今となってはスタンダードになりつつある、マッチングアプリなどの出会い系アプリやサイト。
ヒカル
一番大切なのは「確実に出会えるアプリを選ぶこと」です
「プロフィールはこう言うのが良い」、「最初のメッセージはこれが一番返信くる」など小手先の技術や知識をつけてもアプリ選びを間違えてしまうと出会えるものも出会えません。
今回は、圧倒的に出会えるおすすめのアプリを分かりやすいランキング形式で紹介します!
結論!出会い系アプリ・サイトは、目的・年齢別で探すべし
結論からお伝えすると、出会い系アプリやサイトを選ぶ際には、自分の目的や年齢別で探すことがマストです!
ヒカル
- 「彼氏・彼女が欲しい」
- 「ゆくゆくは結婚する相手がほしい」
- 「セフレがほしい」
- 「とりあえず出会いが欲しい」
これらすべて目的は違いますが、どの場合で出会い系アプリ・サイトを使うことで自分に合った出会いを掴むことができます。
カエデ
ただ、「すごい!出会い系アプリって有能じゃん!」と思うだけでは行けません。逆に考えてみてください。
自分の目的や年齢層にあっていない出会い系サイト・アプリに登録をしてしまうとどうなってしまうのか。
ヒカル
時間やお金を無駄にしてしまうだけではなく、適切なアプリで出会いを楽しんでいる人達がいる中でかなりつまらない、思い描いていた理想とはかなりかけ離れた思いをしてしまうでしょう。
ですが、安心してください!
1分間この記事の大切なところさえしっかり読めば誰でも簡単に出会えます!
本当に簡単です。
好きなところから読む
出会い系アプリ・サイトとは
もっとじっくり出会い系アプリ・サイトについて知りたい人に向けて、出会い系アプリ・サイトの基本情報を紹介していきます。
カエデ
出会い系アプリ・サイトとは、インターネット上で出会いを求める人同士が繋がることのできるアプリ・サイトです。
ヒカル
なんと
「20代〜30代で出会いを求める男女の5人1人は、マッチングアプリを利用している」
という調査結果も出るほど、出会い系アプリ・サイトは若者を中心に大流行しているのです。
何を目的とするかで、使うべきアプリ・サイトは自ずと限られる!
出会い系アプリ・サイトが多く存在する理由は、主にアプリごとで目的が違うからです。
ヒカル
出会い系アプリ・サイトを始める際には、あなたがどんな目的を持っているのか、そして登録すべきサイトはどれなのかを明らかにする必要があります。
目的は大まかに恋活・婚活・遊びの3つ
出会い系アプリ・サイトにおける目的は、大まかに以下の3つが存在します。
恋活は真剣に恋人を作る
婚活は真剣に結婚相手を探す
遊びは主に気軽に出会える相手を探す
ことを目的としていることです。
ヒカル
例えば、結婚相手が欲しいと思っている方が、遊び目的の出会い系アプリ・サイトに登録してしまうと、目的は果たせません。
自分の求める出会いが3つのうちどれに分類されるのか、目的に合ったアプリはどれなのかを知ることは、出会い系アプリ・サイトを使う上で最重要です!
具体的に自分の目的に合ったアプリは以下から!
↓↓↓矢印を辿って着いた先のアイコンをクリックしてあなたが登録すべきアプリのHPへジャンプ↓↓↓

出会い系アプリ・サイトは基本的に利用目的に特化している
女性会員Mさん
インターネット上の出会いなので、そんな不安を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ヒカル
実は、出会いのミスマッチを防ぐために、特定の目的・条件に特化したアプリ・サイトも存在しています。
恋活 | 婚活 | 遊び |
ペアーズ | ブライダルネット | タップル誕生 |
この記事では、目的別におすすめの出会い系アプリ・サイトをご紹介しているので、ご一読いただいた上で自分にあったものに登録すれば大丈夫です!
- 恋活をしたい人→ペアーズを始める
- 婚活をしたい人→ブライダルネットを始める
- 遊び相手が欲しい人→タップル誕生を始める
年齢によって出会いやすいアプリ・サイトが異なる
目的ごとに登録すべき出会い系サイト・アプリを選ぶことも大切ですが、実はもう一つ大切な条件が…。
その条件というのも、年齢です。
ヒカル
登録自体はどのアプリ・サイトでも出来ますが、メインユーザーからあまりにも離れた年齢の方が登録すると、なかなか出会うことができない状態になってしまいがちです。
順位 | 20代におすすめ | 30代におすすめ | 40代以降におすすめ |
1位 | ペアーズ | Omiai | ブライダルネット |
2位 | with | ブライダルネット | マリッシュ |
3位 | タップル誕生 | ペアーズ | Omiai |
ヒカル
以上を踏まえて、料金形態で選ぶという手も
ここまで、
ということでお伝えしてきましたが、それを踏まえた上で料金によって選ぶ方法もあります。
例えば、恋活におすすめの出会い系アプリ・サイトに「ペアーズ」「with」「Omiai」が挙げられますが、3つの中で一番月額利用料が安いものは「ペアーズ」です。
ペアーズ | with | Omiai |
最安 | 標準 | 少し高い |
ペアーズは会員数No.1の上に利用する料金もダントツで安いので登録しない手はないでしょう!
毎日8,000人のペースで会員数が増えているほどの人気っぷり!
目的別!おすすめの出会い系アプリ・サイトランキング
それでは、さっそく目的別におすすめの出会い系アプリ・サイトをランキング形式でご紹介いたします!
ここでは以下の3つの目的別に、当ブログ独自の調査でみなさんにおすすめできるアプリ・サイトをランキングしました。
今回はランキングの上位5つにあたるアプリ・サイトをそれぞれご紹介しています。
数多くあるアプリ・サイトの中でも上位なだけあって、どれもおすすめできるものとなっておりますので、もしご興味を持たれましたらお気軽に登録してみてください!
恋人がほしい恋活向け!おすすめ出会い系アプリ・サイトランキング5選
最初は恋人がほしい人におすすめできる、恋活がメインの出会い系アプリ・サイトのご紹介です!
ヒカル
恋活向けアプリ・サイトとして挙げたものの簡単な特徴は以下をご確認ください!
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サイト名 | ペアーズ | with | Omiai | イヴイヴ | タップル誕生 |
会員数 | 1,000万人 | 200万人 | 460万人 | 100万人 | 400万人 |
料金 | 1,830円〜 | 2,350円〜 | 1,990円〜 | 2,867円〜 | 2,880円〜 |
安全性 | 非常に高い | 非常に高い | 非常に高い | 高い | 高い |
【1位】会員数No.1で圧倒的人気「ペアーズ」
やはり恋活アプリのおすすめといえば、1位はペアーズです!
2019年11月現在、日本国内で利用率No.1のマッチングアプリとして、みなさん一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
従来の出会い系のイメージを大きく変え、マッチングアプリにクリーンなイメージを与えることに貢献したのは、このペアーズなんです。
おすすめしたい特徴
ペアーズでおすすめしたい特徴は以下の4つです。
- 利用者数が多く、利用率No. 1
- 真面目な出会いを求める人が多い
- 趣味や価値観で出会える
- 安全面が優れている
なんといってもPairs最大の特徴は「マッチングアプリの国内シェアがNo.1で、利用者数が飛び抜けて多いところ」にあります。
マッチングアプリ(Pairs)のここがいい!!〜1日目の感想編〜
・「綺麗で知的な方と思い、いいねさせていただきました。」と、自己肯定感をあげてくれる!!ありがとう!!
・遠慮なく、外見も学歴も生活習慣も絞っていくと、めちゃくちゃ私の好みの男性が出てくる!!いいねしたよ!!振り向いて!!
— ましろ (@UXWIN1PR1vhHEsP) November 5, 2019
こちらの口コミを見てみるとわかるのですが、母数が多いことから出会いのチャンスが多くあるので、お相手の方を絞っても自分の好みの方が見つかりやすいというメリットが!
たくさんの人が登録しているので、絶対に自分のタイプの人が見つかるのは心強いですよね。
また、「ペアーズ婚」なんて言葉があるくらい、真面目な出会いを求めている人が多いのも特徴と言えるでしょう。
Pairsでは、報告があっただけでも20万人以上が恋人と出会い、そのうち約60%が入籍・結婚の予定がある、と公式が発表しています。
周りにはいないのですが(公表してないだけ?笑)
Twitter見てると #ペアーズ婚 が多いことに気付きました!
実は私もペアーズ婚です🤭❤
アプリやってなかったら一生出会わなかったと思うと運命的ですよね✨
なんだか嬉しくてプロフィール更新しちゃいました♡笑— oyc@プレ花嫁👰🏻おデブちゃん🐖 (@NBU9gi5it14SOeD) September 28, 2019
実際に口コミでも、ペアーズを通して結婚した方が数多く見受けられました!
真剣な出会いを求める人が多い分、Pairsを通して付き合うことで結婚に至る方も多いようです。
他にも、コミュニティ機能があるおかげで、趣味・価値観・ライフスタイルなどの内面の個性でマッチングできるようなシステムになっていることも好評です。
コミュニティから検索できることで、話のきっかけも作りやすいので、初心者さんにはぴったりかと思います!
安全面では、年齢確認や24時間365日の監視体制による、業者や悪質ユーザーの対応がしっかりとされています。
更に、個人情報の取り扱いのテストである、JPAC(一般社団法人日本プライバシー認証機構)の承認を受けた数少ないマッチングアプリの1つであることも大きいのではないでしょうか?
以下の記事では、ペアーズについて口コミ・評判からまとめておりますので、ご参考ください!
料金形態
ペアーズは月額制の料金形態で、基本的に女性は無料です。
男性 | 女性 | |
登録、検索、いいね!の送信、マッチング | 無料 | 無料 |
メッセージの送信 ※要年齢確認 | 月額3,590円 (クレジット決済の1ヶ月の場合) | 無料 |
オプション | プレミアムオプション 月額2,980円〜 | レディースオプション 月額1,950円〜 |
月額の料金表は以下のようになります。
クレジットカード | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
1ヶ月 | 3,590円 | 4,100円 | 4,100円 |
3ヶ月 | 2,350円 / 月 一括 7,050円 | 3,400円 / 月 一括 10,200円 | 2,933円 / 月 一括 8,800円 |
6ヶ月 | 1,830円 / 月 一括 10,980円 | 2,300円 / 月 一括 13,800円 | 2,133円 / 月 一括 12,800円 |
12ヶ月 | 1,320円 / 月 一括 15,840円 | 1,650円 / 月 一括 19,800円 | 1,567円 / 月 一括 18,800円 |
こうしてみると、クレジットカードが一番お得ですよね。
もしペアーズに有料会員登録される際には、何か事情がない限りはクレジットカードでの登録をおすすめします!
その他ペアーズの料金に関する詳しいことは、以下の記事をご参考ください。
2位 with
アプリ・サイト名 | with(ウィズ) |
運営会社 | 株式会社イグニス |
累計会員数 | 200万人 |
年齢層 | 20代全般 |
料金携帯 | 定額制+従量課金 |
1ヶ月あたり | 3,600円〜 |
女性の料金 | 無料 |
Facebook連携 | あり |
プロフィールの非公開設定 | 有料 |
メンタリストDaiGoのマッチングアプリ、と言えばピンと来る方が多いのではないでしょうか?
withは「共通点から見つける」をモットーに上げていて、DaiGoさんの監修により、心理テストをはじめとした恋愛メンタリズムで、気の合う人と出会えるアプリなんです。
特徴
withでおすすめしたい特徴は以下の4つです。
- 自分と合う性格から出会えて、会話が弾む
- コミュニティが豊富
- 他と比べて料金が安い
- 1週間のお試しプランがある
先述しましたが、withは「共通点から見つける」をモットーにしているため、気の合う人と出会えるシステムになっています。
実は、マッチングアプリなどの出会い系にありがちなのは、いざ会ってみたら会話が弾まなかった / 気が合わなかったという事態。
withでは性格診断で相性が良いお相手や、たくさんあるコミュニティ機能で好きなものを予め把握することができるので、会った後も会話が弾みやすい傾向にあります。
初めて使ったマッチングアプリがwithで良かった。相性診断とかあってアプリといえど出会いにちょっとした運命と根拠を感じられる気がする~!
初アポさんとも初対面とは思えないくらい深い会話ができたと思う!
まだまだこれからだけど💦with使ってる人どれくらいいるんだろう🤔— かわ(修行中) (@kawakawa214) October 9, 2019
また、他のアプリと比べて低めの月額料金であることも魅力的です。
with | Omiai | タップル誕生 |
3,600円〜 | 3,980円〜 | 4,000円〜 |
他のマッチングアプリにはないプランとして、21歳以下限定にはなりますが、1週間のお試しプランもあるので、軽い気持ちで始めることができるのもおすすめできるポイントです!
以下の記事では、withについて口コミ・評判からまとめておりますので、ご参考ください!
料金形態
withは月額制の料金形態で、女性は無料でオプションも必要ありません。
男性 | 女性 | |
登録、検索、性格診断、いいね!の送信、マッチング | 無料 | 無料 |
メッセージの送信 ※要年齢確認 | 月額3,600円 (クレジット決済の1ヶ月の場合) | 無料 |
オプション | VIP専用プラン 月額2,900円〜 | なし |
月額の料金表は以下のようになります。
クレジットカード | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
1ヶ月 | 3,600円 | 4,200円 | 4,200円 |
3ヶ月 | 2,667円 / 月 一括 8,001円 | 3,267円 / 月 一括 9,801円 | 3,067円 / 月 一括 9,201円 |
6ヶ月 | 2,350円 / 月 一括 14,100円 | 2,967円 / 月 一括 17,802円 | 2,867円 / 月 一括 17,202円 |
12ヶ月 | 1,833円 / 月 一括 21,996円 | 2,233円 / 月 一括 26,796円 | 2,042円 / 月 一括 24,504円 |
1週間 (21歳以下限定) | 1,400円 | 1,600円 | × |
withでは女性にオプションが存在せず、完全無料で利用できます。
男性も1週間のお試しプランがあったり、1ヶ月あたりの料金が他と比べて安かったりと、恋活の出会い系アプリ・サイトの中ではペアーズに次いでおすすめです!
3位 Omiai
アプリ・サイト名 | Omiai |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
累計会員数 | 400万人 |
年齢層 | 20代後半〜30代 |
料金携帯 | 定額制+従量課金 |
1ヶ月あたり | 3,980円〜 |
女性の料金 | 無料 |
Facebook連携 | あり |
プロフィールの非公開設定 | 無料 |
1位で取り上げたペアーズに次いで、恋活アプリ・サイトの中で2番目に会員数が多いものこそ、このOmiaiです。
Omiaiは1位のPairsや2位のwithと比べて、比較的落ち着いたユーザーが多いことでも知られています。
名前のイメージが先行していることもあり、恋活〜婚活とかなり真面目な出会いが多く、20代後半〜30代の方に人気なマッチングアプリです!
特徴
Omiaiでおすすめしたい特徴は以下の3つです。
- 結婚も意識した恋人探しができる
- 利用者が多く、落ち着いたユーザーが多い
- 運営の監視体制がしっかりしている
友だちが35歳の会社の人に「出会いがない」っていってアプリをすすめたらしい。
でもその年代におすすめできるアプリってどれだろう?
私はwithで付き合ったけど、年齢層は若いイメージ。
ペアーズは幅広いけど、広すぎても出会えないし…個人的にはOmiaiやゼクシィ縁結びが良いと思うんだけどなぁ…
— erika👫恋活→アプリ発カップル (@ol_renai_erika) September 25, 2019
知り合いの女の子もOmiaiで旦那さんと出会ってました😄
アプリ使ってる知り合いで結婚した人3組いるのですが、みんなOmiaiでしたね。— ナカムラ (@muran0naka8519) October 14, 2019
Omiaiは恋活〜婚活向けのマッチングアプリとして紹介されることが多いのですが、正確に言うと「かなり真面目な恋活アプリ」です。
メインユーザーが20代後半〜30代なので、結婚を意識しつつもまずは恋人探しから…といった、ゆくゆくは結婚をしたい方が多いことが理由です。
ユーザーの方の特徴として、公務員や大企業に勤めていたりするお堅く、真面目な性格の方が多く、アラサー世代の恋活アプリとしておすすめします!
また、安全性が高く24時間365日の監視体制によって、業者や悪質なユーザーが紛れていてもすぐに運営が退会させ消えている、などの声も多く、安心できるマッチングアプリです。
もっと詳しく知りたい方は以下の記事でもまとめていますので参考にしましょう。
料金形態
Omiaiは月額制の料金形態で、女性は無料でオプションも必要ありません。
男性 | 女性 | |
登録、検索、性格診断、いいね!の送信、マッチング | 無料 | 無料 |
メッセージの送信 ※要年齢確認 | 月額3,980円 (クレジット決済の1ヶ月の場合) | 無料 |
オプション | プレミアムパック 月額3,980円〜 | なし |
月額の料金表は以下のようになります。
クレジットカード | コンビニ決済 | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
1ヶ月 | 3,980円 | × | 4,800円 | 4,800円 |
3ヶ月 | 3,320円 / 月 一括 9,960円 | 3,880円 / 月 一括 11,640円 | 4,600円 / 月 一括 13,800円 | × |
6ヶ月 | 1,990円 / 月 一括 11,940円 | 3,780円 / 月 一括 22,680円 | 4,466円 / 月 一括 26,800円 | × |
12ヶ月 | 1,950円 / 月 一括 23,400円 | × | 3,566円 / 月 一括 42,800円 | × |
Omiaiの料金面で最大の特徴は、マッチングアプリの中では珍しい、コンビニ決済ができるところです。
コンビニ決済は3ヶ月プランと6ヶ月プランでしか選択できませんが、クレジットカード決済などと違って、自動更新されないシステムになっているので便利です!
マッチングアプリの有料会員登録の際に、契約が自動更新となっていた為、必要なかったのに余分に会員料金を払ってしまった!なんて声も少なくありません。
クレジットカードよりも割高ではありますが、コンビニ決済で自動更新を防ぐという手段もありではないでしょうか?
料金詳細は以下の記事をご覧ください。
4位 イヴイヴ
アプリ・サイト名 | イヴイヴ |
運営会社 | 株式会社 Market Drive |
累計会員数 | 100万人 |
年齢層 | 20代(特に前半) |
料金携帯 | 定額制+従量課金 |
1ヶ月あたり | 3,800円〜 |
女性の料金 | 無料(女性の有料オプションあり) |
Facebook連携 | あり |
プロフィールの非公開設定 | 有料 |
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
特にYouTube世代に人気なイヴイヴ、こちらは完全審査制のアプリとなっています。
なんとイヴイヴは、入会してから12時間で運営と既存ユーザーによる審査を通った方のみが入会できるマッチングアプリなんです。
また、イヴイヴはYouTubeで恋愛に関するぶっちゃけた動画を投稿しているので、その動画が好きだったり、その動画を見て登録した人も多いようです!
特徴
イヴイヴでおすすめしたい特徴は以下の3つです。
- 完全審査制なので、出会いに真面目なユーザーが多い
- 美男美女が多い
- サポート体制が手厚い
イヴイヴの特徴
・真面目
・ウブの女性が多め
・アプリ重め真面目に恋活したい人におすすめのアプリ。
遊びたい人には不向き— Hayato@マッチングアプリレポート垢 (@t207wZzbI9PUJaC) June 15, 2019
イヴイヴはライトさがない。真面目にパートナーを探している方にはうってつけかも知れないが、私にはちょっと使いにくささえ感じた。Tinderのあのライトさが恋しく思ってしまっている。
— 💅 (@red_pedicure) February 22, 2018
イヴイヴでは完全審査制を導入していて、審査で落ちる可能性もあるので、審査に通った会員は出会いに真面目であったり、美男美女が多いという特徴があります。
どちらかと言えば外見>中身の出会いを考えている方で、且つ真剣に恋人を探している方におすすめしたいマッチングアプリです。
逆に、以下のような方
- 「気軽な出会いを求めている」
- 「外見ではなく価値観や趣味などの価値観を大切にしたい」
- 「外見に自信がない」
は別のマッチングアプリの方がおすすめできますので、1位のPairsや2位のWith、3位のOmiaiで考えてみてはいかがでしょうか?
詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
料金形態
イヴイヴは月額制の料金形態で、基本的に女性は無料です。
男性 | 女性 | |
登録、検索、性格診断、いいね!の送信、マッチング | 無料 | 無料 |
メッセージの送信 ※要年齢確認 | 月額3,400円 (クレジット決済の1ヶ月の場合) | 無料 |
オプション | VIPオプション 月額3,600円 | プレミアムオプション 月額3,300円 |
シークレットオプション | 月額2,000円 | 月額2,000円 |
月額の料金表は以下のようになります。
クレジットカード(Androidのみ) | Apple ID決済 | Google Play決済 | |
1ヶ月 | 3,400円 | 3,600円 | 3,800円 |
3ヶ月 | 2.800円 / 月 一括 8,400円 | 3,200円 / 月 一括 9,600円 | 3,000円 / 月 一括 9,000円 |
6ヶ月 | 2,300円 / 月 一括 13,800円 | 2,800円 / 月 一括 16,800円 | 2,400円 / 月 一括 13,800円 |
珍しいのは、クレジットカードがAndroid端末を使用されている方のみに限られていることです。
一番お得なのではクレジットカード決済ですが、iPhoneを使用されている方はAppleID決済でしか支払いできません。
イヴイヴ | Pairs | With | Omiai |
3,600円〜 | 3,590円〜 | 3,600円〜 | 4,100円〜 |
しかし、iPhoneで支払った場合の価格で比べてみても、1〜3位で紹介したマッチングアプリと対して料金は変わりません。
1週間のお試しプランがあるのはイヴイヴだけですので、学生の方などあまりお金をかけることができない方や、マッチングアプリを一度お試して試してみたい方には、手始めにイヴイヴから初めてみるのもありかもしれません。
料金詳細は以下の記事をご覧ください!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
5位 タップル誕生
タップル誕生はメガITベンチャーのサイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリです。
特に学生などを初めとする20代前半の方に人気のマッチングアプリで、恋活アプリではありますが、今まで紹介してきたものよりもフランクな出会いが多いものとなっています。
会いたい時にすぐ会えるような仕組みもあるので、恋人探しと共に友達探しもしたい!という方におすすめします!
特徴
タップル誕生でおすすめしたい特徴は以下の3つです。
- 異性の友達も作れる
- 趣味で繋がることができる
- 会いたいと思ってすぐに会える
タップルは友達探す感覚の出会いだとか聞いたことあるので気軽にやりやすいのかもですね?
— えみこ (@rtL8Y5mibwxFMsG) October 29, 2019
タップル、ド田舎でも近所の人といっぱい繋がれてめちゃくちゃ便利!!地元に友達いないから救われる😭👏アプリ、恋愛って意識してばっかだからいつも失敗するんだと思う!彼氏出来たら奇跡みたいな感じでまずは友達作り楽しむ事にした😋✨
— ひま🌻婚活<恋活 (@himanohonne) October 4, 2019
タップル誕生では、今までに紹介してきたマッチングアプリのように、「真剣に出会いを求めている層」というより、「恋人になることも視野に入れつつも、友達感覚で出会いたい」層が中心です。
学生を初めとする若いユーザーが多いので、真剣な出会いを考えている方が少ないという傾向があるのだと思います。
趣味などで繋がりやすいシステムであるのも、友達作りがしやすい環境を作り上げているのでしょう。
また、タップルにはおでかけ機能という会いたいと思った時に会える機能が存在します。
タップルのおでかけ機能はいいぞ。
Twitterみたいに先のスケジュールだとすぐ白紙なるけど、タップルのおでかけ機能使えば空いてる日、時間にしゅっと応募出してササッと会える。その日にすぐに会えるし、何よりお互い最初から顔わかるし、身長も分かるし❤️— ガビバラ🦙 (@gabigabibaraba) October 27, 2019
今日の夜に誰かとご飯を食べたい、週末にランチができる人がほしいなどの急な出会いもできるので、フランクに出会いたい人におすすめです!
詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください!
料金形態
タップル誕生は月額制の料金形態で、基本的に女性は無料です。
男性 | 女性 | |
登録、検索、性格診断、いいね!の送信、マッチング | 無料 | 無料 |
メッセージの送信 ※要年齢確認 | 月額4,000円 | 無料 |
オプション | プレミアムオプション 月額4,800円 | |
シークレットオプション | 月額980円 | 月額980円 |
月額の料金表は以下のようになります。
1ヶ月 | 4,000円 |
3ヶ月 | 3,400円 / 月 一括 10,200円 |
6ヶ月 | 2,967円 / 月 一括 17,800円 |
12ヶ月 | 2,400円 / 月 一括 28,800円 |
料金は他のマッチングアプリと比べて、高くもなく安くもなくといったところでしょうか?
タップル誕生の料金面の特徴としては、一般的に支払い方法によって月額利用料が変わるものの、タップル誕生ではどの支払い方法でも金額が変わらないことにあります。
支払い方法は、クレジットカード、Apple ID、Google Playの3つです。
一般的にはApple IDやGoogle Playなどのアプリ内決済は、便利なものの料金が高いという欠点がありましたが、タップル誕生ではどれも変わらないので嬉しいポイントですね
料金詳細は以下の記事をご覧ください!
結婚がしたい婚活向け!おすすめのアプリ・サイト5選をランク付け
続いては、結婚がしたい方におすすめしたい、婚活向けの出会い系アプリ・サイトのご紹介です。
現代人は忙しく時間に追われているということもあり、結婚相談所のように直接出向くことが少なく、自分の空いた時間に婚活ができる、ネット婚活が流行っています。
婚活に向いている出会い系サイト・アプリの大きな特徴は、恋活や遊び向けのアプリ・サイトなどと異なり、女性も有料となっているところです。
恋活 | 婚活 | 遊び | |
女性の料金 | 無料 | 有料 | 無料 |
他の目的の出会い系アプリ・サイトと異なり、女性も有料である分、出会いに真剣な女性が多く、アプローチに対するリアクションが返ってきやすい傾向があります。
今回はそんな、婚活向けの出会い系アプリ・サイトの中でも、利用者に人気で実績が高い5つをランク付ました!
ぜひ、ネット婚活を考えていらっしゃる方は目を通してみてください!
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
サイト名 | ブライダルネット | ユーブライド | ペアーズエンゲージ | マリッシュ | マッチドットコム |
会員数 | 非公開 | 180万人 | 非公開 | 非公開 | 250万人 |
料金 | 3,980円〜 | 3,980円〜 | 9,800円〜 | 3,400円〜 | 3,980円〜 |
1位 ブライダルネット
アプリ・サイト名 | ブライダルネット |
運営会社 | 株式会社IBJ |
累計会員数 | 非公開 |
年齢層 | 30代 |
料金携帯 | 定額制 |
1ヶ月あたり | 3,980円 |
女性の料金 | あり |
Facebook連携 | あり |
プロフィールの非公開設定 | 有料会員のみ |
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ブライダルネットは、結婚相談所をはじめに様々な婚活サービスを提供する大手企業IBJが手掛ける、マッチングアプリより真面目な婚活サイトです。
通常のマッチングアプリとは異なり、婚活に強いIBJが結婚に特化したサービスを提供しているので、ネット婚活でありながらコンシェルジュサービスも受けることができる特徴があります。
料金も一般的なマッチングアプリと変わらない金額で高すぎないので、コスパの観点から見てもブライダルネットがおすすめできます!
特徴
- 結婚に真剣な人が多い
- カップルの成立数・成婚数が多い
- 複数の出会い方がある
- コンシェルジュサービスが手厚い
ブライダルネットは、やはり「マッチングアプリより真面目な婚活サイト」を謳うだけあり、結婚に対する意識の高い男女が集まっています。
公式のデータによると、なんと98%の会員が1年以内に結婚相手を見つけたい、真剣な会員だそうです。
他の出会い系アプリ・サイトと比べると、その本気度合いは桁違いですね!

ブライダルネット公式HPよりキャプチャ
結婚に対する意識の高い会員が多いので、ブライダルネットではカップルの成立数・成婚数もまた高くなっています。
ブライダルネットでは、なんとお相手が見つかって退会した会員のうち、3人に1人が入籍・婚約をしているようなんです。

ブライダルネット公式HPよりキャプチャ
カップルの成立数も1ヶ月で1万を超える数となっていることから、会員数は公表されていないものの、ブライダルネットの盛り上がりが伺えます!
そして、このカップル成立数や成婚率を支えるのは、なんといっても業界最多の7種類もの出会い方のスタイルです。

ブライダルネット公式HPよりキャプチャ

ブライダルネット公式HPよりキャプチャ
ブライダルネットでは、「自分で探して出会う」と「紹介で出会う」の2つの軸から、7種類の出会い方のスタイルを選ぶことができます。
条件での検索以外にも、内面を重視した人柄や価値観から検索できる機能があるので、出会ってみると気が合いすぎて話が尽きない、なんて声も上がっています!

ブライダルネット公式HPよりキャプチャ
また、ブライダルネットでは「婚シェルサポート」があるので、ネット婚活でありながら実際に専門家に相談できる強みがあります。
婚シェルとは、つまるところ結婚に関するコンシェルジュサービスのことです。
ブライダルネットでは、一人ひとりにプロの婚活カウンセラーが担当についてくれて、会員をサポートしてくれます。
- プロフィールやメッセージの添削
- コンシェルジュによるお相手の橋渡し
- デートのアドバイス
- トラブルの相談
- プロの写真撮影会 etc…
1ヶ月4千円でここまでのサポートを受けることができるブライダルネットは、真剣に結婚をしたいと思っている方にとって最適な選択なのではないでしょうか?
婚活の出会い系アプリ・サイトは様々ですが、サービス内容と金額に対するコスパの良さが群を抜いているので、ブライダルネットを1位としました!
ブライダルネットについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
料金形態
ブライダルネットでは、有料会員になる際は性別問わず料金が発生するシステムになっています。
恋活向けの出会い系アプリ・サイトと違い、女性にも料金が発生することで、出会いに積極的な女性が集まる傾向にあります。
ブライダルネットの料金形態は以下です。
ブラウザ版 (クレジットカード決済) | アプリ版 (Apple ID,Google Play決済) | |
1ヶ月 | 3,980円 / 月 | 4,900円 / 月 |
3ヶ月 | 3,200円 / 月(一括 9,600円) | 4,200円 / 月(一括 12,600円) |
6ヶ月 | 2,600円 / 月(一括 15,600円) | 3,300円 / 月(一括 19,800円) |
12ヶ月 | 1,992円 / 月(一括 23,900円) | 2,483円 / 月(一括 29,800円) |
表をご覧になって分かる通り、ブラウザ版とアプリ版では料金にかなりの差があるので、ご注意ください!
有料会員になるのであれば、ブラウザ版でクレジットカード決済で料金を支払う方法が一番お得です。
また、一般的に出会い系アプリ・サイトで良い人と出会うには3ヶ月を要するので、プランは3ヶ月か余裕を持って6ヶ月のものを選ぶと良いのではないでしょうか。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
2位 ユーブライド
アプリ・サイト名 | ユーブライド |
運営会社 | 株式会社Diverse |
累計会員数 | 180万人 |
年齢層 | 30代後半〜40代 |
料金携帯 | 定額制+従量課金 |
1ヶ月あたり | 3,980円〜 |
女性の料金 | 3,980円〜 |
Facebook連携 | あり |
プロフィールの非公開設定 | 有料会員のみあり |
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ユーブライドは累計会員数180万人と、国内でも最大手の婚活アプリ・サイトです。
婚活アプリ・サイトの中でも、ユーブライドはメインユーザーが30代後半〜40代と年齢層が高いので、30代後半〜の婚活サイトはユーブライドをおすすめします!
また、独自のアバターアイコンが設定できるので、他と比べて顔写真のユーザーの半数以上が写真を掲載していないため、職業上、顔写真を設定できない方にもおすすめできます。
特徴
ユーブライドの特徴は以下の3点です。
- 年齢層が高い為、結婚に対する意欲が高い。
- 再婚カップルの成婚も多数
- アバターが設定できるので、写真を公開しなくても良い
マッチ・ドットコム、ユーブライドはガチ婚活勢向け。 ユーブライドの方が年齢層高め(35~40歳ぐらいの女子、アラフォー男子向きか?)
マッチ・ドットコムは都道府県+市町村レベルで調べられるから、物理的距離が近い人探すなら有益だと思った。
ただし、どちらも操作性が悪いな。
— ふーが (@fugapawa) April 18, 2019
今回挙げている5つの婚活アプリ・サイトの中でも、ユーブライドは年齢層が高めで、アラフォーあたりの方が真剣に婚活をする場合に一番おすすめできるものとなっています。
もし、20代後半〜30代前半の方であれば、ブライダルネットやマッチドットコムなど、他の婚活アプリ・サイトを利用した方がいいかもしれません。
また、ユーブライドは再婚を希望されている方が多く、会員の4人に1人が再婚希望者であることも大きな特徴です。
アバターとニックネームのプロフィールで活動ができるシステムも、バツイチや子持ちの方、それからお仕事の関係で顔出しができない方でも気軽に婚活ができるように気を使っているからだそうです。
ユーブライドは写真載せてない人が多いような気がするなぁ。
様子見の人が多いのかな?#婚活アプリ #婚活 #婚活垢— フニフマム@婚活 (@kmbzD8MWPygRb9q) November 10, 2019
実際にユーブライドに登録してみると、男女共に半数以上の方が顔写真を掲載しておらず、アバターとニックネームで活動しています。
ユーブライドについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
料金形態
ユーブライドでは、性別に関わらず、マッチングをする際は有料会員登録をする必要があります。
特徴的なのは、ユーブライドは様々な決済方法がある点です。
- クレジットカード
- コンビニダイレクト
- 銀行振り込み
- ビットキャッシュ
- ペイジー
- c-check
- WebMoney
- Paypal
- セキュリティマネー
- モバイルエディ
- GoogleWallet
コンビニ決済や銀行振り込みができると、クレジットカードを普段使わない方でも気軽に払うことができて便利ですよね。
ちなみに、ユーブライドの料金は以下になります。
PC・Android | iOS | |
1ヶ月 | 4,300円 | 4,500円 |
3ヶ月 | 3,600円 / 月 一括 10,800円 | 3,933円 / 月 一括 1,800円 |
6ヶ月 | 2,967円 / 月 一括 17,800円 | 3,467円 / 月 一括 20,800円 |
12ヶ月 | 2,400円 / 月 一括 28,800円 | 2,900円 / 月 一括 34,800円 |
ユーブライドで一番おすすめできるプランは3ヶ月プランです。
というのも、ユーブライドでは登録から4日以内に3ヶ月以上のプランで有料会員になると、通常の有料期間から更に1ヶ月の間、無料で有料期間が延長されるサービスがあるからなんです!
つまり、新規登録から4日以内に3ヶ月のプランに登録すると、4ヶ月の間ユーブライドの有料会員が継続されることになります。
他の婚活アプリ・サイトではこのようなキャンペーンをしていないので、年齢層が少し違っても料金面でユーブライドに登録してもいいかもしれません。
詳しくは以下の記事をご覧ください!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
3位 ペアーズエンゲージ
アプリ・サイト名 | ペアーズエンゲージ |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
累計会員数 | 非公開 |
年齢層 | 非公開 |
料金携帯 | 定額制 |
1ヶ月あたり | 9,800円 |
女性の料金 | あり |
Facebook連携 | あり |
プロフィールの非公開設定 | あり |
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ペアーズエンゲージは、マッチングアプリの火付け役である累計会員数1,000万人超えの大人気恋活アプリ・ペアーズの会社が今年の8月から始めた「結婚コンシェルジュアプリ」です!
ペアーズエンゲージは、SNSでペアーズ婚という造語も生まれるほど、真剣な恋活〜婚活向けのマッチングアプリとして大人気だったペアーズが、より安全で頼りになる婚活ができるようにと作ったサービスなんです。
金額は通常の出会い系アプリ・サイトよりも少し高めにはなりますが、その分、独身証明書の証明が義務付けられていたり、コンシェルジュが婚活をサポートしてくれたりと、安心に婚活ができるサービスとなっています。
特徴
- 独身証明書が必須で、入会審査がある
- カップリング期間後は、同時並行NG
- 既婚者や遊びが排除され、真剣な出会いのみできる
- コンシェルジュサービスが受けられる

ペアーズエンゲージ公式HPよりキャプチャ
ペアーズエンゲージは、入会の際に独身証明書と本人確認書類の提出が義務付けられていて、その提出された書類の目視審査に通らなければ入会できません。
また、任意提出できる書類も3つ存在し、書類を提出することでプロフィールに認定済みのマークが表示されるので、より信頼できるユーザーとしてアピールが可能です。
- 独身証明書(必須)
- 本人確認書類(必須)
- 学歴証明書(任意)
- 年収証明書(任意)
- 国家失格証明書(任意)
独身証明書は基本的に本籍の置いている市町村の役所でもらえるもので、最近では新たにペアーズエンゲージ内にあるオンライン申請サービスでも手に入れることができるようになりました。
これらの書類提出のおかげで、婚活アプリ・サイトに登録している既婚者など、真面目な婚活の邪魔となる存在をシャットアウトしています。
カップリング期間後は同時並行NGなのも、真面目な婚活の場で2股をかけて遊ぶような会員を排除するためのものです。
ペアーズエンゲージにはカップリング期間と真剣交際という2つのステップが存在します。
90日間のカップリング期間は、色々な人と会ったりデートをしても良いものの、90日を過ぎると真剣交際に進むかどうかを問われ、もし真剣交際となった場合はお相手を一人に絞る必要があるのです。
このような各種書類の提出義務や任意での提出、カップリングと真剣交際制度のおかげで、ペアーズエンゲージは既婚者との出会いや、遊び目的の出会いが排除され、真剣に結婚したい人と出会うことができるようになっています!

ペアーズエンゲージ公式HPよりキャプチャ
24時間チャットでいつでも相談できる婚活コンシェルジュがいることも、ペアーズエンゲージの特徴です。
コンシェルジュがサポートしてくるのは、1位で紹介したブライダルネットも同様なのですが、ペアーズエンゲージは24時間365日対応しているので、日中お仕事で忙しい人には助かりますよね。
しかしながら、プロの婚活カウンセラーがついてくれるブライダルネットと異なり、ペアーズエンゲージは、アルバイトやパートがコンシェルジュスタッフを対応しているのではないかと言われているのも事実です。
コンシェルジュサービスに高い期待を求めている方は、ブライダルネットの方が良いかもしれませんね。

株式会社エウレカ 採用ページよりキャプチャ
ペアーズエンゲージについてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
料金形態
ペアーズエンゲージは性別に関わらず料金が発生するシステムとなっていて、料金形態は以下となります。
入会金 | 月会費 |
9,800円 | 9,800円 |
入会金はキャンペーン期間に登録をした場合、無料になります。
12月現在では「冬の婚活応援キャンペーン」を行っていて、12月31日までの間に登録をした場合は入会金が0円となるようです。

ペアーズエンゲージ公式HPよりキャプチャ
入会金は約1万円と安くないので、これが無料になるとすればかなりお得にペアーズエンゲージを始めることができますね!
ぜひ入会する際は、キャンペーン期間中に登録をすることで入会金を0円にしましょう!
料金詳細は以下の記事をご覧ください!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/ \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ マリッシュは恋活・婚活・再婚活のマッチングアプリで、特に再婚を希望されている方にはぜひおすすめしたいものです! 今までに紹介してきた婚活向けの出会い系アプリ・サイトの中では規模が小さい方なのですが、特に再婚に特化していて、メインユーザーも30代後半を中心に40代の方などと比較的大人な出会い系アプリ・サイトとなります。 マリッシュの大きな特徴、それは再婚を希望されるような婚姻歴がある方が多く、再婚しやすいということです。 マリッシュ公式HPよりキャプチャ マリッシュでは、公式が再婚を希望される方の優遇を明記しているため、他の出会い系アプリ・サイトと比べて再婚希望者が非常に高いことが特徴です。 他の婚活アプリ・サイトではプラスで見られることがないところも、マリッシュだと共通点だったり、再婚の方との出会いを望んでいたりとプラスになります。 再婚を希望している方が集まりやすいのと、未婚の会員の方でも、必ずしも初婚のお相手を希望しているわけではない場合が多いので、年齢層高めの方や婚姻歴のある方にはおすすめできます! マリッシュについてより詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。 \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ マリッシュでは女性は完全無料となっていて、男性のみ有料会員として料金が発生するシステムです。 ご覧の通り、マリッシュでは決済方法に関わらず料金は一定ですので、お好きな決済方法からお選びいただけます。 一般的にはアプリ版での課金が高くなるものですが、マリッシュでは変わらないので、便利なアプリ決済でも損することなく使えてありがたいですよね。 1ヶ月あたりの価格が3千円台後半であるのも、定額制の出会い系アプリ・サイトにしては抑えめの価格で嬉しいポイントです。 \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ 最後の5位はマッチドットコム、こちらは日本を含む24カ国で展開している恋愛・婚活マッチングサイトです。 マッチドットコムはアメリカ初のマッチングサービスで、世界24ヵ国でサービスを展開しています。 特に、アメリカではインターネットで知り合い、結婚・婚約をしたカップルの1/3がマッチドットコムで出会ったというデータがあるほど、世界中で人気のマッチングサービスです。 年齢層は30代〜40代と少し高めですが、結婚願望がある方が登録されているので、真剣に結婚を前提とした出会いができるのがポイントです! マッチドットコムでおすすめしたい特徴は以下の5つです。 米国のシャイな友人が奥さんと出会ったのがマッチドットコムだったということで、日本版ができてから(賛否両論あるのは知りつつ)「結婚したい!」という人にはおすすめしている…年齢など種々の条件のあった大きい母集団から互い探す方が普通に考えると効率的だし (自分はそうではなかったが) — 救急医! 志賀隆 (@TakSugar) June 15, 2013 お役に立てたようで幸いです☺️ おぷこさんに素敵な出会いがありますように🙏🏻✨ — とっちー🍬 (@tottirakari08) October 19, 2019 マッチドットコムは世界24カ国でサービスを展開されていて、1995年にサービスが開始されるなど、世界中で人気の昔から存在する、恋活・婚活サイトのパイオニア的存在です。 知名度もあり、登録者数やこれまでのノウハウも他とは桁違いに多いので、真剣な婚活をされている方にぜひおすすめしたいものとなっております。 また、マッチドットコムでは自己アピールの一環として、各種証明を提示することができます。 実はインターネット上での出会いは、基本的にすべてが自己申告なので、中には偽ったプロフィールで登録する悪質なユーザーもいます。 しかしマッチドットコムでは、必須ではないものの、各種証明を提示している嘘偽りのないプロフィールの方もいらっしゃるので、安心して出会うことができます! 『マッチドットコム』昔使ってたなぁ。 — あさぎ桔梗@お手紙の人 (@flowerofhonesty) April 6, 2019 更に、世界で人気のマッチドットコムは、外国人の方とも出会うことができます。 国際結婚も視野に入れている方にはおすすめです! マッチドットコムについてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。 \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ マッチドットコムは、性別に関わらず、マッチングをする際は有料会員登録をする必要があります。 プランはスタンダードプランと、プレミアムプランの2種類となっております。 下記の表を見ていただければお分かりかと思いますが、スタンダードプランではiPhoneのアプリからは課金できないので、ご注意ください。 スタンダードプランとプレミアム(バンドル)プランとの大きな違いは、メッセージに既読機能があるかどうか程度の差です。 口コミなどをみていると、既読機能くらいの差であればスタンダードプランを使った方が良いとの声が目立ちますので、特に既読機能が必要なければスタンダードプランで良いのではないでしょうか? 料金詳細は以下の記事をご覧ください。 \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ ここまでは目的別でランキング形式にご紹介してきましたが、ここでは年齢別のおすすめでご紹介いたします! 目的別のアプリと合わせて、こちらもご参考ください! まずは、20代におすすめのアプリ・サイトのご紹介です! 20代の集まるアプリは、基本的に年齢がまだ若いということもあり、フランクな出会い〜真剣な出会いを求めている恋活アプリが多い傾向にあります。 今回は様々な出会い系アプリ・サイトの中から、3つを選びました! 3つとも、既に目的別でおすすめした恋活アプリです。 再度ここでも3つそれぞれについてご紹介していますので、ご確認ください! 恋活アプリの人気No. 1のペアーズは、やはり20代へのおすすめに外せません! 登録会員数も多く、コミュニティなどで趣味や価値観で出会うことを重視されていペアーズを使えば、都心や地方など関係なく異性と出会うことが可能です。 ペアーズ婚といって、Pairsを通して結婚するブームもありますが、みなさん出会いの目的は恋人を作って恋愛をすることなので、まだ結婚を考えていない20代の方におすすめです。 ペアーズはとにかく20代にはオールマイティにおすすめできるので、後に紹介するwithやタップル誕生に特別惹かれない限り、ペアーズを選んでおけば大丈夫かと思います! 詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。 withは相性診断でマッチングすることができるので、占い好きの女性に人気です。 男性も、withで出会うと「話題に困ることがない」と評判が高く、登録ユーザーも若いことから20代におすすめのマッチングアプリと言えるでしょう! withでは21歳以下の男性の場合、1週間のお試し有料期間も設けているので、他のアプリよりも有料会員のハードルが低く、その結果学生が多くなっています。 Pairsと同じくコミュニティ機能もあり、趣味や価値観からも探すことができるので、相性や趣味・価値観の合う人と出会いたいのであれば、withが良いのではないでしょうか? 詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。 タップル誕生は今回挙げた20代におすすめしたい出会い系アプリ・サイトの中で、一番若い年齢層となっています。 タップル誕生は、AbemaTVを運営するサイバーエージェントグループが運営していることもあって、18歳〜20代前半の若い男女に人気なんです。 ユーザーが若いため、真剣な出会いというよりも、友達感覚で遊びに行ったりすることを目的としている人が多く、恋活アプリの中でもフランクな存在です。 おでかけ機能という、今晩・今週末に会える機能があるなど、気軽に出会うにはうってつけの恋活アプリですが、結婚を意識し始める20代後半の方にはあまりおすすめできないかもしれません。 しかし、遊びたい盛りの20代前半の方には、ノリ良く楽しい人が多い傾向にあるのでおすすめできます! 詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。 続いて、30代におすすめしたい出会い系アプリ・サイトのご紹介です。 20代とは異なり、30代になると結婚を意識し始めたり、結婚を前提とした出会いを求める方が多くなってきます。 また、バリバリ働いていらっしゃる方も多く、仕事の関係もあってか、出会い系アプリ・サイトのセキュリティ面を重視する傾向も。 ここでは、30代におすすめしたい出会い系サイト・アプリとして以下の3つをご紹介します! Omiaiは目的別のおすすめで、結婚を意識した恋人探しができるとして紹介したもの。 ブライダルネットとマッチドットコムは、目的別のおすすめで婚活向けとして紹介したものです。 ここでも簡単にご説明していますが、詳しく確認したい方は目的別のおすすめに戻ってお読みください! Omiaiは婚活ほど堅苦しくはないものの、他の恋活におすすめした出会い系アプリ・サイトよりも、結婚を意識したユーザーが多いマッチングアプリです。 恋活アプリなので、出会いを求めている30代の方におすすめしたいのですが、20代後半〜30代がユーザー層となるので、婚活要素も強めであるのが特徴です。 また、安全性が高いことでも有名で、年齢確認ではなく「本人確認」であること、業者のアカウントもすぐに削除されることが安全性が高い理由として挙げられます。 非公開設定も追加課金なしで行えるので、大人の恋活アプリならOmiaiという方も少なくありません。 詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。 ブライダルネットは、あらゆる結婚サービスを提供する大手企業IBJの手掛ける、マッチングアプリより真面目な婚活サイトです。 料金は一般的なマッチングアプリと変わらないものの、プロの婚活カウンセラーによるコンシェルジュサービスが備わっていたり、様々な方法で出会うことができたりと、かなりコスパの良い婚活サイトなんです! コンシェルジュサービス、いわゆる婚シェルサポートでは、プロフィールやメッセージの添削からデートのアドバイス、プロの写真撮影会まで幅広くサポートしてくれる、至れり尽せりなサービスとなっています。 また、「自分で探して出会う」と「紹介で出会う」の2つの軸から、7種類もの出会いの形があり、人柄や価値観の内面を重視しているので、良い出会いがあると評判です! 結婚相談所を利用するつもりはないけれども、婚活をしようと思っているという30代の方には是非ともおすすめしたい婚活サイトとなっています。 詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。 \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ マッチドットコムは30代と言っても、特に30代後半の方におすすめしたい恋活・婚活アプリです。 マッチドットコムは、世界的な恋活・婚活系マッチングサービスのパイオニア的存在で、日本含む24ヵ国でサービスを展開している、グローバルな出会い系アプリ・サイトなんです。 日本では結婚を前提とした出会いができると、婚活アプリ・サイトのように使われていることが多く、独身証明書などの各種証明書が提示できるので、真剣さが他の出会い系アプリ・サイトとは異なります。 また、性的指向を登録することができるため、LGBTのようなセクシャルマイノリティーの方にもおすすめです! 詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。 \今すぐ登録して出会いを掴もう!/ 最後は40代以降の方におすすめしたい出会い系アプリ・サイトのご紹介です。 30代の方へのおすすめから引き続き、結婚を意識した出会いが多いことと、再婚を望んでいる方の割合も増えることが特徴です。 今回はおすすめの出会い系アプリ・サイトとして、以下の3つをご紹介します! どれも実績のある老舗の出会い系アプリ・サイトですので、ぜひご確認くださいね! ラブサーチは2001年にサービスが開始した、老舗の恋活・婚活向けな出会い系サイトです。 年齢層は30代〜50代と幅広く、なんと会員の方は4ヶ月以内に88,9%がお相手と出会うことができている、安心の実績を持つ、大人な恋活・婚活向け出会い系サイトなんです。 そんな老舗出会い系サイトのラブサーチですが、大きな特徴は「マッチング制度がないこと」にあります。 ラブサーチ公式HPのキャプチャ ラブサーチではいいね!というアピール制度がありません。 通常のマッチングアプリではお互いにいいねを送った状態でなければ、メッセージでやり取りすることができないのですが、ラブサーチでは誰でも気になる方にメッセージを送ることができます! マッチングなしでメッセージを送ることができる出会い系サイトは、大抵メッセージ1通X円という従量課金制が多いのですが、ラブサーチは月額制でメッセージにお金がかかりません。 また、人柄や内面を重視していて、コミュニケーションを取ることでプロフィールではわからない良さをアピールしてほしいとのことから、4つの機能からお相手を探すことができます。4位 マリッシュ
アプリ・サイト名 マリッシュ 運営会社 株式会社マリッシュ 累計会員数 非公開 年齢層 30代〜40代 料金携帯 額制 + 従量課金制 1ヶ月あたり 3,400円〜 女性の料金 なし Facebook連携 あり プロフィールの非公開設定 なし 特徴
料金形態
ブラウザ版」
(クレジットカード決済)アプリ版
(Apple ID,Google Play決済)1ヶ月 3,400円 / 月 3,400円 / 月 3ヶ月 2,933円 / 月(一括 8,800円) 2,933円 / 月(一括 8,800円) 6ヶ月 2,466円 / 月(一括 14,800円) 2,466円 / 月(一括 14,800円) 12ヶ月 1,650円 / 月(一括 19,800円) 1,650円 / 月(一括 19,800円) 5位 マッチドットコム
アプリ・サイト名 マッチドットコム 運営会社 マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 累計会員数 250万人 年齢層 30代〜40代 料金携帯 定額制+従量課金 1ヶ月あたり 3,980円〜 女性の料金 3,980円〜 Facebook連携 あり(WEB版のみ) プロフィールの非公開設定 有料版のみあり 特徴
婚活パーティーやらはあまり興味無かったので、アプリを利用してました。
マッチドットコムは料金かかりますが、真面目に婚活するならおすすめです😊
一番最初に声をかけてきたのは、イギリス在住のフランス人の男性の方。
電話番号までアップしてきて、ビックリした!💦
それからすぐにプロフィールに『Japanese only』と追記したけど、日本人より外国人のほうが積極的だと思ったよ(笑)>RT料金形態
スタンダードプラン WEB版 Android版 iOS版 1ヶ月 × 3,980円 × 3ヶ月 3,490円 / 月
一括 10,470円3,490円 / 月
一括 10,470円× 6ヶ月 2,470円 / 月
一括 14,280円2,470円 / 月
一括 14,820円× 12ヶ月 2,240円 / 月
一括 26,880円× × プレミアムプラン WEB版 Android版 iOS版 1ヶ月 × × 5,000円 3ヶ月 3,740円 / 月
一括 11,220円3,740円 / 月
一括 11,220円3,600円 / 月
一括 10,800円6ヶ月 2,740円 / 月
一括 16,440円2,720円 / 月
一括 16,320円3,133円 / 月
一括 18,798円12ヶ月 2,240円 / 月
一括 26,880円× × 年齢別!おすすめの出会い系アプリ・サイトランキング
20代におすすめしたいアプリ・サイト
ペアーズ
with
タップル誕生
30代におすすめしたいアプリ・サイト
Omiai
ブライダルネット
マッチドットコム
40代以降におすすめしたいアプリ・サイト
ラブサーチ
詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
マリッシュ
こちらのマリッシュは恋活・婚活・再婚活のマッチングアプリで、特に再婚を希望されている方にはぜひおすすめしたいものです!
メインユーザーは30代後半ではありますが、40代の方も十分登録されていて、特に再婚を希望されている方は出会いやすいと評判です。
というのも、実はマリッシュではいろいろな形の恋や婚活を応援していることもあり、一般的な婚活アプリ・サイトにはない下記のような出会いが多いそうなんです。
- 再婚
- シンママ、シンパパ婚
- 中年婚
- 年の差婚
- 地方婚
他の婚活アプリ・サイトではプラスで見られることがないところも、マリッシュだと共通点だったり、再婚の方との出会いを望んでいたりとプラスになります。
マリッシュは再婚に優しいのでおすすめですが、年齢層は高いですがたまにいい人が見つかりますよ😊
彼はバツイチ子なしですー。— きなこ (@yokubari_mama_) October 13, 2019
会員数は他の恋活・婚活アプリと比べると少ない方ものの、初婚・再婚問わず、しっかり現実を見ている方が多く、また子供好きのユーザーも多い傾向にあります。
もちろん、未婚で真剣な出会いを探している方もいらっしゃるので、結婚を前提に出会いを求めている方で、再婚も視野に入れている方におすすめいたします!
詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ユーブライド
ユーブライドはメインユーザーが30代後半〜40代の、国内大手の婚活アプリ・サイトです!
結婚に対する意識が高い男女が集まる婚活アプリ・サイトなので、男女共に料金が発生するところが、今までに挙げたラブサーチとマリッシュとの違いです。
ユーブライドの特徴は、会員の4人に1人が再婚希望者であること、それから写真を掲載している会員の方が少なく、アバターとニックネームでの活動がメインなことです。
ユーブライドにはバツイチや子持ちの方、それからお仕事の関係で顔出しができない方が多いため、そんな会員でも気軽に婚活ができるように、とユーブライドが気を使っているからこその、アバターとニックネームでの活動だそうですよ!
匿名での活動がメインだと、無闇に人に知られることもなく安心ですよね。
女性会員Rさん
証明書や設定項目が多く結構しっかりしているし、ヤフーの知恵袋的なぺーじもあったりと参考になります。
また、ユーブライドは結婚を意識した出会いの場らしく、独身証明書をはじめとする各種証明書も提出できるので、嘘偽りないプロフィールで、希望にあった人と出会うことができます。
他にも、婚活レッスンや恋愛相談Q&A、コラムなどのコンテンツが揃っているので、上手く婚活を進めていくサポートもしっかりと揃っています。
詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
条件特化!進化系アプリ・サイト
良い出会いをする為には、目的・年齢別に出会い系アプリ・サイトを選んだ方が良いということで、ここまで3つの目的や年齢ごとのおすすめを紹介いたしましたが、いかがでしたか?
実は、今まで紹介してきた出会い系アプリ・サイト以外の他に、ちょっと一風変わった出会い系アプリ・サイトも存在します。
せっかくですので、特定の条件に特化した進化系アプリ・サイトもご紹介させてください!
今回、ちょっと一風変わった出会い系アプリ・サイトとして挙げるのは以下の2つです。
一般的な出会い系アプリ・サイトをされている方は、ご紹介する2つの変わり種で新たな出会いを求めるのも1つの手かもしれません。
ぜひ、それぞれご確認ください!
東カレデート
アプリ・サイト名 | 東カレデート |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
累計会員数 | 非公開 |
年齢層 | 20代〜30代 |
料金携帯 | 定額制+従量課金 |
1ヶ月あたり | 6,500円〜 |
女性の料金 | 無料(女性も有料会員になれるが、大体は男性が有料会員で女性は一般会員である |
Facebook連携 | あり |
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ハイスペ専用!審査制のハイクラスなマッチングアプリ
アッパー層の為の審査制婚活・恋活マッチングアプリを謳う東カレデートは、エリートと美人が集うハイクラスなマッチングアプリです!
東カレデートの審査はかなり厳しく、男性は高学歴・高収入、女性は主に容姿で審査され、誰でも会員になれるわけではありません。
限られたハイクラスな男女のみで構成される会員になれさえすれば、東カレデートが掲げる「上質な恋愛」が可能なんです!
年齢層は女性は20代前半、男性は30代以上が多く、どちらかと言えば真剣な出会いというよりもフランクな出会いの方が多い傾向にあります。
登録は審査制、アッパー層向けのアプリと言われている、興味本位で東カレに登録してみたら、なんと審査が通ってしまって、男性陣は年収1000万、2000万の経営者やら役員やらがゴロゴロしてて戦々恐々としてる………
— ねるこ (@helluvit_xxx) September 13, 2018
東カレはキラキラした美人や可愛い子ばっかだな。別世界すぎてライバルと思えないレベル。この人達と戦うの、マサラタウン出たあたりで四天王と戦えって言われるくらい無理ゲーな気がするわ。
— おとうふ@ペアーズのプロフ添削屋さん (@o10fusan) June 26, 2019
口コミを見てみると、流石完全審査制のハイクラスなマッチングアプリなだけあって、経営者などの収入が多い男性や、美人な女性がとても多いようですね!
ちなみに東カレはハイスペ遊び人が多い。モテる人も多いけど競争率高、恋愛初心者は注意。
ペアーズはユーザー多いから選択肢も多い。結婚目的も多い。変な人も多い。自己責任だけど一番無難。
いずれも一定数ネットワークいるから若め経営者で年収一千超えのやたら友達多い風、昼間アポ指定男は注意。— ななこ@バリキャリ婚 (@nanakosa10) May 15, 2018
しかし、こちらの口コミにあるように、真剣な出会いもあるようですがフランクな出会いも多いようですので、恋活・婚活として使うのであれば、他のアプリも併用した方が良いかもしれません。
ハイクラスなお相手と出会いたい人にはおすすめですが、真剣な出会いを求めている人は少し気を使った方が良いでしょう。
詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
出会い系アプリ・サイトの注意点
これまでたくさんの出会い系をご紹介してきましたが、なにか気になるものはありましたか?
これから出会い系アプリ・サイトを始めようとしている方や、もう既に始めている方は、インターネットで人と出会う際の注意点をしっかり抑えていますでしょうか?
インターネット上での出会いが一般的になりつつある現代ですが、やはり出会い系アプリ・サイトで会ったことによって事件に巻き込まれてしまったケースも少なくありません…。
ここでは出会い系アプリ・サイトの注意点をまとめましたので、安全に利用する為にもぜひご一読ください!
出会い系サイトは大手であればあるほど良い!
まずはじめにお伝えしておきたいのが、「出会い系サイトは大手であればあるほど良い」ということです。
インターネットで出会いを求めることがスタンダードになりつつあるこの時代ですから、出会い系サイトは探せば探すほど、いろいろなものがあります。
しかし、中には個人情報を抜かれてしまったり、ユーザーを騙すようなシステムのものなど、安全とは言い難いものものも…。
そんな悪徳出会い系アプリ・サイトを利用しない為にも、出会い系アプリ・サイトを選ぶときには、大手企業が運営していたり、大手グループの子会社が運営しているものを選びましょう!
業者への対応早っ!5分も経たずに削除されてるよ。さすが大手優良出会い系サイトだわ。
— 出会い系ジャンキー・デブス (@uranaidaisuki7) November 21, 2019
とにかく出会い系サイトするなら、有名大手のほうが安心です。無名な聞いたこともないサイトは要注意ですよ。金とられらるだけとられて、挙げ句のはてには、脅迫まがいのメールを大量に送り付けてきますからね。#出会い系サイト#有名大手が安心
— 介護士 蓮 (@ero_kaigoshi) August 10, 2018
出会い系サイトといっても、
ピンからキリまで幅広くありますよね。いかにも出会えそうなデザインが華々しいサイトで、
入会してみるとサクラだからけで気づいたら高額請求されるような悪質なものもあります。
ヤレることに特化した無名のサイトには好奇心を引き立てられても登録は避けましょう。
— 出会い系マスターかっきー@元キモクソ童貞男子 (@deaikakiwakwak) September 17, 2019
口コミを見てみても、みなさん大手の出会い系アプリ・サイトを推しているのがお分かりいただけるかと思います。
出会い系アプリ・サイトが大手あればあるほど良い理由は、会社が社会的信用力を重視するので、個人情報の取り扱いやカスタマーサービスがしっかりしていて、ユーザーを騙すような運営をすることがないからです。
大手 出会い系アプリ・サイト | 無名 出会い系アプリ・サイト | |
個人情報の取り扱い | 厳重 | 漏れる可能性あり |
カスタマーサービス | 24時間365日の監視体制 | 監視をしているかもわからない |
運営 | 誠実 | 悪徳なことも |
また、システム開発やシステム管理にもしっかりとお金がかかっているので、万が一のトラブルも安心できます。
無名出会い系アプリは、なぜにこんなにも適当なつくりなのだろうか。そろいもそろってなので、何か致し方のない事情があるのだろうか。疑問。
— クチナシ (@aompix) September 7, 2019
出会い系アプリ・サイトを始めるにあたって、大手のサービスを使わない理由はありません。
安全の為にも、運営元の会社規模などを確認してみるといいかもしれませんね。
見極めのコツは5つの「ない」
出会い系アプリ・サイトは大手であればあるほど良い、と既にお伝えしましたが、大手でなくとも良い出会い系アプリ・サイトがあることも事実です。
実は、しっかりと管理され、安全な出会い系アプリ・サイトには5つの項目をすべてクリアしている共通点があります。
つまり、利用しようと思っている出会い系アプリ・サイトが、以下でご紹介する5つの「ない」に当てはまっていた場合、その出会い系アプリ・サイトは安全でない可能性があるのです!
- 年齢確認が「ない」
- 電話番号の認証が「ない」
- サポート体制に関する記述が「ない」
- 料金が発生し「ない」
- インターネット異性紹介事業の届出番号が明記されて「ない」
これまでこの記事でご紹介してきた出会い系アプリ・サイトは、すべて安全なものなのでご心配はいりません。
ただ、この記事に紹介していない、あなたが気になっている出会い系アプリ・サイトがあれば、これから詳しくご説明する5つの「ない」で見極めてください!
年齢確認が「ない」
日本では、未成年が出会い系アプリ・サイトを利用することは禁じられています。
かつては年齢確認がなくても、出会い系サイトなどを利用できましたが、2008年に規制が改正されたことで、現在となっては、きちんと運営している出会い系アプリ・サイトでは年齢確認が当たり前となっています。
つまり、年齢確認をしなければ、メッセージを送ることができないシステムは、運営している企業が法律を守っている証拠なんです!
ですので、年齢確認いらずでメッセージのやり取りなどが出来てしまう出会い系アプリ・サイトは運営企業が法律に違反しており、悪徳な出会い系が多い傾向にあります。
また、もし年齢確認要らずの出会い系で未成年と出会った場合、未成年と身体の関係を持ってしまうと、それだけで犯罪になります。
年齢確認がない出会い系アプリ・サイトはすべてと言っても過言ではないくらい、悪徳出会い系アプリ・サイトです!
くれぐれも注意しましょう!
電話番号の認証が「ない」
電話番号の認証がない出会い系アプリ・サイトにも十分気をつけましょう。
というのも、出会い系アプリ・サイトには業者などの悪質ユーザーが一定数いることは聞いたことがあるかと思います。
実は電話番号の認証は、業者のような悪質ユーザーを排除する為にあるものなんです。
つまり、電話番号の認証を導入することで、出会い系アプリ・サイトの安全性が上がるということです!
電話番号の認証があれば、迷惑行為などで強制退会となった場合も、ブラックリストに載せることで再登録をできないようにしたりと、悪質ユーザーの排除に役立ちます。
その他、人間関係のトラブルが起こった際にも役立つ機能ですので、電話番号の認証がない出会い系アプリ・サイトは避けた方が良いのではないでしょうか?
サポート体制に関する記述が「ない」
大手出会い系アプリ・サイトなどが掲げるような、「24時間365日の監視体制」「24時間カスタマー対応可能」など、サポートに関する記述がないところは、悪質な出会い系アプリ・サイトであることがほとんどです。
ユーザーを騙してお金を稼いでいる出会い系アプリ・サイトは、ユーザーとの接点を持たないように、サポート体制について明記していないところがほとんどです。
サポート体制について触れていない出会い系アプリ・サイトは、十中八九で悪質な出会い系ですので、注意してHPなどを確認しましょう。
料金が発生し「ない」
料金が発生しない出会い系アプリ・サイトも危険ですので、要注意です。
例えば、今回この記事でご紹介したワクワクメールのような運営からもらえるポイントのみで出会うことができるなどは、これに含まれません。
なにをしても完全無料!と謳っている出会い系アプリ・サイトは、悪質な出会い系アプリ・サイトです。
出会い系アプリ・サイトは、基本的に男性ユーザーからお金を貰うことでサービスが成り立っています。
発生した売り上げは、すべて企業の利益になるのではなく、アプリ・サイトのシステムや、サポート体制を高める資金となるのです。
完全無料の出会い系アプリ・サイトでは、本来の目的とは違ったなにかで儲けていることが間違いありません。
上手い話には裏がありますので、出会い系アプリ・サイトがどのようにしてお金を生み出しているのかは要注意です!
インターネット異種紹介事業の届出番号が明記されて「ない」
インターネット異種紹介事業の届出番号が明記されていない出会い系アプリ・サイトは、法律に違反している可能性があるので注意しましょう!
一般的に、出会い系アプリ・サイトなどの男女のマッチングサービスは、「改正出会い系サイト規制法」という国の規制で、インターネット異性紹介事業の届出が必須です。
インターネット異性紹介事業の届出を提出せずに、出会い系アプリ・サイトのサービスを運営した場合には、罰則もあるほど厳しいものとなっています。
きちんと届出が承認された出会い系アプリ・サイトでは、必ずインターネット異性紹介事業の届出番号が明記されています。
HPを覗いてみて、ロゴの下やHPのフッター部分など、どこにも届出番号が明記されていない場合は、かなりの確率で悪質な出会い系アプリ・サイトとみて良いでしょう。
あまりメジャーじゃない出会い系アプリ・サイトの利用を検討している場合は、ぜひチェックしてみてください!
サクラや業者もいることを覚悟せよ
実際に出会い系アプリ・サイトを始めてみると、怪しさ満載な美男・美女をアイコンにしたアカウントと遭遇するかと思います。
メッセージでやり取りしてみると、すぐにLINEに移行したがったり、外部のURLへ誘導されたり、いつの間にかアカウントが消えていたり。
残念ながら、出会い系アプリ・サイトとサクラや業者は切っても切れない関係にあります。
ここではそんなサクラや業者について、上手く避ける方法をお伝えします!
大手であればサクラはゼロであることがほとんど
まず安心してほしいのは、大手出会い系アプリ・サイトにサクラはいません。
というのも、サクラとは運営側が用意した、その出会い系サイト・アプリにお金を落としてもらうように誘導する悪質なユーザーのことを指します。
ですので、恋活や婚活目的で使われるような月額制の出会い系アプリ・サイトではなく、遊び目的で使われるような、利用したサービス分のみ料金が発生するもの(従量課金制)に多いと言われています。
月額制は月にどれだけ利用しても料金は同じなので、サクラを導入するメリットが少なく、対して従量課金制は使えば使うほど料金が高くなることから、サクラを導入するメリットがあるのです。
月額制 | 従量課金制 | |
目的 | 恋活、婚活など | 遊び目的など |
料金 | 一定 | 使えば使うほど |
サクラ | メリットなし | メリットあり |
つまり、サクラは従量課金制に用いられる運営側が売り上げを作るための手段なのですが、はっきり言って邪道な手段ですよね。
ユーザー側からすれば、サクラを使っている出会い系アプリ・サイトは信用なりません。
ですので、従量課金制の大手出会い系アプリ・サイトでは、ユーザーからの信用を守るため、サクラを導入していないものがほとんどです。
出会い系アプリ・サイトで大手をおすすめする理由は、大手出会い系アプリ・サイトは有名な企業が運営している場合が多く、下手なことをすると株主やユーザーの反感を買うため、健全な運営を行っているからなんです。
大手であればサクラはゼロがほとんど、というのも上記の理由からきています。
また、従量課金制の出会い系アプリ・サイトでも、ユーザーからの信頼を守るため、サクラを雇わずに健全な運営を行っている。
大手であっても、業者は一定数存在する
事実、サクラはいなくても、どの出会い系アプリ・サイトにも業者は一定数います。
あまりにも現実離れした美男・美女である場合、そのアカウントは業者の可能性が高いです。
ところで、みなさんはサクラと業者の違いをご存知でしょうか?
業者:運営とは全く関係ない、出会い系サイト・アプリを通して、悪徳なビジネスなどを行うことが目的の悪質なユーザー
つまり、業者とは運営とまったく関わりのない悪質なユーザーのことを指します。
年齢確認や24時間365日の監視体制などを行っていても、なかなか業者のアカウントをゼロにすることは難しいようで、どの出会い系アプリ・サイトにも一定数存在します。
監視体制が優れている出会い系アプリ・サイトでは、すぐにアカウント削除などの対応をしてくれるケースがほとんどですが、業者は少なからず存在することは覚えておきましょう。
業者は見分けることができる!
業者の見分け方は、出会い系アプリ・サイトをしばらく使ってみると簡単にわかるようになります。
まず、業者には大体このようなパターンが存在します。
- デート商法
- 宗教勧誘
- ネットワークビジネス、マルチ商法の加入
- 援助交際
- デリヘル業者
- 詐欺サイト運営者
- キャッシュバッカー(従量課金制のみ)
デート商法、宗教勧誘、ネットワークビジネス・マルチ商法の勧誘、援助交際、デリヘル業者は会って目的を達成しようとする業者、
詐欺サイト運営者やキャッシュバッカーは会わずに目的を達成しようとする業者です。
- アイコンが美男美女すぎる
- アイコンの画質が荒い
- すぐにLINEなどの連絡先を交換したがる
- すぐに会おうとする
- 年収など金銭面の質問が多い
- 夢を語り出したり、生活の充実さをアピールしてくる
- 会う約束の日時やお店を事細かに指定してくる
- かなり積極的なアプローチを受ける
- 別サイトに誘導したがる
- 頑なに会おうとせず、メッセージでやり取りしたがる
業者には上記のような特徴がありますが、かんたんにまとめると、急接近してくるユーザーには注意を払った方が良い、ということです。
実際にやり取りをしていくと、唐突な行動や空気を読めていない誘導の仕方などで違和感に思う方が多数ですので、引っかかって会うことはほとんどないでしょう。
業者は都合が悪くなると連絡がつかなくなったり、いつの間にか運営に削除されていることがほとんどですが、少しでも違和感があれば、半信半疑で自分と出会いの目的が同じであるかを確認した方がベターです。
サクラでも業者でもなく、出会う気がないだけの人も…。
出会い系アプリ・サイト、特にマッチングアプリなどの人気なものは、お試しで登録している人の割合も多く、「様子見だけで今は出会う気がない」という人が登録していることもあります。
特に、基本的に女性は無料で利用できることもあって、お試しで登録してみた傾向が強いのです。
- いいね!を送っているのにマッチングしない
- マッチングしたのにメッセージが帰ってこない
上記のような場合は、お相手はお試しで登録していたり、年齢確認をまだしていない可能性があります。
新規ユーザーばかりを狙ってアプローチをしていると、まだ登録したばかりで実際に活動するか迷っている方や、年齢確認をまだ済ませていないお試しの方の確率が高くなります。
新規ユーザーはライバルが少なく、狙い目ではありますが、必ずしも出会いに本気な方ばかりではありません。
出会い系アプリ・サイトを行う時は、出会う気がありそうなお相手にアプローチすることも大切ですので、全然出会えない!という方は少しアプローチを変えてみてはいかがでしょうか?
出会うためには工夫も必要!良い出会いを果たす攻略法とは?
さて、ここまでおすすめの出会い系アプリ・サイトをランキング形式で、目的や年齢、変わり種のものや料金面で考えたものなどをご紹介しましたがいかがでしたか?
厳選した出会い系アプリ・サイトでもかなりの数があったことから、出会い系アプリ・サイトの多さがお分かりいただけたのではないでしょうか。
空前の出会い系アプリ・サイトブームで、ネットで出会うことがスタンダードになりつつある現代。
しかしながら、出会い系アプリ・サイトを始めれば、誰でも簡単に出会うことができるかと言えばそうではありません。
特に男性が出会い系アプリ・サイトを通して実際に出会うには、少しの工夫やコツが必要です。
ここでは、出会い系アプリ・サイトを通して、良い出会いを果たすための攻略法をご紹介いたします!
良い出会いをするために、出会いの数を増やそう!
そもそも、良い出会いを果たすのに一番手取り早い方法は、出会いの数を増やすことです。
こればかりは確実な方法はなくて確率を上げるしかないでしょうね。具体的には、仕事の合間をぬって魅力を上げ出会いを増やすこと。
当然ながら優良物件は本人がその気になればすぐに売れてしまうので、早めでも思い切って買い付けるのも手でしょう。上記の労力にかかるコストもバカになりませんから。 https://t.co/C9cr4MXvwa
— ピエール (@shameofirongate) September 21, 2019
良い出会いを果たすには、上記の方がおっしゃられている通り、2つの方法があります。
それは、出会いの数を増やすことと、自分の魅力を上げることの2つ。とても単純ですね。
- 出会いの数を増やす
- 自分の魅力を上げる
自分の魅力を上げると言っても、魅力とはファッションや清潔感などの容姿から、頭脳や性格など、様々な要因で成り立っているので、一長一短で上げることはできません。
しかし、出会いの数を増やすことはすぐに実践できます。
何度かお伝えしている通り、現代ではマッチングアプリをはじめとする出会い系アプリ・サイトが空前のブームとなっていて、最早インターネットで知り合うことは当たり前の時代になりました。
昔と違って、出会いの数を増やすために、わざわざ街中でナンパをたくさんする必要はないのです!
出会いを増やしたいなら街コンやナンパよりもマッチングアプリがよい。モテない男が街コンやナンパに行ってもハードル高いし、慣れてないからうまくいかない。でもマッチングアプリなら文章で会話するだけなので、女性と仲良くなるハードルが一気に低くなる。あと、24時間いつでも使えるので便利。
— ショウタク@29歳童貞オタクがマッチングアプリを使って可愛い彼女ができた! (@shotaku001) November 24, 2019
出会い系アプリ・サイトを使えば、様々な方にアプローチできる他、自分の空いている時間で活動ができるので、出会いの数を増やしやすいのです。
例えば、会員数が多いマッチングアプリのPairsであれば、アクティブなユーザーが月に450万人を超えるので、出会いのきっかけはたくさん転がっています。
また、他の出会い系アプリ・サイトと複数同時並行で利用すれば、もっと出会いのきっかけが広がりますよね。
良い出会いを求めている人は、会員数が多い出会い系アプリ・サイトへ登録したり、同時並行で複数の出会い系アプリ・サイトを利用して、出会いの数を増やすことで、試行回数を増やしてみてください!
出会いの数を増やすにはプロフィールにこだわるべし
出会い系アプリ・サイトに登録すれば、出会いのきっかけはたくさん転がっていますが、実際に出会いの数を増やすには連絡が取り合えるようになる必要があります。
出会い系サイトなどでは異なりますが、基本的にマッチングアプリなどでは、お互いがいいねを押して好感を持った状態でないと出会いは作れません。
それでは、出会いを増やすにはどうすれば良いかというと、それはプロフィールの作り方を工夫することにあります!
写真で9割が決まる!必ず意識すべき5つの要素
男性会員Tさん
マッチするまでは写真が9割と言っても過言ではない。
写真は第一印象であり、ファッションなんだよ。
なのにこだわらない人達。
そのままで大丈夫?
今こそ、行動する時だ。
人はどうしても、第一印象でその人の判断をしてしまうものです。
お相手にとって、あなたに関する一番初めの情報は「写真」ですから、インターネット上での第一印象はほとんど写真の与えるイメージとなります。
一般的に、出会い系アプリ・サイトでおすすめしたい写真は以下の5つを抑えている写真です。
- 笑顔であること
- 顔がはっきりとしていること
- 高画質であること
- 背景が綺麗であること
- 一人で写っていること
上記の5つが揃った写真は、自然とお相手に清潔な印象を与えます。
見た目と言うと、多くの人が顔の作りのことを指すと思いがちですが、案外そうでもないんです!
真剣に出会いを求めている方は、お相手が自分と合いそうかをみているので、見た目は清潔さを感じられたらそれで良いという方がほとんどなんです。
マッチングアプリってどうしても第一印象見た目で決まるからむずかしいな〜🤔
やっぱり見た目の清潔感がある人の方がいいなっておもう— 奈多いちお (@narcissus1o) October 23, 2019
顔が整っていなくとも、清潔感がありさえすれば、お相手の方にプロフィールを見てもらうことに繋がり、マッチングにも繋がります。
写真は清潔さを感じられるかどうかを軸に選んだり、撮ってもらったりした方が良さそうです。
ちなみに、逆に清潔さを感じられない写真は以下の5つのようなものです。
- 自撮りであること
- 上半身が裸であること(男性に多い)
- 加工アプリの写真やプリクラであること(女性に多い)
- 画質が荒いこと
- 背景が綺麗でない、生活感が溢れていること
誠実さは文章でアピール!質問される隙を作ろう
出会い系アプリ・サイトでは、一番はじめにあなたの写真が表示され、その後スクロールやスワイプなどをすることでプロフィール分を読むことができます。
つまり、プロフィールを見てくれている時点で、あなたに少なからず興味があるのです!
ですので、プロフィール文には、あなたに興味を持ってくれたお相手が、あなたと自分が上手くいくのか想像できる、そしてあなたと会っても心配はないかがわかる情報を書いておく必要があります。
女性にウケる自己紹介というのは安全性(人柄がわかるストーリーがある)があり会うメリット(女性が結果的に想像する)があるプロフィールということでした。
これがペアーズで受けるプロフです。
— セフレンズ♂アラサーからの出会い系アプリ (@sefriendss) April 8, 2019
あなたの人柄はどういうものか、あなたと会っても大丈夫か、そしてあなたは誠実なのかがプロフィールの文章では問われています。
コツは、大体想像できるように書いた上で、詳しいことはメッセージでやり取りをした際に明かすことができるように、少し隙を作ることです。
あなたのことをぼんやりと知ることができて、もっと知りたいと思ってもらえるような文章が理想的ですね!
最大のコツはマメさ?毎日の地道な行いが報われる
出会い系アプリ・サイトには出会いのチャンスがたくさんあるとお伝えしましたが、チャンスをものに変えなければ、出会いの数は増えません。
それでは、出会いの数を増やすにはどうすれば良いのでしょうか?
出会いの数を増やす、それはつまりマメであること、地道であることです!
出会い系アプリ・サイトは悪質なアプリ・サイトでない限り、マメに地道に使っていれば必ず出会えます。
なかなか上手く出会えないという方や、出会い系初心者の方は、ぜひ以下を試してみてください!
まずは毎日ログインをするところから
毎日ログインすることは、アクティブなユーザーとしてお相手に見つけてもらうためにも、ぜひ行うべきです。
毎日ログインすることで、ログインボーナスがもらえる出会い系アプリ・サイトもありますし、一石二鳥ですよ!
足跡、いいねなどで地道に営業活動を
ペアーズ で上位層に行くにはやっぱり地道な足跡営業なんやなー。
3日くらいかけてなんとか100くらい増やせたけど、たぶん凄腕に比べたら大したことない数値なんだろうね。— 特級社畜士@直家師 (@harbarharxxx) October 19, 2019
マッチングアプリは数が大事ですから。お断り一つ一つに絶望してたら気持ちが持ちません。とにかく次に次にと進むのみです。営業のテレアポとかもこんな感じですよ。
— しょうじ@スタートアップと恋愛の狭間で (@shoji0823w) November 10, 2019
大切なのは、まずあなたを認識してもらうことです。
特に男性は積極的に、足跡をつけたり、送れる分だけいいねを送ったりしましょう!
マッチングの確率を高めるには、自ら動いていろんな人にプロフィールを見てもらうしかありません。
特に足跡は、いいねを消費せずにできる無料の営業ツールなので、ぜひ活用してみてください!
メッセージはペースを合わせて、飽きない・飽きさせない!
マッチングアプリ経由で知り合ってから2ヶ月経って、ようやく会えた子と居酒屋デートしてきた昨夜。2ヶ月毎日LINE返したり返されたりしたわけじゃないけど、相手が欲しいタイミングで欲しいメッセージを運良く伝えられたのが会えたきっかけだった。何事も続けることを辞めなければ、何か良いことある。
— じょん はそろそろ落ち着きたい (@fffff3434new) October 5, 2019
出会い系アプリ・サイトでは、一般的に双方がいいねを押し合うとメッセージができるのですが、このメッセージで挫折してしまう人が多いようです。
実際に口コミなどを調べていると、「メッセージのやり取りが面倒で…」なんて方がかなり多いんです。
メッセージのやり取りは、できれば会う前までは毎日するのが好ましいのですが、相手のペースに合わせて返信をすることが一番重要です!
また、プロフィール文章に書いてあることなどから深掘りをしていき、自分もお相手も飽きないメッセージが理想ですね!
メッセージのしすぎは禁物 早めにデートを提案すべし
マッチングアプリでメッセージやり取りしてて話とかも合うし!
自分がこの人といつか会えたらいいなって思ってもアプリは退会してないのにメッセージ返信来なくなったりするのはやっぱりタイミングが悪いとか?他に良い人いるのかもだけど、仕事とか忙しいのかな?って考える前向きな自分。笑
— るか@ゆるーく恋活.婚活垢 (@withbestwishes1) November 18, 2019
あまりにもメッセージが長引いてしまうと、なかなかデートに誘い辛くなってきたり、お相手が出会い系アプリ・サイトから退会してしまう可能性もあります。
メッセージを重ねていくうちに、気が合いそうだと感じたり、会ってみたいと思った場合には、早いうちにデートの打診をすることをおすすめします!
先日飲み会のノリでマッチングアプリ登録して、いいねとかめっちゃ来るし色んな人のプロフとか見て楽しんでたんだけど、マッチングしてメッセージ始めた翌日に「明日逢えない?」って言われたことで一気に冷めた…
— けいちゃん (@keichan1205) November 24, 2019
しかし、メッセージをしてすぐにデートのお誘いをすると、相手を萎えさせてしまったり、業者だと思われてしまうこともあります。
大体1週間ほどやり取りをしてから、タイミングを見計ってデートのお誘いをしてみてはどうでしょうか?
デートの基本は、中間地点で・昼時に・数時間が基本
仕事関係で時間合わない以外の理由で
日中のランチやカフェのアポを
NGにする男は、速攻ブロックですわ
日中会えない男で
真剣に婚活やってる人、
いませんよ#婚活#マッチングアプリ— アリーマイラブ (@flower_childlen) November 24, 2019
今カフェにいるんだけど、隣の男女20代前半くらいの男女がちょっと敬語まじりに話しててなんだろうって思ってたのよ。で、そろそろお店出そうな感じになった時に男が「あ、LINE聞いてもいいっすか?」って言ってたからこれマッチングアプリの初回デートだ!!って納得した。
— かれんちゃん (@zuttonemuiman) November 23, 2019
遊び目的の場合は除き、真剣な出会いを求めているのであれば、一般的に双方の中間地点で、ランチやカフェデートがベターです。
いきなりディナーの約束をすると警戒されてしまうので、明るい時にまずはお顔合わせくらいの気持ちで会ってみることをおすすめします!
会ってみてすごく気が合うかもしれませんし、逆にあまり気が合わないかもしれませんので、予め数時間で解散できるように段取りしておくと、どちらに転んでも楽ですよ。
出会い系アプリ・サイトは同時並行でこそ力を発揮する
マッチングアプリは同時並行が基本だから他の女に取られる前に取れ!スピード勝負!
— まりな (@reiwamarina) November 3, 2019
本命の彼女を作るまでは複数人の彼女候補を持っていた方が、女性の前で余裕を持てる。1人に絞ると「俺にはこの人しかいないんだ!!」とついガツガツして、女性に余裕がないと見られて引かれる。恋愛も受験や就職と一緒で複数の選択肢を持っていた方が余裕がでるし効率よく彼女ができる。
— ショウタク@29歳童貞オタクがマッチングアプリを使って可愛い彼女ができた! (@shotaku001) November 22, 2019
出会い系アプリ・サイトの醍醐味は、同時並行でやり取りをすることです!
1人だけに絞ってやり取りをするのではなく、常に複数人とやり取りをすることで、色んな人と出会うことができるのがメリットなのです。
お相手も同時並行で複数人とやり取りをしている可能性が高く、メッセージや会ってみた感じが良い雰囲気でも、もしかしたら上手くいかない可能性だってあります。
お付き合いに発展するまでは、どれだけ複数の人と連絡を取っても自由です。
ぜひ色んな人と出会って、自分に合った良い出会いを見つけてください!
【まとめ】おすすめの出会い系アプリ・サイトをランキングについて
ここまで、出会い系アプリ・サイトのおすすめとして、目的・年齢別のランキング形式でのご紹介や、進化系アプリ・サイト、料金面でのおすすめ、注意点や攻略方法などをお伝えしました。
総合的なおすすめ、要約は以下になります!
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
ペアーズ | with | Omiai | ブライダルネット | タップル誕生 |
- 出会い系アプリ・サイトを選ぶには、自分の目的や年齢別で探すことがマスト
- 目的・年齢などにあったアプリやサイトを使うことで、良い出会いに合う確率がグッと上がる
- 目的は大まかに「恋活」「婚活」「遊び目的」に分けられる
- 恋活目的の出会い系アプリ・サイトは年齢層が20代で、真剣な出会いも多い
- 婚活目的の出会い系アプリ・サイトは年齢層が30〜40代で、真剣な出会いが多い他、再婚に特化したものや、コンサルティングサービスが充実したものがある。
- 遊び目的の出会い系アプリ・サイトは、女性の年齢層が20代で男性は幅広く、上手く使えば無料で出会うことができるものも存在する。
- 出会い系アプリ・サイトは大手であればあるほど良い
- 良い出会いをするには、出会いの数を増やすべき
- 出会いを増やすにはプロフィールに拘り、マメに地道に利用すれば良い。
出会い系アプリ・サイトと一口に言っても、目的や年齢、コンセプトなど様々なものがあって、どれを選べば良いか困ってしまいますよね。
出会い系アプリ・サイトに困ったら、とにかく会員数が多く、人気で有名なものを選んでおけば問題ありません。
また、出会い系アプリ・サイトの中には、悪質なものも存在していますが、今回この記事でご紹介した出会い系アプリ・サイトであれば、安心して良い出会いを探せるかと思います。
どの出会い系アプリ・サイトを始めようか迷っている方や、どんな出会い系アプリ・サイトが存在するのか網羅的に知りたい方は、この記事をご参考ください!
出会い系アプリ・サイトの注意点や、攻略方法も合わせてご紹介しておりますので、出会い系アプリ・サイトを既に利用している方にもおすすめです。
それでは、ここまでご一読いただきましてありがとうございました!
コメントを残す