マッチングアプリのキャンペーンは、以下のジャンルに分かれます。
期間限定 | 終了日が決まっている |
不定期 | 一定間隔で開催するが、いつかは決まっていない |
ミッション | 動画サイトの登録などをして、有料会員の機能を無料で使える |
無料お試し | 1ヶ月などの無料期間・トライアル |
今回は、上の3ジャンルのキャンペーンに加え、結婚相談所のキャンペーンも紹介します。
また、下記6つのアプリは、それぞれ専用のページで解説しています。
以下、それぞれのキャンペーンの情報をまとめていきます。
各アプリがどのようなものかを知りたい方は、下の「おすすめのマッチングアプリ」の記事を読んでいただけたらと思います。
マッチングアプリおすすめ人気ランキング20選!経験者9015人が選んだ優良アプリも紹介!
好きなところから読む
期間限定のキャンペーン
現在開催中の期間限定のキャンペーンでは、以下のものがあります。
アプリ | キャンペーン | 期限 |
---|---|---|
with(ウィズ) | 『恋のはじめ方診断』キャンペーン | 4/21 |
Cuddle | 会員数1000人突破記念・50%OFFクーポンプレゼント | 4/30 |
aeru.party | チケット5枚プレゼントキャンペーン | 終了時期未定 |
それぞれ詳しく紹介しています。
アヤ
with:恋のはじめ方診断(4/7~21)
with(ウィズ)では、4月21日まで『恋のはじめ方診断』のキャンペーンを開催中。
診断に答えることで、1日10回(10人)まで無料でいいね!をできます。
期間は15日間なので、150回のいいね!を無料でできる計算です。
このキャンペーンの詳細は、全設問のスクショとともに、下のページでまとめています。
withのキャンペーン(無料&割引クーポン)
また、過去の診断キャンペーンは下の記事でまとめています。
withの診断|過去のキャンペーンと『超性格分析テスト』をスクショで徹底紹介!
Cuddle:会員数2000人突破記念・50%OFFクーポンプレゼント
出典:Cuddle
既婚者専用マッチングアプリとして、人気急上昇中のCuddle(カドル)。
Cuddleは、2022年2月のリリースからわずか2ヶ月の間に、会員数1,000人を突破しています。
(これは既婚者向けマッチングアプリの中で最速のペースです)
その後、5月4日には会員数2,000人を突破しています。
これを記念して、Cuddleでは5月4日~5月10日まで『会員数2,000人突破記念・50%OFFクーポンプレゼント』のキャンペーンを開催中。
男女双方が使えるオプションである『Platinum Optioon』を半額で利用できます。
クーポンコードは「Q9DNGHVW」です。
利用方法については、下の公式ページで動画によって、わかりやすくまとめられています。
アヤ
アキト
ラブサーチ:春の出会い応援CP(~5/15)
出典:ラブサーチ
ラブサーチは、2022年5月15日(日)まで『春の出会い応援キャンペーン』を開催中。
WEB限定で12ヶ月プランが半額となるものです。
通常2,000円の月額が1,000円になるということで、非常にお得な内容です。
条件は「Web版から申し込む」ということのみで、難しい内容は何もありません。
(アプリ版から申し込むと対象外になるため、この点のみ注意が必要です)
ラブサーチについては、下の記事で評判や特徴を詳しくまとめています。
【最新版】ラブサーチの口コミ・評判は?本当に出会えるのかを徹底的に紹介!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
aeru.party:チケット5枚プレゼント
出典:aeru.party
オンライン婚活パーティーという新たなジャンルを切り開き、大手メディアからも注目を集めているaeru.party(アエルドットパーティー)。
同アプリは期間限定で『チケット5枚プレゼントキャンペーン』を開催しています。
出典:同上
アエルドットパーティーでは、毎日多数開催されているさまざまなオンラインの婚活・恋活パーティーに、チケットを使って参加します。
そのチケットが5枚分、無料でもらえるというキャンペーンです。
(チケット5枚は600円相当となっています)
アヤ
アキト
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
今ならaeru.partyアプリ入手で
600円分のチケットゲット!
ダウンロードはこちら
PCMAX:Pボーナスキャンペーン(~4/4)
PCMAXでは、4月1日12時~4日12時まで『ポイントボーナスキャンペーン』を開催しています。
(出会い系のマッチングアプリなので、12時というのは深夜の12時のことです)
このキャンペーンでは、以下のように同じ金額でもより多くのポイントを購入できます。
2,000円お得 | 1200pt | 10,000円 |
---|---|---|
1,480円お得 | 650pt | 5,020円 |
740円お得 | 380pt | 3,060円 |
220円お得 | 230pt | 2,080円 |
上の画像(と下の画像)はどちらも2日22時のものです。
キャンペーンと関係ない、お試し的なライトプランの場合、以下の金額です。
110pt | 980円 |
---|---|
65pt | 610円 |
PCMAXも含めた出会い系のアプリについては、下の記事で詳しくまとめています。
YYC:ポイント増量キャンペーン(~4/4)
YYCは、4月1日(金)0:00~4日(月)23:59まで『ポイント増量キャンペーン』を開催しています。
このキャンペーンでは、同じ金額でもより多くのポイントをもらえるというものです。
購入金額 | 通常時 | キャンペーン時 | お得なポイント |
---|---|---|---|
7,500円 | 7,417pt | 7,817pt | 999pt |
12,000円 | 11,999pt | 12,799pt | 1,890pt |
22,000円 | 23,000pt | 24,600pt | 4,600pt |
30,400円 | 33,163pt | 35,563pt | 7,927pt |
画像は4月2日時点のものであるため、上記は同日時点で最新のデータです。
Dating:1ヶ月会員2,000円オフ(~4/5)
Dating(デーティング)では、4月4日(月)の20時50分の時点で、24時間限定・1ヶ月会員2,000円OFFのキャンペーンを開催していました。
少なくとも5日の21時頃までは開催されていると見られます。
通常5,900円の1ヶ月会員の料金が、3,900円になるというお得なキャンペーンです。
会員検索のページでも、上のようにわかりやすいバナーで表示されています。
ちなみに、このキャンペーンは4月2日の夜にも開催されていました(“>その時のスクショ)。
春の新生活のシーズンは、頻繁に開催される可能性があります。
(ユーザーとしてはもちろん嬉しいことです)
ReRe:男性半額キャンペーン(~11/30)
出典:ReRe
ReRe(リリー)は、子供がいる方の出会いに特化した婚活アプリです。
(子供がいる方との出会いを希望する方であれば、子供がいなくても利用できます)
女性は完全無料で、男性は無料会員・有料会員で、それぞれ以下の機能を利用可能です。
無料 | 登録・お相手探し・いいね |
---|---|
有料 | メッセージのやりとり |
この男性の有料会員の機能が、2022年11月30日までの期間限定で、通常の半額で利用できます。
キャンペーン期間中、男性のプランごとの料金は以下のようになっています。
1ヶ月プラン | 1,340円(通常2,900円) |
---|---|
3ヶ月プラン | 980円(通常1,967円) |
6ヶ月プラン | 733円(通常1,467円) |
12ヶ月プラン | 508円(通常1,100円) |
アヤ
アキト
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
不定期開催のキャンペーン
マッチングアプリのキャンペーンの中には、
- 一定のペースで開催される
- しかし、いつかは決まっていない
ここでは、それらのキャンペーンの代表的なものを紹介していきます。
ペアーズ | 大幅割引セール |
---|---|
ペアーズ | フィーバータイム |
タップル | 10分間限定ナイトSALE |
クロスミー | 週末限定割引セール |
クロスミー | 初心者応援キャンペーン |
Dating | 72時間限定ギフト券1万円 |
ペアーズ:大幅割引セール
ペアーズは、4月1日(金)~3日(日)の間『大幅割引セール』を開催しています。
(上の画像は2日21時のもの)
1日~3日というのは、下のメールでわかります。
ペアーズは無料登録をしておくと、このように毎回のキャンペーンがメールでわかるようになっています。
アヤ
大幅割引セールとは
この内容は男性の月額が最安で1,010円~1,650円になるというものです。
この金額には、以下の3パターンがあります。
種類 | 課金経験 | 使う版 |
---|---|---|
1,100円~ | なし (のことが多いと推測) |
ブラウザ版 |
1,400円~ | あり(同上) | ブラウザ版 |
1,650円~ | あり(同上) | アプリ版 |
課金経験については、あくまで筆者個人の経験によります。
公式にアナウンスされているわけではないので、必ずしも課金経験によって変わるとは限りません。
「1,010円~」での金額
「1,010円~」の場合、このような金額になります。↓
プラン | 月額 | 一括 |
---|---|---|
12ヶ月 | 1,010円 | 12,120円 |
6ヶ月 | 1,530円 | 9,180円 |
3ヶ月 | 2,040円 | 6,120円 |
1ヶ月 | 4,100円 | 4,100円 |
1,010円はおそらく、課金したことがなく、本人確認などもできている人でないと出ません。
そのため、筆者は最近出ず、上の画像は2021年11月のものです。
しかし、他の金額のキャンペーンも当時から4月まで同じ数値です。
そのため、1,010円~の場合も、上の金額のまま変わっていないと考えられます。
「1,400円~」での金額
「1,400円~」の場合、このような金額になります。↓
プラン | 月額 | 一括 |
---|---|---|
12ヶ月 | 1,400円 | 16,800円 |
6ヶ月 | 2,200円 | 13,200円 |
3ヶ月 | 3,100円 | 9,300円 |
1ヶ月 | 4,100円 | 4,100円 |
上の画面と下の画面は両方、2日(土曜日)の21時頃にブラウザ版で開いたものです。
このため、4月2日時点でこの金額が最新のものです。
ブラウザ版なので、下のアドレスバーに「pairs.lv」と書かれています。
このアカウントは、課金経験のあるものです。
課金経験があっても、ブラウザ版であれば最安1,400円からになることがわかります。
「1650円~」での金額
「1,650円~」の場合、このような金額になります。↓
(上の画像も4月2日時点のもので、同日時点で最新のデータです)
プラン | 月額 | 一括 |
---|---|---|
12ヶ月 | 1,650円 | 19,800円 |
6ヶ月 | 2,200円 | 13,200円 |
3ヶ月 | 3,100円 | 9,300円 |
1ヶ月 | 4,300円 | 4,300円 |
通常(キャンペーンなし)の場合
ペアーズの通常の料金は、4月2日時点でこのとおりです。↓
(上の画像も2日のものです)
プラン | 月額 | 一括 |
---|---|---|
12カ月1,733円20,800円 | ||
6カ月2,400円14,400円 | ||
3カ月3,600円10,800円 | ||
1カ月4,300円4,300円 |
下の画面は、本人確認をしていないアカウントで、4月2日のものです。
キャンペーン開催中であっても、本人確認をしていないアカウントは対象外とわかります。
ペアーズ:フィーバータイム
4月2日21時の時点で、フィーバータイムのキャンペーンが開催されていました(男性会員)。
30分間限定で無料で30人にいいね!をできるというものです。
このフィーバータイムは毎回ランダムに突然開催されます。
そのため、すべての会員さんで開催されていたとは限りません。
ただ、多くログインしていると平日・休日とも遭遇しやすくなるものです。
そのため、できるだけ小まめにログインしましょう。
フィーバータイムは、最初に出たポップアップを逃してしまっても、その後、会員さんの検索画面にずっとこのように表示されています。
30分は必ず使えるので安心してください。
フィーバータイムにお相手のプロフィールを見ると、いつもの画面の下に「あと30いいね!無料」というゲージが出ています。
ここの時間がゼロにならないうちに、30いいね!を消費しましょう。
いいね!をした画面です。
ペアーズのいいね!の仕組みは下の記事で詳しく解説しています。
途中でペアーズのレビューを求められます。
また、これは筆者が間違えて押したのかもしれませんが「みてね!を送信しますか?」という画面も出ました。
フィーバータイムが終了しました。
こちらがいいね!をしたお相手からいいね!が返ってきたら、マッチングが成立し、、メッセージをできるようになります。
ペアーズのメッセージの仕組みについては、下の記事を参考にしていただけたらと思います。
ペアーズ(Pairs)でメッセージを続けるコツ!マッチング後に上手くやりとりをする方法
タップル:10分間限定ナイトSALE
タップルはしばしば、臨時で10分間限定ナイトSALEを開催します。
これは、10分間限定で有料プランが割引になるというものです。
割引になった状態での金額は、下のとおりです。
月額と一括の金額に分けて整理すると、こうなります。↓
プラン | 月額 | 一括 |
---|---|---|
12ヶ月 | 1,617円 | 19,400円 |
6ヶ月 | 2,200円 | 13,200円 |
3ヶ月 | 3,000円 | 9,000円 |
1ヶ月 | 3,600円 | 3,600円 |
これが通常のタップルの料金と比べてどれだけ安くなるかですが、400円~783円安くなる内容です。
(下の表が比較したものです)
プラン | 通常 | キャンペーン | 差額 |
---|---|---|---|
12ヶ月 | 2,400円 | 1,617円 | 783円 |
6ヶ月 | 2,967円 | 2,200円 | 767円 |
3ヶ月 | 3,400円 | 3,000円 | 400円 |
1ヶ月 | 4,000円 | 3,600円 | 400円 |
【参考】料金プラン|タップル
タップルの料金はWebブラウザ版とアプリ版(iOS・Android版)で異なります。
先ほどの10分間限定セールの画像はAndroidアプリのものなので、通常価格もアプリ版のもので比較しています。
なお、10分間限定セールは最初に飛び出てくるバナーを逃しても、まだマイページから利用できます。
下のスクショのように、マイページにバナーがあるためです。
ただ、これは本人確認をしている人限定という可能性もあります。
編集部が別のユーザーアカウント(本人確認をしていない)で、飛び出てくるバナーを逃した後は、これが表示されなくなっていました。
(10分を過ぎた可能性もあるので、明確なルールはわかりません。おそらく過ぎていなかった=5分くらいしか経っていなかったと思います)
こうしたタップルのキャンペーンについては、下の記事でさらに詳しく紹介しています。
タップルのキャンペーン・クーポン・無料で使う方法(ミッション)
クロスミー:月末月初限定セール
クロスミーは、『月末月初限定セール』を開催しています。
上の画像に書かれている「月曜日」というのが、4月4日(月)です。
(画像は2日・土曜日夜のものです)
キャンペーンの内容
このキャンペーンは、メッセし放題が月額2,067円からというお得なキャンペーンです。
(女性はもともと無料なので、良い意味で関係ありません)
期間中、アプリを開くと下のようなポップが登場します。
3月上旬は下のようにボタンが赤かったので、少しデザインが変わりました。
(クロスミー全体が3月末にリニューアルしたことも理由の1つでしょう)
このキャンペーンでの金額
このキャンペーンでの月額は、以下のようになります。
プラン | 月額 | 得する月額・ボーナス |
---|---|---|
1ヶ月 | 2,900円 | 1,500円 |
3ヶ月 | 2,800円 | 1,500円+30いいね! |
6ヶ月 | 2,567円 | 2,000円+50いいね! |
12ヶ月 | 2,067円 | 3,000円+100いいね! |
月額が安くなるだけでなく、ボーナスのいいね!も付与されます。
上の画像も4月2日のものなので、同日時点で最新のデータです。
有料会員になるとできること
クロスミーで男性が有料会員になるとできることは、上の画像のとおりです。
- マッチング後、メッセージし放題になる
- 新人さんにアプローチしやすくなる
- お相手のいいね!数がわかる
- あ相手のオンライン情報を見られる
このキャンペーンは、期間中マイページで下のようにバナーが表示されています。
このため、ポップアップから申し込みしそびれても、マイページから申し込みできます。
アヤ
ヒカル
クロスミー:週末限定割引セール
クロスミーでは、ほぼ毎週末上の画像のような「週末限定セール」を開催しています。
このキャンペーンで、月額がいくら安くなるかを一覧にすると下のとおりです。
プラン | 通常 | キャンペーン時 | 得する月額 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 4,400円 | 2,900円 | 1,500円 |
3ヶ月 | 3,300円 | 2,800円 | 500円 |
6ヶ月 | 2,900円 | 2,567円 | 333円 |
12ヶ月 | 2,317円 | 2,067円 | 250円 |
見てのとおり、1ヶ月プランでは1,500円と大幅に安くなる内容です。
他のプランも、月額で安くなる金額は小さくなっても、トータルでは大きくなります。
安くなる月額とトータルの金額を、あわせて一覧にすると下のとおりです。
プラン | 得する月額 | 得する総額 |
---|---|---|
1ヶ月 | 1,500円 | 1,500円 |
3ヶ月 | 500円 | 1,500円 |
6ヶ月 | 333円 | 1,998円 |
12ヶ月 | 250円 | 3,000円 |
こうしてトータルで見ると、12ヶ月や6ヶ月の方が大きく得することがわかります。
先ほどのキャンペーンの画像で「2000円お得!」「3000円お得!」と書かれていたのは、この総額のことなんですね。
(恋人は早くできた方がいいので、長期プランがお得だとしても考えものではありますが)
クロスミーの通常料金
ちなみに、クロスミーの通常料金は上のスクショでわかります。
2022年2月15日時点のものです。
金額を書き出すとこうなります。↓
プラン | 一括 | 月額 |
---|---|---|
12ヶ月 | 27,800円 | 2,317円 |
6ヶ月 | 17,400円 | 2,900円 |
3ヶ月 | 9,900円 | 3,300円 |
1ヶ月 | 4,400円 | 4,400円 |
先ほどのキャンペーンの計算では、この通常月額と比較しました。
週末限定セールに参加するには?
このセールに参加するには、まずクロスミーの無料登録をします。
すると、マイページのトップに下のような「大幅SALE」のバナーが出ています(週末のみ)。
これをタップすれば、先ほどのキャンペーン画面になり、そのまま申し込みできます。
なお、こうしたキャンペーンも含めてクロスミーの料金は、下の記事で詳しくまとめています。
クロスミー(CROSS ME)の料金は?無料会員と有料会員の違いやお得な課金方法も紹介
クロスミー:初心者応援キャンペーン
クロスミーでは、上のような「初心者応援キャンペーン」もあります。
- 登録から24時間限定で、
- メッセージ付きいいね!が、
- 1回分無料になる
クロスミーのメッセージ付きいいね!は、マッチング率が通常の2倍になります。
その効果的な「いいね!」を1回無料で試せるというものです。
この「メッセージ付きいいね!」の送り方も含め、クロスミーの使い方は下の記事で詳しくまとめています。
クロスミーの評判については、下の記事で詳しくまとめています。
一回読めば完璧!クロスミー(CROSS ME)の使い方をスクショ付きで解説!
カップリンク:フィーバータイム
カップリンクにも、フィーバータイムがあります。
10分間限定で30人に無料でいいね!を送れるというものです。
ここで紹介している画像は4月2日時点のものです。
このように残り時間が表示されます。
ここに出ている会員さんはすべて、無料でいいね!を送れる人です。
(Freeといういいね!マークが、右下にあります)
それぞれのプロフィール画面を開くと、右上の赤い「いいね!」アイコンも「0pt」となっています。
少し注意が必要なのは、間違えて別の画面に移動すると、そちらで一覧になっている会員さんは、いいね!にポイントが必要ということです。
たとえば、下の会員さんの場合、右下のいいね!マークに「3pt」と書かれています。
このような会員さんは、フィーバータイムの対象ではありません。
(心なし、人気のありそうな会員さんは対象でなかった印象です)
筆者は間違えて対象外の会員さんにひたすらいいね!を送ったため、下のようにポイントがなくなりました。
(ちなみに、この会員さんへのいいね!に必要なのは2ptでした。人気により必要ポイント数が異なるようです)
30人にいいね!をすると、上のようにフィーバータイム終了の画面が出ます。
あとは、いいね!が返ってきてマッチングするのを待つのみです。
カップリンクの評判や特徴は、下の記事で詳しくまとめています。
ペイターズ:チャンスタイム
ペイターズのチャンスタイムは、
- 30分以内に10いいねをすると、
- 30ポイントをもらえる
というものです。
無料でいいねをできるだけでなく、30ポイントもおまけでもらえます。
上の画像は4月2日夜のものです。
バチェラーデート:デート1回無料
バチェラーデートは、月に3回ほど24時間限定・デート1回無料のキャンペーンを開催します。
上のメールは4月2日の20:51に届いたものです。
ここから24時間なので、4月3日の21:51までに申し込みをすると、デートが1回無料になります。
このメールがどのくらいの頻度で届くかですが、筆者の場合は上の画像のような間隔で届きました。
- 4月2日
- 3月31日
- 3月12日
- 3月5日
- 2月19日
となっています。この間隔を見ると、おおよそ月に3回程度とわかります。
なお、筆者はまだバチェラーデートの審査をクリアしていません。
審査をクリアしている方なら、もっと届くかもしれません。
(バチェラーデートの評判や詳細は、下の記事でまとめています)
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dating:チャンスタイム
Dating(デーティング)のチャンスタイムは、10人まで無料できになる(いいね!)をできるものです。
上の画像は、4月2日夜のものです。
「きになる」は、上のようなプロフィール画面の右下のボタンから送れます。
10人にきになるをして、チャンスタイムを完了した画面です。
ちなみに、このチャンスタイムは翌日の4月3日(日)の午前にも、上の画像の通り開催されていました。
土日はそれぞれ1回ずつ開催というシステムの可能性があります。
ペイターズ:初回限定無料でいいねし放題
これはチャンスタイムと同じものかわかりませんでしたが「初回限定」で「無料でいいねし放題」というものもありました。
時間はチャンスタイムと同じで30分です。
これについては、次回のチャンスタイムで表示されなければ「初めて(チャンスタイムを?)利用する人のみのキャンペーン」だったのだと考えられます。
(こちらも4月2日夜のものです)
Poiboy:チャンスタイム(10分間PRし放題)
Poiboy(ポイボーイ)は、4月2日夜時点で『チャンスタイム』がありました。
10分間アピールし放題という内容です。
(他のアプリでいう「いいね!し放題」です)
アピールをすると、上のような画面になります。
上限もないため、とにかく多くアピールするのが得策です。
YYC:おかえりなさいキャンペーン
YYC(ワイワイシー)は、久しぶりにログインすると『おかえりなさいキャンペーン』を利用できます。
上の画像は4月2日時点のものです。
「確認する」を押すと、下の画面になります。
簡単にいうと、ポイントを買うと500ptおまけでもらえるというものです。
つまりポイントを買う必要があります。
課金は必要になりますが、実際には500ptより多くのポイントをもらえます。
- 500ptは「必ずもらえるポイント」である
- 大きめのプランを購入すると、さらにポイントがもらえる
という仕組みです。
具体的な金額ともらえるボーナスポイントは、下のようになっています。
(4月2日時点のものです)
下の表は通常のポイントにプラスして「プレゼントでもらえるポイント」のみを一覧にしたものです。
プラン | ボーナスポイント |
---|---|
30,400プラン | 7,927pt |
22,000プラン | 4,600pt |
12,000プラン | 1,890pt |
7,500プラン | 999pt |
見てのとおりプレゼントだけで、500どころか999~7,927ptをもらえます。
YYCは、しばらく離れてから久々に戻ってもお得に使えるということです。
Dating:72時間限定ギフト券1万円
出典:Dating
「写真で選ぶ恋愛・恋活マッチング」をキャッチフレーズとするアプリであるDating(デーティング)。
同アプリでは、2022年2月15日時点で、72時間限定の「Amazonギフト券1万円プレゼント」のキャンペーンを開催していました。
1つのキャンペーンあたり抽選で3名様まで、1万円分のAmazonギフト券が当たるということです。
条件は、下の画像に書かれているミッションをこなすことです。
一覧にすると下記のようになります。
- プロフィール写真3枚登録
- 基本情報
- 自己紹介100文字以上
- 空き日程を1回以上登録
- 24時間後アクセス
- 「みてね」で更にアピールする
- タイムライン1回答後
- 30人に「きになる」を送る
また、Datingでは上記のキャンペーン以外にも、臨時の「サービスタイム」があります。
上の画像のとおり、ポイントを使わずに「きになる」を15人に送ることができます。
(きになるは、他のアプリでいう「いいね!」です)
こちらがDatingのプロフィール画面ですが、右下のボタンで「きになる」を送信します。
このセクシーな写真でも想像がつくでしょうが、Datingはマッチングアプリというよりは「出会い系」に雰囲気の近いアプリです。
このため、特に気軽な出会いを求めている人に適しています。
(Dating以外の出会い系については、下の記事で詳しく紹介しています)
マッチングアプリのミッション
「ミッション」を達成することで、下のような特典を得られるマッチングアプリも多くあります。
- メッセージし放題になる
- 無料で使えるいいね!をもらえる
- ポイントをもらえる
ミッションとは、サービスに無料で会員登録する、クレジットカードを発行するなどのアクションです。
ここでは、ミッションを採用しているアプリで、何をするとどんな特典があるのかをまとめます。
データは2022年2月15日時点のものですべて男性アカウントから見ています。
(ポイントをもらえるミッションなどは、女性のアカウントでも登場するものです。おそらくもらえるポイント数は一緒です)
タップル:メッセージし放題
タップルのミッションには「メッセージし放題になる」「ポイントをもらえる」という2つのパターンがあります。
ここでは「メッセージし放題」の方のミッションを紹介します。
「ポイント」の方は「タップルのキャンペーン」の記事の「ミッション一覧」の段落でまとめているので、リンク先をご参照ください。
メッセージし放題の日数は4パターン
タップルでメッセージし放題になる日数は、4パターンに分かれます。
(正確にはもっと細かいのですが、カテゴリは4つです)
それぞれの2月15日時点でのミッションと日数を一覧にしていきます。
カエデ
アキト
40日分以上
メッセージし放題が40日分以上のミッションは以下のとおりです。
我が天下 | 49 |
---|---|
スーパーラッキーカジノ | 40 |
三國志 真戦 | 45 |
エポスカード | 67 |
恋は、白い歯が命!デンタルラバー | 250 |
---|---|
獅子の如く | 40 |
PayPayカード | 39 |
JCB「JCB ORIGINAL SERIES」 | 67 |
20日分以上
メッセージし放題が20日分以上のミッションは以下のとおりです。
パズル&サバイバル | 22日分 |
---|---|
ゴールデンタイガー | 31日分 |
dTV無料お試しプロモーション | 10日分 |
ステート・オブ・サバイバル | 28日分 |
D4DJ Groovy Mix | 27日分 |
---|---|
大三国志(Android用) | 36日分 |
Infinite Galaxy | 22日分 |
ニコニコ | 25日分 |
ロードモバイル | 22日分 |
Age of Z | 31日分 |
---|---|
日替わり内室 | 22日分 |
ムービーフルPlus | 36日分 |
クランクインビデオ | 22日分 |
セブンカード・プラス | 36日分 |
いつでも書店 | 22日分 |
---|---|
ちょいと召喚 | 36日分 |
喧嘩の花道 | 36日分 |
15日分以上
メッセージし放題が15日分以上のミッションは以下のとおりです。
mieru-tv | 16日分 |
---|---|
ドラゴンとガールズ交響曲 | 18日分 |
アニメロミックス | 17日分 |
It’s美☆TIME | 18日分 |
アニメロミックス(330円) | 14日分 |
---|---|
【ニコニコ】K-POP Lifeチャンネル | 16日分 |
クーポンぽこ | 16日分 |
OnGenムービー | 18日分 |
パチパチ動画 | 18日分 |
ムービーフルPlus | 18日分 |
---|---|
ムービーフル | 18日分 |
見る鉄ドーガ | 18日分 |
D-MEN ザ ディフェンダー | 18日分 |
駅メモ!ステーションメモリー | 18日分 |
10日分以上
メッセージし放題が10日分以上のミッションは以下のとおりです。
U-NEXT | 18日分 |
---|---|
dTV無料お試しプロモーション | 10日分 |
アニメロミックス | 17日分 |
スマートシネマ見放題Plus | 10日分 |
dwango.jp | 17日分 |
トゥーンブラスト | 12日分 |
---|---|
ドラゴンとガールズ交響曲 | 18日分 |
アリス・ギア・アイギス | 10日分 |
アットガール | 10日分 |
LINEマンガ | 10日分 |
Point anytime | 10日分 |
つながるシネマTV | 10日分 |
---|---|
商人サーガ「魔王城で金儲け!」 | 11日分 |
POM | 11日分 |
ポイぷる | 12日分 |
マネーコイン | 12日分 |
暮らしの知恵袋 | 10日分 |
アニメロミックス(330円) | 14日分 |
Omiai:メッセージ&いいねが無料に
Omiaiにもタップルと同じくミッションがあります。
タップルと同じく、下の2パターンの特典があります。
メッセージが無料になるミッション一覧
2022年2月15日時点で、Omiaiで「メッセージが無料になるミッション」は、以下の9種類があります。
すべて無料・550円・990円のいずれかです。
カッコの日数はメッセージが無料になる日数で、5日~21日分まであります。

無料お試し登録

無料お試し登録

550円コース登録

無料お試し登録

550円コース登録

有料会員登録

550円コース登録

990円コース登録

無料会員登録後、P獲得
見てのとおり、無料のお試し登録だけでもかなりの日数、メッセージを無料にできます。
なお、メッセージの送り方も含めて、Omiaiの使い方は下の記事で詳しく解説しています。
Omiai(オミアイ)の使い方・やり方を徹底解説!登録から出会い方までの流れも
いいね!のミッション一覧
2022年2月15日時点で、Omiai(男性アカウント)から利用できるミッションをまとめます。
もらえるいいね!数とセットで一覧にすると、下のとおりです。
![]() |
dTV無料お試しプロモーション 8いいね! |
![]() |
AWA 6いいね! |
![]() |
ABEMA(アベマ) 3いいね! |
![]() |
マネーコイン 12いいね! |
![]() |
It’s笑☆TIME 18いいね! |
![]() |
ポイぷる 12いいね! |
![]() |
POM 11いいね! |
![]() |
DMM見放題Chライト 5いいね! |
![]() |
ブックパス 3いいね! |
![]() |
スマートシネマ見放題Plus 9いいね! |
![]() |
オーディオブックサービス 13いいね! |
![]() |
U-NEXT 14いいね! |
![]() |
ニコニコ 25いいね! |
![]() |
FODプレミアム 4いいね! |
![]() |
mieru-tv 13いいね! |
![]() |
イオンカード 24いいね! |
![]() |
つながるシネマTV 10いいね! |
![]() |
クランクインビデオ 22いいね! |
![]() |
コミック.jp 2いいね! |
![]() |
セブンカード・プラス 36いいね! |
![]() |
Point anytime 9いいね! |
![]() |
DMMブックス 4いいね! |
![]() |
GALA NAVI 2いいね! |
![]() |
OnGenムービー 18いいね! |
![]() |
ムービーフルPlus 18いいね! |
![]() |
ムービーフル 18いいね! |
アヤ
with:期間限定で登場する
with(ウィズ)も期間限定でミッションが登場します。
内容はタップルやOmiaiと同じで、無料の会員登録やクレジットカードの発行などとなっています。
編集部が把握している限りでは、2021年11月19日~12月3日に、期間限定キャンペーンとして開催されていました。
期間中、マイページで上の画像のようなバナーが表示されていました。
ミッションを開くと、タップルやOmiaiと同じように、動画サービスなどのミッションが表示されます。
メッセージし放題になる日数の一例を書き出すと、下のとおりです。
U-NEXT | 無料お試し登録 | 19日 |
---|---|---|
U-NEXT for sマートシネマ | 初月お試し無料コース | 10日 |
ニコニコ動画 | 550円コース | 17日 |
楽天マガジン | 無料お試し登録 | 3日 |
動画系以外では、以下のようなミッションもあります。
auひかり | WEB申込み後、開通完了 | 200日 |
---|---|---|
【不動産投資】信頼のマンション経営 | 資料請求完了後、通電 | 8日 |
GALA NAV | 新規無料会員登録 | 2日 |
翌月再登録OK | HAPPYうたフル(9,900円) | 72日 |
ミッションクリアでできるようになることは、下のとおりです。
- メッセージ送信
- メッセージ開封
- お相手のいいね数表示
上の3つのアクションが、有料プランと同様にできるようになります。
ミッションではできず、有料プランではできるという両者の違いは「付与されるいいね!増量」があるかどうかです。
(有料プランなら、毎月使えるいいね!の数がさらに増えます)
「21歳以下限定」のケースも
上の画像のように「21歳以下限定」という条件がつくこともありました。
何にしても、先にwithの無料登録のみしておくことで、こうしたミッションが始まったときに、すぐ無料で有料会員の機能を使えるようになります。
withの登録方法については下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【スクショ付】with(ウィズ)の登録方法!電話番号・Facebook・Appleの3つから選べる!
マリッシュ
マリッシュにも「条件クリアでポイントゲット!」というミッションがあります。
ここで紹介しているスクショは4月2日時点のものです。
「オススメ」のミッション
Amebaマンガ | 5ポイント |
---|---|
music.jp TVコース | 3ポイント |
Point anytime | 7ポイント |
u-next | 9ポイント |
コミック.jp | 2ポイント |
クランクインビデオ | 2ポイント |
FODプレミアム | 3ポイント |
---|---|
POM | 1ポイント |
365ダイエット | 1ポイント |
ぼくらのケンミンガール | 4ポイント |
スマートシネマ見放題Plus | 6ポイント |
エポスカード | 40ポイント |
「無料」のミッション
クランクインビデオ | 2ポイント |
---|---|
ヘルシーライフ | 2ポイント |
GALA NAVI | 2ポイント |
えも爺 | 2ポイント |
365ダイエット | 1ポイント |
POM | 1ポイント |
Cポン | 1ポイント |
---|---|
Point anytime | 7ポイント |
DMM見放題Chライト | 3ポイント |
BIZMAPS | 1ポイント |
auカブコム証券 | 37ポイント |
「オススメ」「無料」の次の「人気順」は、2つのカテゴリと同じもの(を人気順で並び替えたもの)です。
マリッシュの評判や特徴は、下の記事で詳しくまとめています。
マリッシュの評判は?2chのやばい・最悪という口コミや体験談&独自アンケート調査のまとめ!
無料トライアル・お試し期間
「初月無料」「31日間無料」などのトライアルやお試しも、マッチングアプリでは多く見られます。
代表的なアプリでは以下の3つが挙げられます。
ユーブライド | :31日間無料キャンペーン |
---|---|
ブライダルネット | 無料トライアルプラン |
以下、それぞれの概要を紹介していきます。
ブライダルネット:トライアルプラン
ブライダルネットには、無料で試せるトライアルプランがあります。
2021年1月前半までは「1ヶ月限定」でしたが、1月後半から「ずっと無料」に変わりました。
「写真にぼかしがかかる」などの機能制限がありますが、どのような雰囲気のアプリかは、トライアルで十分にわかります。
ブライダルネットの3つのプラン
ブライダルネットには、上の3つのプランがあります。
プランごとの月額を一覧にすると下のとおりです。
トライアルプラン | 0円 |
---|---|
月会員プラン | 3,980円 |
年会員プラン | 2,000円 |
月会員プランは、原則3ヶ月以上活動する必要があります。
そのため、単純計算で約12,000円必要ということです。
カエデ
また、ブライダルネット自体の評判については、下の記事を参考にしていただけたらと思います。
ブライダルネットの評判・口コミはひどい?知恵袋や5chでの評価・危険人物の情報まとめ!
youbride:31日間無料キャンペーン
ユーブライドでは、「31日間無料キャンペーン」を展開しています。
これは、普通の無料トライアルとしても使えますが、31日の間に有料プランに申し込んだ場合、1カ月分が無料で延長されるというメリットもあります。
上のように、無料登録から4日以内に有料プランに申し込みをしたら、1カ月分が無料になります。
(クレジットカード決済で3カ月以上のプランの場合)
このため、31日間無料の特典は、いつ申し込みをしても必ず受けられるということです。
ユーブライドの特徴や評判はこちらの記事で詳しくまとめています。
クーポン・招待コード
マッチングアプリでは、キャンペーンとは別に「クーポン」もあります。
クーポンは、以下のようなものです。
- 招待コードを入力する
- メールやLINEで送られてくる
Match:半額クーポンメール
Match(マッチドットコム)の総合得点 | ||
★★★(おすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 婚活適性度 |
★★★★ | ★★ | ★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:3,490円/月 女性:3,490円/月 | 20~50代 |
マッチドットコムでは、下の画像のような「半額クーポンメール」があります。
- 無料登録する
- 放置しておく
- 数日~2週間以内にクーポンメールが届く
という仕組みです(より詳しくは下の記事でまとめています)。
いつ&どのくらいの頻度で届くのか?
計測した結果、登録3日後に1回目が届き、2ヶ月の間に8回届くことがわかりました。
下のカレンダーを見てください。
赤の9月9日が登録日です。
緑のハートが「普通のクーポン」の日。
黄色のハートが「ラストチャンス」と書かれたクーポンの日です。
ラストチャンスでも内容は同じです(メールの件名が違うのみです)。
カレンダーを見ると、綺麗に「2週間ごとに4回ずつ」送られてきていることがわかります。
そして、合計8回送られた後は、来なくなりました。
半額でどれだけ安くなるのか?
結論からいうと、5,985円~10,140円安くなります。
「約6,000円~1万円安くなる」ということです。
まず、マッチドットコムの料金は下のようになっています。
プラン | 月額 | 一括 |
---|---|---|
1カ月 | 4,490円 | ― |
3カ月 | 3,990円 | 11,970円 |
6カ月 | 2,790円 | 16,740円 |
12カ月 | 1,690円 | 20,280円 |
初回50%オフということは、高いプランに申し込むほど、割引額が大きくなるということです。
50%オフで、一括でいくら割り引かれるかをまとめると、下のようになります。
プラン | 得する金額 |
---|---|
3カ月 | 5,985円 |
6カ月 | 8,370円 |
12カ月 | 10,140円 |
上記をまとめると、約6,000円~1万円の割引となります。
マッチドットコムの料金は人によって違う
マッチドットコムの料金は、性別などの諸条件で変わることがあります。
このため、公式でも一律の料金は公表されていません。
登録して身分証を提出した人のみが、その時点での料金を見られます。
このため、大きく違うことはないものの、上記の金額から多少変わる可能性もあると考えてください。
マッチドットコムの料金については、下の記事でも詳しく解説しています。
ゼクシィ縁結び:キャンペーンコード
ゼクシィ縁結びの総合得点 | ||
★★★★(かなりおすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 婚活適性度 |
★★★★ | ★★★★ | ★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:4,378円/月 女性:4,378円/月 | 20~30代 |
ゼクシィ縁結びでは「キャンペーンコード割引」があります。
登録後おおよそ1週間以内にメールでコードが送られてくるため、それを入力して有料プランに申し込みをすれば、割引を受けられるというものです。
また、上のような初回登録限定の3日間無料トライアルもあります。
(ゼクシィ縁結びの評判や詳細は、下の記事や公式サイトでご覧いただけたらと思います)
LINEの3,000円オフクーポン
ゼクシィ縁結びでは、11月18日~30日まで『6カ月プラン3,000割引クーポンコードを配布していました。
期間中、アプリを開くと上のようなバナーが、一定の間隔で表示されていました。
6カ月プランは3,000円割引ですが、12カ月プランだとさらに増え5,000円割引となっていました。
Dine:1週間分無料(1500円OFF)
Dineの総合得点 | ||
★★★★(かなりおすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 利用者のスペック |
★★★ | ★★ | ★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:6,500円/月 女性:6,500円/月 ※男性と女性のどちらかが有料会員ならマッチング可能 | 20~40代 |
Dine(ダイン)のクーポンは「招待コード」といいます。
これで、有料会員の機能が1週間分無料になります。
(Dineがどんなアプリかは下の記事でまとめています)
Dine(ダイン)の評判は?既婚者・サクラが多いという口コミと実際に使った体験談を紹介!
コード入力で、友達も自分も無料に
招待コードの仕組みは、一般的なものと同じです。
- 友達からコードを受け取る(当サイトでも可)
- 登録した後コードを入力する
- 友達もあなたも1週間無料になる
という仕組みです。
(Dineの登録方法は下の記事でまとめています)
Dineの登録|電話番号&フェイスブックでの始め方・ファーストネームは本名必須
コード『jpZgfC7f』を入力
このコード『jpZgfC7f』は、編集部男性ライターのものです。
誰のコードでもいいので、こうした「誰かのコード」を入力すると、1,500円オフになります。
入力の方法
まず「招待コード」のページを開きます。
開いたら、下の方にある「招待コードを入力」を押します。
コードを入力し「申請する」を押します。
「おめでとうございます!」という画面が出ます。
書かれているとおり、あなたと友達の両方にボーナスが付与されます。
「獲得履歴」を見ると、上のように確かにボーナスが反映されています。
(2022年1月2日に付与されたので、有効期限が2022年1月9日になっています)
招待の方法(友達に送る方法)
まず「招待コード」の画面を開きます。
「あなたの招待コード」のボタンを押します。
上のように「コードをコピーしました」と出ます。
SMSと、LINE・メール・チャットワークなどの方法で送信できます。
SMSならこのようになります。
SMS以外だと上のようになります。
相手側が、あなたのSMSを受け取った画面です。
LINEなどでも同じ要領でワンタッチで送信できます。
受け取った相手がコードを使うと、あなたの側にもボーナスが反映されます。
(回線と充電量が違うので、別のスマホとわかります)
本人確認まだ&無料会員同士でもできる
このコードの送信と受信ですが、
- 2人とも本人確認をしていない
- 2人とも無料会員
②「2人とも無料」は当然で、そもそも無料会員が有料の機能を試すためのコードだからです。
①の本人確認については「片方は必要」と思う人が多いでしょうが、両方していない状態でもできました。
(これも、無料会員は本人確認をしていないことが多いので、よく考えれば当然です)
なお、検証結果は2022年1月2日のものです。
(今後は変わる可能性があります)
バチェラーデート:招待コード
バチェラーデートの総合得点 | ||
★★★★★(おすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 恋活適性度 |
★★★★ | ★★ | ★★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:6,800円/月~(1ヶ月プラン) 女性:完全無料 | 20~40代 |
バチェラーデートのクーポンは「招待コード」といいます。
この招待コードには、下のようなパターンがあります。
他の表現で「有料会員のサービスが1週間無料」と書かれていることもありますが、これはデート1回分のことです。
(バチェラーデートでは週に1回デートするため)
ここでは、2つのパターンが「どの程度お得なクーポンなのか」を説明します。
(バチェラーデートがどんなアプリかは、下の記事で詳しくまとめています)
デート1回分無料(2,450円相当)
1つ目のパターンは、デート1回分が無料になるというもの。
もらえるのは、黄色で囲った部分のとおり「振替チケット」です。
振替チケットとは?
振替チケットとは、上の画像のようなものです。
簡単にいうとデート1回分のチケットです。
「振替」の意味を説明すると、下のようになります。
- バチェラーデートは「週1回」デートするのが基本
- しかし、忙しくてデートできない週もある
- その場合は「振替チケット」にして、デート回数を蓄積する
- つまり「振替チケット1枚=デート1回」
金額でいうといくらなのか?
これは「2,450円」相当です。
計算の過程を説明します。↓
- バチェラーデートの月額は「9,800円」である
- デートは「月4回」である
- つまり、デート1回分は「月額の4分の1」である
- 9,800円の4分の1なので、2,450円
ということです。
なお、これは招待コードなので、あなただけでなく招待した友達の方ももらえます。
また「月額が9,800円」というのは、下の画像でわかります。
(この説明は、公式サイトの終盤にあります)
デート3回分無料(バチェラーチケット)
もう1つのパターンは『バチェラーチケット』を1枚もらえるというもの。
バチェラーチケットとは、下の画像の金色のチケットです。
バチェラーチケットは、先ほど紹介した振替チケット3枚分の価値があります。
つまり、こちらのコードの方が3倍メリットが大きくなります。
金額でいうといくら相当なのか
これは「7,350円」です。
先ほどと同じ計算で「2,450円×3=7,350円」となります。
ちなみに、バチェラーチケットと振替チケットは、別々ではなく一緒に届きます。
一緒に届いた時の画面が、上のようなものです。
また、バチェラーデートのようなアプリは「デーティングアプリ」といいますが、人気のデーティングアプリは下の記事で詳しく紹介しています。
【2022年最新】おすすめデーティングアプリランキング3選!マッチングアプリとの違いは?
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ペイターズ:有料プラン3日間無料招待
ペイターズの総合得点 | ||
★★★★★(おすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 恋活適性度 |
★★★ | ★★ | ★★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:10,600円/月~(1ヶ月プラン) 女性:無料 | 20~50代 |
名前どおり、有料プランが3日間無料になる招待コードです。
下のような招待コードを入力し、3日間無料でお試しすることで、どんな会員さんがいるかなど、リアルな情報を把握できます。
100P無料招待コード
これは、友達を紹介した側もされた側も、両方100ポイントをもらえるというものです。
これもやはり、上と同じ招待コードを入力します。
ポイントが付与されるのは、参加した友人が3日間無料体験登録を完了させた段階です。
その段階で友人が有料プランに登録しなくても、この100ポイントはもらえます。
東カレデート:1週間Goldメンバー無料
東カレデートの総合得点 | ||
★★★★★(非常におすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 利用者のスペック |
★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:6,500円/月 女性:6,500円/月 ※男性と女性のどちらかが有料会員ならマッチング可能 | 20~40代 |
東カレデートのクーポンは、下のような招待コードを入力すると、1週間ゴールドメンバー(有料会員)の料金が無料になるというクーポンです。
このコードはTwitterなどで配布している方々が見えます。
結婚相談所のキャンペーン
結婚相談所や大手婚活ポータルサイトが開催しているキャンペーンは、以下のとおりです。
ウェルスマ | 期間限定半額キャンペーン | 2/28 |
---|---|---|
とら婚 | 寅年限定キャンペーン | 2/28 |
オミカレ | バレンタインキャンペーン | 2/23 |
ツヴァイ | 婚活応援キャンペーン | 未定 |
以下、それぞれのキャンペーンの概要を紹介します。
(MUSUBIのおすすめの婚活サイトについては、下の記事で詳しくまとめています)
ウェルスマ:期間限定半額キャンペーン
結婚相談所の中でも、登録会員数、成婚数が業界NO.1(IBJ加盟)のウェルスマ。
ウェルスマは以下3つの要素から質の高い婚活サイトと言われています。
登録会員数はなんと7万人以上で、成婚数も12,249名(2020年度)で業界NO.1の実績があります。
ウェルスマでは、活動開始から専任カウンセラーがLINE/ZOOMでいつでも相談可能です。
LINEのレスポンスは平均30分と素早く手厚いサポートをしてくれます。
他の婚活サイト等と比較した場合ウェルスマの会費は非常にリーズナブルで利用しやすいのも1つの強みですね。
ウェルスマでは、現在お得なキャンペーンを実施しています。
キャンペーンの内容としては、期間限定で12,800円の入会金が半額の6,400円になります。
ウェルスマを4ヶ月以上継続して利用するという適用条件がありますが、利用する側にとっては非常に嬉しいキャンペーンです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ツヴァイ:婚活応援キャンペーン
業界最多となる全国50店舗をもつ結婚相談所『ツヴァイ』。
同社とセルサポ!!が合同で、終了時期未定で『婚活応援キャンペーン』を開催しています(1月26日より)。
キャンペーンの内容は、特典サイトから予約・来店すると、全員が2,000円分のAmazonギフト券をもらえるというもの。
実際に来店する必要があるということで、特典目当ての冷やかしで行ける人は少ないでしょう。
逆に、もともとツヴァイも含めた結婚相談所の利用を検討している方にとっては、メリットの大きいキャンペーンです。
「ご紹介+自由検索コース」に入会する必要がある
実は、このキャンペーンは「無料」で特典が受けられるものではありません。
ツヴァイの「ご紹介+自由検索コース」に申し込む必要があります。
そして、このコースは入会金が105,000円、月会費が16,000円となっています。
そのため「ギフト券がもらえるから」という理由で申し込むタイプのものではありません。
あくまで、もともとツヴァイのような相談所を利用するつもりだった人が、きっかけの1つとして申し込むという形がいいでしょう。
ツヴァイも含め、結婚相談所の利用を検討している方は、相談所と並んで「婚活アプリ」の利用も考えていただくといいでしょう。
人気の婚活アプリは下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【年齢×目的別】婚活アプリおすすめランキング8選!自分に合ったアプリの探し方が見つかる
まとめ:マッチングアプリのキャンペーン
マッチングアプリのキャンペーンの要点をまとめると、下のとおりです。
- 期間限定のキャンペーンは、割引が多い
- Amazonギフト券などのプレゼントもある
- ミッションはタップル・Omiaiがやっている
- 10分間限定などのタイムセールもある(タップルなど)
- 無料期間はユーブライド・ブライダルネット・ReReなどが提供
キャンペーンを開催しているアプリは多数ありますが、やはりキャンペーン以外の部分での出会いやすさやコスパからいえば、ペアーズが圧倒的におすすめです。
アヤ
ヒカル