・結婚をしたい方は是非登録しましょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
気軽な出会いが楽しめる:「タップル誕生」
おすすめ度 | ★★★★ |
男性料金 | 3,700円/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活 |
主な年齢層 | 20代 |
男女比 | 6:4 |
運営会社 | 株式会社タップル |
※上の料金はクレジットカード決済の場合
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
「タップル誕生」はAbemaTVの運営会社である「サイバーエージェントグループ」が運営している人気のマッチングアプリ です。
独自の広告戦略によって20代男女に人気が高く、20代の5人に一人がタップル誕生を利用しているというデータもあります。
そんなタップルを実際に使っている人たちの口コミ・評判はこちらの記事で紹介しているので、是非参考にしてみてくださいね。
「婚活」より「恋活」向けのアプリで気軽な出会いを求める人にぴったりですので、20代の年上女性と出会いたい18〜20代のカジュアルな出会いを求める若者におすすめです!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
年上の女性と出会えるおすすめのマッチングアプリまとめ
人気のアプリを特に年齢層と会員数というポイントでみてきました。
マッチングアプリはかなりの数がありますが、年上女性と出会いたい・付き合いたい・結婚したいのであればこの4つのマッチングアプリから選ぶのが良いでしょう。
- 会員数No.1の一押しアプリ:「ペアーズ(Pairs)」
- 美人・可愛い年上女性が多い:「Omiai(オミアイ)」
- 優良婚活アプリ:「ブライダルネット」
- 気軽な出会いが楽しめる:「タップル誕生」
おすすめは、「ペアーズ(Pairs)」と残った3つのアプリのうちもう一つマッチングアプリに登録して、2つのアプリを併用して使うことです!そうすれば十分すぎるくらいの年上女性と出会ること間違いなしです!
マッチングアプリで年上女性にモテるためのウケが良いプロフィール
年上女性に限らず、マッチングアプリ ではプロフィールが何より重要です。
言葉を選ばずに言えば、自分という商品の価値を最大限にアピールして売り込みをする。
そんなイメージを持つことが大切です。
そしてどんな商品でも、ターゲットによって売り込み方も変わりますよね?
例えば身近なところで「パソコン」を販売するにしても、
- 大学生
- 主婦
- ご老人
誰に売るかによって、紹介するべきパソコンのメリットやデメリットが全く変わってきます。
写真編
インターネット上で良し悪しを判断するマッチングアプリでは、写真の存在がとても重要になってきます。
とはいえ、イケメンで顔に自信がある方ばかりではないと思います。
大丈夫です。
もちろんイケメンに越したことはないですが、マッチングアプリ ではイケメンでなくても必ず出会えます。
では実際どんな写真がおすすめなのか。
もしそんな方がいるとしたら、それはきっと特定の層にハマったんだと思います。
異性にモテることで重要なのは「番人ウケする」ことです。
なぜならモテるということは、
数×決定率(質)
の勝負であり、番人ウケしないと「数」を増やしていけないからです。
僕がおすすめするのは次の2つの写真です。
- メイン:顔がハッキリわかる笑顔の写真
- サブ:旅行など屋外での風景と自分が写った写真
まずこの2つは鉄板だと思ってもらえればと思います。
特に旅行の写真は女性との話題のタネにもなりますし、活動的な男性像を演出できるメリットがあります。
韓国や台湾、ハワイやグアムあたりだと、ターゲットとなる年上女性が行ったことがあるケースが多くおすすめです。
またメインとなる笑顔の写真については、できれば友人や家族など自分以外の人に撮ってもらいましょう。
自分でタイマーなど撮るのでなく、大切なのは自然な笑顔です。
ちなみに私の知り合いにはマッチングアプリ用の写真を撮るために、プロのカメラマンに自然な笑顔を撮ってもらった方もいます。
数千円から撮影してもらえるので、お金に余裕がある方にはぜひおすすめです。
自己紹介文編
ターゲットとなる年上女性は「自己紹介文」もとても重視します。
面倒だからとか、文章が苦手という理由で手を抜いては絶対にいけません。
なぜかというと、20代前半の女性の場合は自己紹介よりも見た目で選ぶ方も多いですが、年齢が上がれば上がるほど女性は男性の内面を重視します。
もしあなたの自己紹介が3〜4行の薄い内容なら、
「この人、あまりやる気がなさそうだなぁ〜」
と思われ、年上女性の共感は得られないでしょう。
ではどんな内容がおすすめなのか。
次のポイントに沿って自分なりに自己紹介文をつくってみることをおすすめします。
【自己紹介の内容】
→まずあなたのステータスを簡潔に書きます。
→相手が納得できる理由を書きます。
例)男性ばかりの職場で出会いがないので、登録しました! など
→相手との共通点やあなたのイメージを伝えます。趣味などを書くのがベストですが、番人ウケする内容は、「美味しいものを食ベルのが好きです」という内容です。
なぜなら「食べる」ということは女性が最も幸せを感じる行動の一つだからです。
→マッチングアプリには「遊び目的」の人もたくさんいます。そういった男性ときちんと差別化してアピールすることが強みになりますので、必ず書きましょう。
- 全体の文章量は10行〜15行(少なすぎず、多すぎず)→多いのも読むが大変です
- 「です ます」調の敬語を使う→タメ口は軽い男性に見られます
- 絵文字と顔文字は適度にバランスを見ながら→絵文字の連打は気持ちが悪いです
- 適度に改行を入れ、相手の読みやすさを意識する
こういったことを意識した文章ががとても大切となります。
ちなみに、私がつくった実際の自己紹介文がこちら。
ぜひ参考にしてみてください。
また、自己紹介文の下にあるプロフィール項目も基本的には全て埋めましょう。
特に、「恋愛・結婚については」は年上女性が1番気にするところなので、
こちらのように選択するのが理想的です。
それからタバコの「吸う・吸わない」も意外に大切なポイント。
今の時代、ぶっちゃけ「吸う」ではモテません。
そのくらいのしたたかさも時には必要です。
その他のテクニック編① − コミュニティの重要性
ここからはより多くの年上女性と接点をもつテクニックをいくつかご紹介します。
まず皆さん「コミュニティ」をただのコミュニティと捉えてはいけません。
コミュニティに最低でも20個以上、できれば25個くらい参加しましょう。
多くのコミュニティに参加するメリットは、
- コミュニティで自己PRができる
- コミュニティで年上女性との接点を増やせる
大きくこの2つのメリットがあるのです。
例えば、分かりやすいのが「年下彼氏×年上彼女」というコミュニティ。
これに参加しているだけで年上女性にアピールができ、マッチング率も上がるでしょう。
また多くのコミュニティに入っていると、女性がコミュニティから男性を探す時にヒットする確率も高くなるのです。
注意点をあげるとすれば、オタク気質の高いコミュニティ(アニメ、専門分野等)や、特定の女性有名人のコミュニティに参加するのは控えておきましょう。
コミュニティの詳細は以下の記事をご覧ください!
その他のテクニック編② − 自分の「いいね」評価を量産する
かなりコアなテクニックになりますが、年上女性に興味をもってもらう上で自分の「いいね」を増やしていくことはとても大切です。
なぜなら、いいねの数が多い年下男性ほど「男性としての価値が高い」と女性は認識するからです。
ちなみに人気の女性になると500を超える「いいね」がついてますが、男性のいいねの基準ってどのくらいなのか気になりませんか?
恐らく女性会員の5分の1のほど感覚になるのではないでしょうか。
ということは見方をかえれば、40件50件と「いいね」を獲得すれば、確実に他の男性会員と差別化することができるというわけです。
とはいえ、自分で「いいね」の数をあげることはできないし…と思いますよね?
実は簡単に自分の「いいね」の数あげる方法があるのです。
①女性に足跡をたくさんつける
ともかく暇さえあれば、たくさんの女性のページにいって足跡をつけます。
その際、相手の女性がタイプだとかタイプじゃないとか、年齢とかは気にしません。
たくさんの女性に足跡を付ければ、相手がこちらのプロフィールをみて「いいね」をもらえる可能性が高まるということです。
しかも足跡をつけることにお金は一切かかりません。
自ら積極的に色々な女性のページにお邪魔していきましょう。
ちなみに、ネット上には足跡をつけるためのソフトもありますが、これを使用すると規定違反で即刻退会となりますので、気をつけてください。
②「今日のピックアップ」で必ず「いいね」をする
ペアーズでは毎日ピックアップされた複数人の異性に対して、無料で「いいね」をすることができます。
この方たちに必ず毎日「いいね」をしましょう。
なぜなら「いいね」をしたほうが、ただ足跡をつけるだけよりも「いいね」が返ってくる可能性が高まるからです。
つまり平均的な男性を上回る「いいね」の評価になるのです。
この場合も選り好みをせずに全ての女性に「いいね」をつけていくように、習慣化していきましょう。
以上の攻略法がわかれば後はメッセージでやり取りをしてデートに誘うだけです!
いいねの増やし方は以下の記事でも紹介していますのでぜひご覧ください!
マッチングアプリに登録するのは早ければ早い方が良いです。
是非この記事で先ほど紹介したマッチングアプリの中からアプリを選んで登録をして、年上女性とたくさん出会っていきましょう!
→→年上女性と出会えるおすすめマッチングアプリをもう一度見る←←
- 会員数No.1の一押しアプリ:「ペアーズ(Pairs)」
- 美人・可愛い年上女性が多い:「Omiai(オミアイ)」
- 優良婚活アプリ:「ブライダルネット」
- 気軽な出会いが楽しめる:「タップル誕生」
年上女性に一番出会えるアプリペアーズに、ちょっとでも興味があるあなたは、一度公式HPを覗いてみましょう!
マッチングアプリで出会った年上女性をデートに誘う方法
次のポイントとしては、年上女性とのメッセージのやりとりとデートへの誘い方。
年上女性とはメッセージのやりとりを重ねよう
年上女性には「年下男子に遊ばれたくない」という心理が必ずあります。
この女性心を解除するには、まずはすぐにLINEを聞いたりデートに誘ったり、軽はずみな行動をとらないことが大切です。
とはいえ、相手が心を開いているにも関わらず誘わないのは「奥手な年下」とマイナスイメージを与えることにもなりかねません。
おすすめのやりとりの時間・日数としては2日間のやりとりです。
2日間の間、1日最低でも5通以上ののペースでやりとりができれば、あなたの最低限の誠実さは伝わっていると考えていいでしょう。
このタイミングで食事に誘うのが、ちょうど良いタイミングなのです。
逆に2日間のやりとりの末に食事に誘い、もしも曖昧な返事をされた場合、相手は恋愛のトラウマをもっていいることも考えられます。
年上女性でも男性からストレートに誘おう
2日間のやりとりを続けていると女性のほうも「そろそろ食事に誘ってくれるかな?」と期待が高まってきます。
ここで男性のあなたから上手にデートに誘っていきましょう。
では上手な誘い方とはどういうことか。
それは唐突に誘うのではなく、会話のステップを踏むということです。
①食べ物やお酒に関する話題を投げる
②今度食事にいこう!と提案をする
当たり前のことなのですが、①のステップを挟まずに②をする男性はとても多いです。
そうすると大人な年上女性は「子供っぽい」と感じてしまいがちです。
必ず、会話のステップを踏みながら、紳士的に誘いましょう。
タイミングをみてタメ口にしていく
マッチングアプリの最初の方は敬語でのやりとりが基本です。
当然相手が年上女性ともなれば、なおのこと敬語のやりとりが続くことが想定されます。
ではどのタイミングでタメ口にするのがベストか。
おすすめはデートが決まり、LINEでのやりとりに切り替わったタイミングです。
早すぎると年上女性の自尊心を傷つける可能性もありますが、このタイミングなら一定の関係性ができているので、地雷を踏む可能性は極めて低いです。
ここからさらに関係をつくってデートに臨みましょう。
マッチングアプリで知り合った年上女性とのデート術
いよいよ年上女性とのデートも決まり、心高まってくるタイミングです。
「年下男子らしく甘えたほうがいいのかな?」
「デート代はどうしよう?」
などなど、年上女性が初めての方や経験が浅い方は、不安もあったりしますよね。
デート前の身だしなみは必要以上にチェックしよう
20代後半〜30代の女性は、職場の男性やプライベートの男友達も紳士的な方が多いと考えるのが自然でしょう。
そこで大切なのは、身だしなみと最低限のマナーになります。
最低限の内容にはなりますが、以下は必ずチェックすべきです。
- 体臭、口臭、タバコなどの臭いを消す
- 爪が伸びていないか、鼻毛が出ていないか
- 髪型が整っているか(スプレーやワックスを持参する)
- 顔のテカリなどをフェイスシートで拭く
- 靴は汚れていないか
- 服はアイロンがかかっているか
このあたりは年上女性に限らず、全ての女性に対してやって欲しい内容ですが、年上女性とのデートの場合は特に意識してください。
そして悩む人が多いのが服装です。
これは結論から言うと、ジャケットなど清潔感がある服装が好ましいです。
欲を言うなら、ノーネクタイやシャツなどで少し遊びがあるとちょうど良いです。
なぜここまで服装にこだわるかと言うと、私服ほど女性の好みが分かれるものはないからです。
本人はカッコいいと思っていたり、無難だろうと思っていても、女性によっては一気に冷めてしまうことも良くあります。
特に初対面の女性は、それだけ相手の男性の印象に敏感なので、なおのことです。
女性は清潔感をかなり気にするので、その点ジャケットは清潔感を演出することができるのでかなり安全で良い選択でしょう。
年上女性こそ、褒めて褒めて褒めよう
20代前半の頃は女性が1番チヤホヤされる時期。
それが時間の経過にともなって、職場の男性からも、地元の男性からも、褒められる機会が減っていくのが女性です。
だからこそ、年下男子のあなたが褒めることが年上女性にはとても効果的です。
ただ当然ですが、闇雲に何でも褒めていては、
と、言われかねません。
年上女性を褒めるときは次のポイントを意識して褒めましょう。
①髪の毛、ネイル、肌を褒める
年齢が上がるほど、女性は美容にお金をかけるものです。
髪は切るだけでなくトリートメントをしたり、カラーをしたり。
またネイルもセルフではなく小まめにお店に通い、まつ毛を長く見せるためにまつ毛エクステのお店にも通います。
そして化粧品は基礎化粧品と呼ばれるものからメイク道具まで、自分の肌にあうものやトレンドを取り入れながら買い足します。
他にも肌の悩みやダイエットの悩みがあればエステにも通い、20代でも数十万のコースを組んでいる年上女性はザラにいます。
男性はそういった女性の努力に気づき、
「髪の毛すごくキレイだね!」
「このネイルめちゃくちゃ秋っぽい!」
「肌すごくキレイだよね」
こういう言葉をかけることで、女性からの印象は大きく変わっていくのです。
仕事ぶりを褒める
年上女性も社会人としてある程度の立場やキャリアのある方が多いと思います。
そんな方には是非仕事の話を詳しく聞き出し、そして褒めてあげましょう。
その際に仕事の内容を聞いても、あまり共感できないこともあるかと思います。
ここでおすすめなのは仕事における、人間関係についてです。
例えば、
「定期的に新人が入ってくると、教えるほうは大変だよね」
「女性の上司だと、男性以上に気を使うよね?」
「お客さんと仲良くなるのも簡単じゃないよね?」
こういったこ内容であれば、あなたとの知識と関係なく会話が成り立ちます。
そして、相手が話したことに対して
と、ちょっと大袈裟なくらいに褒めてあげます。
性格を褒める
性格といっても幅広いですよね。
1番効果的で分かりやすいのは、「気遣い」や「優しさ」を褒めることです。
例えば一緒に食事にいくとサラダなどを取り皿に分けてくれる女性も多いでしょう。
そこで「ありがとう」の一言だけでは芸がありません。
「◯◯ちゃんって、本当に気が利くよね。久しぶりに人に取り分けてもらったわぁ!」
など、ちょっと大袈裟くらいがちょうど良いのです。
ビジネスでも恋愛でも相手の心を掴むのが上手な人は、こういった人です。
ちなみに女性によっては褒められ慣れていなくて、あまりリアクションがないこともあるかもしれません。
時には「あまり喜んでいないかな?」などと男性側が不安になることもあるでしょう。
大丈夫です、人に褒められて嬉しくない人なんて、この世に一人もいません。
もし女性を褒めるのになれていない方は、まずは自分の勤め先の女性を褒めるところから始めてみてはいかがでしょうか。
相手を褒めるということは、昨日今日にできることではなく、普段からの習慣が大切です。
ただ最近はセクハラと言われる場合も多いようなので、会社ではほどほどにバランスをみながら試してみて下さい。
告白は必ず男性側からストレートにする
ここまでこれば女性側の気持ちもかなりあなたに向かってることでしょう。
ただ告白は必ず男性側からストレートにすることを忘れないでください。
年上女性であっても女性とは常に夢をみる生き物です。
ただ、一つ注意点と心構えがあります。
それは相手の女性から聞かれるか聞かれないかは別として、「結婚の意思」があるのかを自分の中で明確にしておくことです。
特に20代後半〜30代の女性は、よほどのことがない限り結婚願望が高まっています。
次付き合う人と結婚したいなと思っている方が半数以上と思った方がいいでしょう。
だからこそ、元カレにフラれた女性などは、
というパターンが非常に多いです。
でも女性の立場を考えれば当たり前で、それは年下男子のあなたも理解してあげなくてはいけません。
もちろん、その相手と結婚していきたいという気持ちで告白した方はストレートに、
「将来は結婚したいって考えている」
と伝えてあげれば彼女は二つ返事で交際をOKしてくれるでしょう。
一方で、「正直まだ分からないなぁ〜」と思う方はその意思を偽ることはなく、丁寧に伝えましょう。
「◯◯さんのことが好きだけど、今はまだ結婚のイメージまでできていません」
「ただ、付き合っていく中でお互いにそういう気持ちになったらいいなとは思っています」
そのように伝えて、もしそれでフラれればいた仕方ありません。
中には曖昧な返事を求めていない女性もいるのです。
ただ一方でそんなあなたの気持ちを理解して、まずは付き合ってみようという女性がいるのも事実です。
大切なのは告白のタイミングで聞かれた時に答えを用意しておらず口籠ってしまうほど失礼で、紳士的じゃない告白はありません。
【まとめ】マッチングアプリは年上女性と出会える!おすすめのアプリを紹介!
ここまででマッチングアプリで年上女性と実際に会うまでの方法や、デートのテクニックのイメージはついていただけましたでしょうか?
僕自身もこれまで何人かの年上女性と付き合ったことがありますが、年上女性は圧倒的に精神年齢が僕ら男性よりも上です。
ただ逆に勘違いしてはいけないのが、年上女性=甘えっぱなしになれるというマゾコン的な発想です。
年上女性こそ社会ではある程度のプレッシャーを受けながら生活しており、男性の癒しを求めるいるのです。
年上女性であっても年下女性であっても、あなたの男としての魅力をあげていくことを1番に考え、日々磨きをかけていって下さい。
早速、以下のマッチングアプリから何個か登録をしてみましょう。(最初は複数に登録をしていた方がコスパが良いです。)
- 会員数No.1の一押しアプリ:「ペアーズ(Pairs)」
- 美人・可愛い年上女性が多い:「Omiai(オミアイ)」
- 優良婚活アプリ:「ブライダルネット」
- 気軽な出会いが楽しめる:「タップル誕生」
素敵な女性とあなたが出会うことを心から祈っています。
中でも「ペアーズ(Pairs)」は一押しです。
ペアーズの登録方法はこちらの記事で詳しく解説しているので、こちらの記事をみながら登録してみましょう。
コメントを残す