デートの約束がサクサク決まると評判のマッチングアプリ「Dine(ダイン)」。
口コミの評価が非常に高いアプリで、Twitterなどでもアポの予定を次々に取りつけている人をよく見かけます。
とはいえ、Dineは斬新な仕組みのマッチングアプリなので、向き不向きがはっきり分かれるアプリです。
この記事では、アプリに詳しい筆者がDineを実際に使っている人の口コミや評判を参考にしながら、アプリの特徴やメリット・デメリットなどを解説していきます。
この記事を読めば、自分がDineを使うべきなのかどうかがわかるので、Dineの利用を検討している人はぜひ目を通してみてください。
アキト
- 「Dine(ダイン)」はサクサク会えると評判のデートアプリ
- メッセージ期間ほぼなしで即デートの約束が決まる
- 「一緒に食事」が目的なので恋活アプリよりも気軽に会うことができる
- 高収入・良勤務先のハイスペ男性が非常に多い
- かわいい子や美人が多くて容姿レベルが高い
- 対象エリアが東京・大阪・名古屋・福岡限定(2020年1月時点)
- 候補の中から行きたいお店を選ぶだけなので楽にデートプランが決まる
- 男女ともに有料プランがあるものの、実質的には「男性有料・女性無料」
- 相手をじっくり選んで会いたい人には一般の恋活アプリの方が向いている
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
好きなところから読む
結論から!口コミ・評判でわかるDineに登録すべきかどうか
具体的な口コミ評判を見る前に、まず結論から先に述べておきましょう。
Dineがおすすめなのは以下に当てはまる人です。
- マッチングしたらすぐに会いたい人
- 会うまでのメッセージが面倒くさく感じる人
- 可愛い子や美人とお食事デートがしたい男性
- ハイスペ男性に出会いたい女性
Dineの特徴はとにかくマッチングしてから会うまでが早いことにあります。
数あるマッチングアプリの中でも、会うまでのスピード感は間違いなくDineが最速です。
そのため、マッチングアプリでのメッセージ交換が面倒で無駄に感じる人にはDineがピッタリです。
また、Dineでは基本的に『男性が女性に食事をご馳走する』という形になります。
そのため、男性は経済的に余裕のあるハイスペ層が多く、女性の方はルックスに自信のある女性が多くなっています。
容姿レベルの高い女性に会いたい男性や、ハイスペ男性に会いたい女性は、Dineに登録して損はしないはずです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
デートアプリ「Dine」とは?すぐ会えると評判の理由
男性料金 | 6,500円~/月 |
女性料金 | 6,500円~/月 ※男性側が有料会員なら無料で会える |
利用目的 | デート・恋活 |
主な年齢層 | 20~30代 |
対象エリア | 東京・大阪・名古屋・福岡 |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
Dine(ダイン)のキャッチコピーは「デートにコミットする」「100回のメールよりも、1回のデートを。」です。
コピーの言葉通り、面倒くさいやりとり抜きで即会えることが売りのマッチングアプリになっています。
アプリの仕組みもデートの約束がスムーズに済むように工夫されていて、お店の選択・予約・日程調整の工程すべてがアプリの機能であっという間に完了してしまいます。
本当にほぼメッセージの交換なしで、サクサクとアポが決まってしまいます。
現在、対象エリアが東京・大阪・名古屋・福岡に限定されており、それ以外のエリアでは使うことができません。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
メッセージのやりとり不要!マッチングしたら即デート

Dine公式より
Dineのマッチング方式はかなり斬新で、以下のような流れになります。
一般的なアプリだと、マッチング後に1週間~2週間ほどメッセージをやりとりしてから実際に会う約束をするのが普通です。
一方、Dineの場合は、マッチングした時点ですでにデート先のお店まで決定している状態です。
そのため、メッセージでは即デートの日程調整をすることになり、それ以上の余計なメッセージ交換などは行いません。
交流を深めたり、デート先を話し合ったり、そういった手間がすべて省かれていて、あっという間にデートの約束が決まります。
アキト
デート向きの人気店の中から行きたいお店を選べる

Dine公式より
Dineでは登録されているお店の中から、自分が行きたいお店を選びます。
登録店はいずれもデート向きのおしゃれなお店ばかりで、しかも美味しいお店が多いと非常に評判が良いです。
お店の価格帯も2,000円程度のリーズナブルなものから数万円するような高級レストランまで幅広く取り揃えられており、自分の経済事情に合わせたお店を選ぶことができます。
男性からするとお店を探す手間が省けますし、何よりお店選びで失敗せずに済みます。
女性からしても自分が食べたいお店を奢ってもらえることが多いので、男女どちらにとっても便利な仕組みと言えるでしょう。
アヤ
お店の予約もDineにお任せ
Dineではお店を提案するだけでなく、面倒なお店の予約まで代行してくれる機能があります。
予約の方法は簡単で、お店を選んだ後に個人情報や予約日時を入力し、最後に相手側に承諾を得るだけです。
万が一お店が満席で予約が取れなかった場合でも、Dineに代わりのお店を探してもらうことができ、まさに至れり尽くせりの機能になっています。
レオ
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dine(ダイン)の口コミ・評判は?
スマートにデートの約束ができるDineですが、実際に使った人たちの評判はどうなのでしょう?
Twitterやアプリストアのレビューからリアルな口コミをピックアップして見ていきましょう。
Dine(ダイン)の悪い口コミ・評判
Dineの悪い口コミ・評判で多かったのは以下の2点です。
- 男性側は経済的に余裕がないと厳しい
- 対応エリアが限られている
男性側は経済的に余裕がないと厳しい
DINE登録料高いし、毎回あった子には奢るし、会うたびにお金が飛んでいく^ ^;
ちょっといいなレベルじゃなくて、ちゃんと本気になれそうな人を選ばなきゃダメですね。— MIKE (@MIKE_uraaccount) August 5, 2018
dineはじめてみたけど男からすると金かかるサービスやわ。
— ビット (@yuta18761) April 11, 2018
レオ
対応エリアが限られている
タップルは若い子が多いのでdineを使おうとインストールしたら、そもそも地域設定が東京・大阪・福岡しかないのな。ダメじゃん( ;∀;)
— kenn (@ura_sp_hk) April 2, 2019
出会いとか別にして女の子とご飯食べれればいいや!って思ってdine入れたけどサービスエリア対象外だった。
これはシェフティバルに期待だな— てぶくろ (@schon_wochenend) July 20, 2019
よーた
Dine(ダイン)の良い口コミ・評判
次に、Dineを高評価している口コミを見ていきましょう。
Dineは全体的に良い口コミが多いアプリですが、特に評判がよかったのは以下の3点です。
- メッセージなしでアポがサクサク決まる
- 高収入のハイスペ男性と出会える
- 可愛い子や美人がとても多い
メッセージなしでアポがサクサク決まる
dine、手っ取り早くとっとと会えるから良いな
— とりわさ (@tori_wa_sa_bi) March 17, 2019
Dine始めてみた。さくさくアポ決まったけど、いい感じの人いれば手っ取り早くてなんか逆にいいかも〜気軽に会ってこよっ
— るみこは恋活マン (@gnamakeitin3m) December 6, 2017
今週から三週間連続でdineデートが入ってる、、、恐るべし、dineのマッチング率と会える率✨✨✨#dine #dineデート
— FreeHiro (@freehiroto1115) August 28, 2019
アキト
高収入のハイスペ男性と出会える
私がハマったデートにコミットするマッチングアプリ『Dine』\( `•ω•´ )/
本来のマッチングアプリと違ってマッチしたら即初回アポができる♡おしゃれなレストランで男性ユーザーもハイスペが多くて最&高美味しい食事をしながら素敵デートがしたい女子は必見だよ〜— せな✖_✖ (@yRcka7YnK) November 2, 2019
dine初めてやってるけどサクサクアポの予定決まるけど本当に中の人は人間なの?なんであなたみたいなスペックのイケメンが?って人とマッチしまくるんだけど
— マレフ@ビルマの竪琴 (@off_tong_lover) November 19, 2019
カエデ
可愛い子や美人がとても多い
マッチングアプリのdine初めてみたけど、美人多め、約束すぐ出来る、女性からも気軽にお誘い来る、って最高かよ🙆♂️
ただ、それなりに資金力が必要…😅— ばやし (@big_bayashi) March 18, 2018
ハアハア🤡
dineどうなってんの?!
可愛い子しかこんのやけど
幸せはお金で買えるんだね、お母さん!— バシバシ (@yarukigenkiki) May 11, 2019
ヒカル
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dine(ダイン)の料金体系は?
次に、Dineの料金システムについて解説します。
Dineの料金表
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 4,800円/月 |
6ヶ月 | 3,800円/月 |
12ヶ月 | 2,900円/月 |
Dineの有料会員(Dine Gold)の料金は以上の通りです。
経済的に余裕のある男性をターゲットにしているため、一般的なアプリよりも利用料金は高額になっています。
ただし、長期プランになると大分割安になるので、最初は1ヶ月プランで試してみて、Dineが気に入ったら長期プランに切り替えるようにするといいでしょう。
Dineでは「男女のどちらかが有料会員であればメッセージのやりとりが可能」という仕組みになっています。
男女ともに有料プランが用意されていますが、実質的には男性側が課金必須になっており、女性側は無料のまま使っている人がほとんんどです。
アヤ
25歳以下なら「U25割引」でお得に使える
Dineには25歳以下の人が利用できる「U25割引」が用意されています。
「U25割引」を適用すると料金は以下のように値引きされます。
- 1ヶ月プラン:6500円/月⇒3900円/月
- 3ヶ月プラン:4800円/月⇒3300円/月
- 6ヶ月プラン:3800円/月⇒2900円/月
- 12ヶ月プラン:2900円/月⇒2400円/月
値引率がかなり大きいので、お金に余裕のない若者にとっては非常にありがたいものになっています。
ヒカル
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dine(ダイン)の登録方法は?
次にDineの会員登録の方法について見ていきましょう。
まずは以下のリンクからDineの公式アプリをインストールしてください。
⇒ Dine公式
Dine(ダイン)の登録方法は3種類
Dineには以下の3種類の登録方法があります。
- Facebookアカウントで登録
- Twitterアカウントで登録
- SMS認証(=電話番号)で登録
それぞれの方法について詳しく説明します。
①Facebookアカウントで登録
- 登録画面で「Facebookではじめる」を選ぶ
- Facebookアカウントでログインする
- Dineとの連携を承諾する
- 基本情報を入力して登録完了
②Twitterアカウントで登録
- 登録画面で「Twitter」を選ぶ
- Twitterアカウントでログインする
- Dineとの連携を承諾する
- 基本情報を入力して登録完了
③SMS認証(=電話番号)で登録する
- 登録画面で「SMS」を選ぶ
- 電話番号を入力する
- SMS(ショートメール)が届くので記載されている認証コードを入力する
- 基本情報を入力して登録完了
レオ
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dineがおすすめな人とおすすめできない人
Dineは他のアプリ以上に好き嫌いが分かれるマッチングアプリです。
ここまでに見てきた口コミや評判から、Dineはどんな人におすすめで、どんな人にはおすすめできないのかを確認しておきましょう。
Dineはこんな男性におすすめ!
- メッセージなしでサクサク女性と会いたい人
- 女性に食事を奢るだけの経済的な余裕のある人
- 可愛い子や美人とデートしたい人
- 多忙でマッチングアプリに割く時間があまりない人
- 真面目な恋活よりも気軽なデートをしたい人
- 他のアプリで実際に会うところまで進めなかった人
一般のアプリを使っている男性であれば、会うまでのメッセージ期間の長さにうんざりしている人も多いはず。
会うところまで行き着くかどうかもわからない相手と、中身のないメッセージを延々と交換し合うのはなかなか苦痛です。
そういった男性にとっては、即デートの約束が取り付けられるDineは非常に快適なマッチングアプリです。
女性の側も「一緒に食事をする」というハッキリした目的があり、サクサクアポをこなしていくという気構えもできています。
恋人候補として対面することになる一般のマッチングアプリに比べると、女性も気軽に会いに来てくれるため、マッチング率やデート率が高いのも大きなメリットです。
レオ
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dineがおすすめできない男性
逆に、Dineがおすすめできないのは以下のような男性です。
- 出会いにお金をかけたくない人
- じっくりやりとりして気の合う相手とだけ会いたい人
男性側はどうしたってお金がかかるので、出会いのコストを抑えたいという男性は一般の恋活アプリを使った方が無難です。
また、サクサク会うよりも、メッセージでじっくりフィーリングを確かめてから会いたいという慎重派の男性にも向いていません。
Dineはこんな女性におすすめ!
- ハイスペ男性に出会いたい人
- おしゃれなお店で美味しいご飯を奢ってもらいたい人
- 目的がハッキリしているデートの方が楽な人
- サクサク会って理想の男性を探したい人
Dineがおすすめできるのは、「ハイスペ男性にご飯を奢ってもらいながら理想の男性を探したい!」という女性です。
Dineはあくまでも「デートを楽しむ」ためのアプリであり、他のアプリのように「付き合う・付き合わない」を決めるために会うわけではありません。
そのため、他のアプリよりも会うことへのハードルが低く、女性の側も気軽にデートに応じることができます。
会う場所もDineに登録されているレストランになるので、変なところに連れて行かれる心配もありません。
また、美味しいお店ばかりなので、仮に相手が好みではなかった場合でも食事の方はそれなりに楽しめます。
いろいろな男性と、そのときそのときのデートを気軽に楽しめる女性にはDineがとても向いていると言えるでしょう。
カエデ
Dineがおすすめできない女性
以下に当てはまる女性にはDineはおすすめできません。
- マッチング後にいきなり会うのが苦手な人
- 会う相手をじっくり選びたい人
指定のお店で食事をするだけとは言っても、メッセージなしで会うことに抵抗感があるという女性は少なくありません。
Dineのメッセージ機能は日程調整のためだけにあると言っても過言ではなく、会う前にメッセージのやりとりを長々とすることはまずありません。
「メッセージで信頼関係を築けてからでないと会うのはイヤ」という女性にはDineは向いていません。
Dineが合わない人におすすめしたい恋活アプリ
ここまで読んできて、「自分にはDineはちょっと合っていないかもしれない…。」と思った方もいると思います。
そこで、最後に、Dineが合わないという人におすすめのマッチングアプリをいくつか紹介しておきたいと思います。
デートアプリと恋活アプリの違い
Dineはデートアプリ(デーティングアプリ)であり、一般的な恋活アプリとは以下のような違いがあります。
- デートアプリ:
会うまでが早い。必ずしも真剣な交際を前提としない。男性は経済力が、女性はルックスの良さが強く期待される。 - 恋活アプリ:
メッセージ期間が長い。真剣な交際が前提で、ただのデート目的は嫌われる。デートアプリと違って、内面やフィーリングが重視される。
それぞれにメリット・デメリットがあるので、特徴を踏まえた上で自分に合った方のアプリを選ぶことが大切です。
Dineのようなデートアプリが合わない人は、以下で紹介するような恋活アプリの方を使うようにしましょう。
「ペアーズ」日本ナンバーワンの恋活アプリ
男性料金 | 3,590円~/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
主な年齢層 | 20~40代 |
男女比 | 6:4 |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
- 日本で人気ナンバーワンのマッチングアプリ
- 真面目に恋人を探している人がほとんど
- 情報量が多くて相手のことが事前によくわかる
- 20代~40代まで幅広い年代の利用者がいる
- 趣味や好きなことでつながれるコミュニティ機能
- 地方や田舎でも十分な数の会員が見つかる
「ペアーズ」は日本でもっとも多くの利用者がいる恋活アプリです。
Dineと違って詳細なプロフィールがあり、相手の情報量がとても多いので、じっくり相手のことを見極めてから会うことができます。
また、趣味や好きなことでつながれるコミュニティ機能も充実しています。

ペアーズ公式アプリより
自分が興味のあるコミュニティを選んで加入しておくことで、価値観やフィーリングの合う相手を簡単に見つけることができるようになっています。
会うまでの期間としては、1~2週間ほどメッセージのやりとりをしてから会う約束をすることが多いです。
Dineに比べるとかなりスローテンポですが、その代わり、相手とのフィーリングを事前に確かめることができるので、会ってみて「全然合わなかった…」という事態にはなりにくいです。
アキト
「タップル」20代のカジュアルな出会いに!
男性料金 | 3,700円~/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活 |
主な年齢層 | 20代 |
男女比 | 6:4 |
運営会社 | 株式会社タップル |
- 20代の若い人たちに大人気の恋活アプリ
- 簡単なスワイプ操作でゲーム感覚のマッチング
- 趣味をベースに相手を探すので気の合う相手を見つけやすい
- 恋活アプリの中では会うまでの期間が短め
- 若者のカジュアルなデートに最適!
「タップル」は20代前半の人におすすめの恋活アプリです。
20代の4人に1人が使っているとまで言われる人気ぶりで、学生や入社数年くらいの社会人などの若い層が多く利用しています。
20代前半だとまだお金がなくて、Dineを使うのは経済的に少し厳しいという男性も少なくないと思います。
タップルは恋活アプリの中ではフットワークの軽い利用者が多く、会うまでのメッセージ期間も比較的短めです。
即デートのDineとはさすがに比べられませんが、タップルでも早ければ数日、長くても1週間程度で会うことが可能です。
一方で、若くてカジュアルな層がターゲットのアプリなので、Dineのような高級店に行く必要はなく、お金のない若者でも気軽にデートを重ねることができます。
お金はあまりかけられないけど、気軽にサクサク会いたい!という20代の男女には、タップルがとてもおすすめです。
ヒカル
「with」相手の内面をよく知ってから出会いたい人に!
男性料金 | 3,600円~/月 |
女性料金 | 無料 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
主な年齢層 | 20~30代 |
男女比 | 5:5 |
運営会社 | 株式会社with |
- 内面重視のマッチングができる恋活アプリ
- メンタリストDaiGo監修の診断・心理テストなどが豊富
- いろいろな診断を楽しみながら価値観の近い相手と知り合える
- 相手の診断結果を見ることで人柄を知ることができる
- 趣味や関心でつながれる「好みカード」機能
- 容姿や年収などのスペックに自信がなくてもマッチングしやすい
「with」は相手の内面をよく知ってから出会いたい!という人におすすめの恋活アプリです。
withではメンタリストDaiGo監修による診断や心理テストが用意されており、定期的に新しいイベントが開催されています。

with公式アプリより
これらの診断や心理テストを受けることによって、相性のいい相手や価値観の近い相手とマッチングするような仕組みになっています。
また、受けた診断の結果は各自のプロフィール上に表示されるため、相手がどのような価値観・内面の持ち主なのか、その一端を知ることができます。
他にも、ペアーズのコミュニティに近い「好みカード」という機能があり、趣味や関心の近い相手を探すことも容易です。

with公式アプリより
アプリ全体の設計として、見た目・年収・勤務先などのスペックよりも、より内面を重視したマッチングができるように工夫されています。
会うまでのメッセージ期間も長めで、1~2週間ほどやりとりをしてから会うケースが多くなっています。
診断・好みカード・メッセージという3段階でお互いのフィーリングを確かめ合うので、自分と本当に気の合う相手とだけ出会うことが可能です。
内面重視のマッチングがしたい!という人に、withは非常におすすめのアプリと言えます。
アヤ
他にもおすすめのマッチングアプリを知りたいという方は以下の記事を参考にしましょう!

まとめ:「Dine(ダイン)」とは?口コミ・評判からわかるメリット・デメリット
Dine(ダイン)の口コミや評判を紹介し、どんな人に向いているのかなどについても解説してきました。
いかがでしたでしょうか?
最後にこの記事の要点をまとめておきます。
- 「Dine(ダイン)」はサクサク会えると評判のデートアプリ
- メッセージのやりとりなしで即デートの約束が決まる
- 「まずは一緒にお食事でも」と気軽に会うことができる
- 経済的に余裕のあるハイスペ男性が非常に多い
- 女性のルックスレベルが高くて可愛い子や美人が多い
- 対象エリアが東京・大阪・名古屋・福岡に限られている(2020年1月時点)
- お店選びから予約までDine上で完結するのでスムーズにアポが決まる
- 男女ともに有料プランがあるが、実質的には「男性有料・女性無料」と考えておいてOK
- 相手をじっくり選んで会いたい人には「ペアーズ」や「with」などの恋活アプリがおすすめ
- 20代前半のカジュアルな出会いには「タップル」が最適
Dineはメッセージなしで即デートできるのが魅力のマッチングアプリです。
男性は少しお金がかかるものの、Dineほどスムーズにデートのアポが決まるアプリは他にありません。
女性にとっても、マッチングアプリの中でトップクラスにハイスペ率が高く、美味しいご飯まで食べられるので、非常にメリットの大きいアプリとなっています。
合う合わないは人それぞれだと思いますが、現状唯一無二のデートアプリであることは間違いありません。
少しでも気になった方は、一度アプリをインストールして登録だけでもしてみてください。
無料のままでもマッチングまでは男女ともに可能なので、どんな会員が登録しているのかチェックしてみるといいでしょう。
アキト
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
コメントを残す