お仕事の中には、出張が避けられない業種や職種がたくさんあります。
特に「長期の出張が多い」「特定の地域への出張がよくある」という人の中には、出会いにお困りという方もいるのではないでしょうか?
今回はそんな「出張先で出会いが欲しい!」という方のために、おすすめのマッチングアプリをご紹介させていただきます。
さらには出会いを掴める活用法まで解説させていただきますので、出張民族の方々は是非記事を読んで、出会いの参考にしてください。
アキト
好きなところから読む
出張中に使うべきおすすめマッチングアプリランキング!
マッチングアプリとは、出会いが欲しい男女のためのサービスです。
全国的に会員数が増えており、現在ではたいへん人気の出会いの場となっています。
ヒカル
ここでは出張中に使うべきマッチングアプリをおすすめ順に、ランキング形式でご紹介させていただきます。
アキト
第1位:「ペアーズ」
出張中の出会いにおすすめのマッチングアプリ第1位は「ペアーズ」です。
お相手探しの機能が充実しており、幅広い年齢層に選ばれていることから、「マッチングアプリといえばペアーズ!」というイメージを持っている方も多いと思います。
- 累計会員数1,000万人越えの人気マッチングアプリ
- 20代から40代の幅広い年代に利用されている
- 共通点からマッチングしやすいコミュニティ機能搭載
- より近くのお相手と出会いやすい距離検索機能搭載
- 顔を見ながら交流を深められるビデオデート機能搭載
アキト
地方への出張にも効果的
ペアーズの特徴といえば、第一にその会員数と利用率の高さが挙げられます。
どちらも国内のマッチングアプリにおいてナンバーワンを誇っており、その人気は都会だけに留まらず、地方にも広がっています。
日本全国どこにでも利用者が存在する「地方に強い」アプリですので、東京や大阪以外の地方都市に出張が多い人には特におすすめです。
アキト
「距離検索機能」搭載
ペアーズには「距離検索機能」があります。
これにより、自分の現在地の半径10~100kmの相手を絞り込んで検索できます。
検索の選択肢は下のとおりです。
- 10km
- 30km
- 50km
- 100km
使い方ですが、まず探し方の画面で「距離で検索」が白くOFFになっているので、これをONにします。
ONにすると、下のように「位置情報の利用を許可しますか?」という画面が出ます。
「はい」を押すと、下のようにバーをスクロールさせて距離を設定できます。
出張先で出会いを探す場合は「10km」を選ぶことが多いでしょう。
そして、検索すると下のように該当する会員さんがヒットします。
筆者は北海道で検索したため、北海道になっています。
出張系コミュニティで出会える
ペアーズには、同じ趣味や価値観の人とつながれる「コミュニティ」もあります。
「出張」で検索すると、下のようなコミュニティがヒットします。
人数が多いコミュニティを見ていきましょう。
まず、一番人数が多い「国内出張多め」は1,407人参加で女性が192人と、圧倒的に男性が多くなっています。
このコミュニティに登録しておくと、遠距離恋愛もしやすくなります。
理由は、あなたの所属コミュニティを見たとき、遠方だけど出張のときに会えるかもと思ってもらえるためです。
(もらえるだけでなく、よく出張で行く場所であれば実際に会いやすいでしょう)
このようなコミュニティへの登録も含め、マッチングアプリでの遠距離恋愛のコツは下の記事でまとめています。
マッチングアプリで遠距離恋愛はうまく行かない?成功する秘訣を紹介!
次に「出張民族」を見ると723名で女性が97名となっています。
こちらも登録しておくといい理由は「国内出張多め」と同じです。
強いて言うなら、カテゴリが違っており、国内出張多めは「職業・資格」、出張民族は「ビジネス・経済」となっています。
カテゴリからコミュニティを探すとき、それぞれヒットする経路が違うため、両方登録しておくのもいいでしょう。
(こうしたペアーズのコミュニティの使い方のコツは、下の記事でまとめています)
3つ目は「東京出張が多い人~」という、エリアを東京に限定したものです。
これも文字どおり、東京出張が多い人と出会いたいという人による登録も多いため、登録することでチャンスが増えます。
アヤ
ここまでの方法でいい相手が見つからなかった場合は、普通のエリア検索をしましょう。
検索画面で「居住地」を「出張先の都道府県」にします。
(たとえば、下の画像では広島にしています)
これで、次に説明する「つぶやき」機能をあわせることで「今日会える相手」が見つかりやすくなります。
つぶやき機能でその土地にいることをアピールできる
もう1つ便利な機能が「つぶやき」機能です。
これはLINEでいうところのひとことのような役割をもつ機能で、短い言葉で今の気持ちを投稿することが出来ます。
投稿をすると異性のお相手探しの画面にも新着順で反映されるようになりますので、是非活用しましょう。
ヒカル
会員数No.1だから圧倒的に出会いやすい
ペアーズは累計会員数が1,000万人を突破した、国内最大のマッチングアプリです。
マッチングアプリの会員数とは出会いのチャンスの多さを意味しますので、ペアーズは圧倒的に出会いの数が豊富なアプリであるということが出来ます。
また、その利用年齢層は20代から40代と幅広く、様々な目的に使われているところもポイントです。
アキト
レオ
ペアーズについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ!
ペアーズの口コミから分かるリアルな評判!
第2位:「CROSS ME」
出張中の出会いにおすすめのマッチングアプリ第2位は「CROSS ME」です。
マッチングアプリの中では比較的新しいサービスでありながら、その特徴的なシステムで若い世代を中心にどんどん会員数を伸ばしています。
- 実際のすれちがいをきっかけにマッチングする
- 10代後半から20代がボリュームゾーン
- マッチング後にすぐデートを希望する人が多い
- 位置情報を利用したすれちがい機能搭載
- すぐに会えるお相手を探せる今日デート機能搭載
アキト
都会に出張する人に効果的
CROSS MEは特に東京や大阪など、人口の多い都会への出張が多い人におすすめのマッチングアプリです。
都会であればアプリを入れておくだけで、夜には大量のマッチングをゲットしている可能性もあります。
アキト
すれちがい機能搭載
CROSS MEには「すれちがい」機能が搭載されています。
これは自分の位置情報を利用して、実際にすれ違ったお相手とマッチングしていくという機能です。
レオ
若いアクティブ世代に人気
このすれちがいによる独自のマッチングシステムが話題になり、CROSS MEは若い世代に人気のアプリになりました。
中でも特にアクティブな男女に選ばれています。
そのため、出張の夜は積極的に飲み歩くという人や、人口の多い街で長期出張をしているという人には特におすすめです。
すぐに出会える今日デート機能も!
さらにクロスミーには「今日デート機能」もあります。
「すれちがい」の画面をメニューで開くと、下のような画面になります。
上の赤枠部分に「今日デート」のメニューがあります。
これをタップすると、下のように「今日デートできる人」が表示される仕組みです。
このとき、筆者は愛知県豊田市にいたので、このエリアですぐ会える人が表示されています。
(17.8kmという現在地からの距離も表示されています)
アキト
ヒカル
CROSS MEについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ!
CROSS MEの評判・口コミを紹介!
第3位:「Omiai」
出張中の出会いにおすすめのマッチングアプリ第3位は「Omiai」です。
出会いに対する真剣度が高い男女が集まることで有名で、恋活だけでなく婚活も可能なアプリとして全国的に会員を獲得しています。
- 国内最大規模の会員数を誇るマッチングアプリ
- 20代後半から30代がボリュームゾーン
- 厳重な安全管理体制に対する評価が高い
- 共通点からマッチングしやすいキーワード機能搭載
- 顔を見ながら交流を深められるオンラインデート機能搭載
アキト
ペアーズに次いで会員数が多い
Omiaiは、国内最大の規模を誇るマッチングアプリです。
その会員数はペアーズに次いで多く、累計で400万人を数えています。
地方での会員数確保にも成功しており、全国どこでも出会いを求められる恋活アプリです。
レオ
アキト
キーワード機能搭載
Omiaiには距離検索やすれちがい機能など、位置情報を利用するシステムは存在しません。
しかし、「キーワード」機能が搭載されているため、趣味などの共通点からマッチングすることは十分可能です。
また、キーワード機能では自由に検索も可能ですので、出張先の都市名や目的を示す「友達募集」などの言葉を入力することで出会いを広げることが出来そうです。
年齢層が比較的高い
Omiaiは上記で紹介した2つのアプリよりも利用年齢層が少し高いことも特徴的です。
ボリュームゾーンは20代後半から30代ですので、該当する方はこちらで出会いを探した方がマッチング率を上げることが出来るでしょう。
アキト
軽く出会える異性も見つかる!
真剣な出会いを求めて登録する人が多いとされているOmiaiですが、ペアーズと同じく会員数が多いアプリであるということを忘れてはいけません。
中には気軽な出会いを求めている人も、勿論存在します。
アキト
Omiaiについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ!
Omiaiの評判・口コミから分かるリアルな実情
出張先でのマッチングアプリ活用法!
上記の中で「登録してみよう!」と思えるアプリは見つかりましたでしょうか?
登録をしたら、いよいよ出張先での恋活がスタートします。
しかし、マッチングアプリの利用経験がある人もない人も、出張中に異性と出会うためには「一般的な活動」を続けていてはいけません。
ヒカル
最後に、出張先での出会いを確実に掴むために、マッチングアプリの活用法を解説させていただきます。
アキト
出張用にプロフィールを変更する!
まずはどんなアプリでも、必ず出張用にプロフィールを変更しましょう。
居住地の設定をしているため、ここを怠るとどれだけアプローチをしても近くにはいないと思われ、相手にされない可能性があります。
「×月×日まで○○に出張で滞在しています!現地のグルメなどご一緒出来たら嬉しいです!」というような文面をプロフィールの最初に持ってくると、最後まで目を通してもらえることが多くなります。
アキト
投稿やタイムラインなどの機能を使う!
投稿やタイムラインなど、リアルタイムでアピールが出来る機能があるアプリなら、積極的に活用していきましょう。
ここでも勿論「出張中」ということを前面に押し出していきます。
ヒカル
距離検索などを利用する!
距離検索などの機能が存在するアプリであれば、こちらも必ず利用しましょう。
近ければ近いほど会いやすくなりますし、アプローチの際にお相手にもあなたの現在地がわかれば、現地の異性にとっても魅力的なポイントになります。
アキト
レオ
ログイン順で異性をチェックする!
マッチングアプリにはお相手を表示する方法がたくさんあります。
出張先で利用する際には「ログイン順」を基本にしてお相手探しをするのがおすすめです。
アクティブユーザーである可能性も高いですし、アプローチをした場合でもすぐにリアクションが期待出来ます。
アキト
ヒカル
出張×マッチングアプリの良い口コミ
出張でのマッチングアプリ利用については、良い口コミや評判が多数見られます。
ここでは、そうした内容のツイートで特に参考になるものを紹介させていただきます。
出張先でアプリで出会うのは常識
犬丸、本日より名古屋出張。
第一にやるべきことをもちろんマッチングアプリのインストール。— 犬丸@FカップJK投資家 (@ccoonn112) April 14, 2021
出張先でマッチングアプリを使うのは、ビジネスマンの間では「常識」に近い状態になっています。
上のツイート主さんも「やるべきことはもちろん」と書かれているほどです。
静岡県到着しました。約2週間ほど出張頑張ってきます。とりあえずマッチングアプリで有名な第五人格で人探します。
— トウヤ (@flsz9X5bNQUlA8Z) December 7, 2020
こちらのツイート主さんも出張開始と同時にマッチングアプリを使われています。
『第五人格』は中国発の人気ゲームですが「5つ目の別人格になりきって出会いを探す」ということか、このゲーム自体で出会いを探すということかはわかりません。
どちらにしても、出張中にアプリで出会いを探すことが、やはりメジャーになっていることがわかります。
出張先でのワンナイトをしやすい
最近凹み気味の後輩が仙台に2ヶ月出張に行ったので、マッチングアプリをインストールさせました。向こうでおっぱいを6つ揉むとシェンロンが現れて願い事を叶えてくれるから頑張れと伝えました。この世はでっかい宝島、そうさ今こそアドベンチャーです!!
— とりす (@torys_motetai) February 21, 2021
こちらのツイートを見ると、マッチングアプリは出張先でのワンナイトの出会いも探しやすいことがわかります。
なお、こうした出会いを探す場合は「出会い系アプリ」もおすすめです。
(おすすめの出会い系アプリはこちらの記事でまとめています)
地元で使うより断然楽しい
なんか、出張先でマッチングアプリ使うのと、地元でマッチングアプリ使うのとじゃなんか高揚感が違うな。
出張先の方が断然楽しい。早くどっか出張行きたいな〜😇
— 裏やちよ (@H2o_guri) December 29, 2020
これは多くの人が実感していることでしょう。
女性でも、海外にバックパッカーとして一人旅に出ると開放的になるということが多いので、この気持ちは理解できるのではないかと思います。
(社会的な関係から解放された場所では、人間の感覚は動物に近づくということでしょう)
出張×マッチングアプリの悪い口コミ
出張でのマッチングアプリ利用に関しては、悪い口コミや評判もしばしば見られます。
ここでは、そうした書き込みのなかでも特に参考になるツイートを紹介させていただきます。
既婚者が使っていることが多い
既婚の知り合いが出張場所でマッチングアプリ登録して浮気してるのメチャ鳥肌たった
下半身なくなればいいのに…
— みけのん (@MIKEKO_R) October 10, 2020
出張先でマッチングアプリに登録すること自体は当然いいのですが、既婚者がそれをするのはNGです。
もちろん「食事だけ」だったら法的にはOKなのですが、もしそうだとしても奥さんは周囲には信じてもらえないでしょう。
マッチングアプリに潜む既婚者の特徴はこちらの記事で詳しく解説しています。
地方で婚活されてる女性、マッチングアプリで都市部から出張・転勤で来た男に会ったらまず「既婚者ではないか?」を確認してください。
— 涼子@アプリ婚活 (@ryoko__xyz) July 15, 2021
地方で婚活をされている女性は、都市部から出張できた男性に注意という口コミです。
指摘されているとおり、既婚者の可能性が高いためです。
夫が浮気をしようとしていた
夫のスマホを勝手に見た事に対しての批判は色々あると思いますが、それは不安を払拭したかったからです。なぜ、短期決戦にしたかったかというと夫はしばらく短期出張で1〜2週間家を空けます。その間にそのマッチングアプリで出会って浮気するんだろうと考えたからです。
— ままま (@12maaaya) September 14, 2020
“utf-8″>
実際に旦那さんがマッチングアプリで出張中に浮気をしようとされていた、というツイートも見られます。
こうしたこともあるため、今結婚されている女性は、旦那さんのマッチングアプリ利用に警戒が必要といえます。
自らアプリを使って検索することで、旦那さんが使っていないかがわかります。
女性無料のマッチングアプリはこちらの記事で紹介しています。
居住地をごまかすサクラがよく使う手段
先月にマッチングアプリ、2回ほどやってみたんですけど、サクラなんですが、外科医の30代の女性、アプリは違うのに同じ人で、笑ってしまった
東京から出張で筑波に来てて、1週間しか居られないと言われた
何を話しても焦らし攻撃で、会おうとしない
僕も失恋して色々あったのよ(笑)💧
— Shimizu 0207 (@0207_shimizu) August 15, 2021
自分の居住地をごまかす目的で、サクラや業者が「出張中」を持ち出すこともしばしばあります。
この出張の使い方も含めて、マッチングアプリのサクラの手口はこちらの記事で詳しく紹介しています。
時期と場所から相手の仕事レベルがわかる
マッチングアプリのプロフィールに「10/29~31出張で博多にきています」と書いているIT系経営者はB-DASHCamp勢です。その日に誰とも飲む予定のない、つまり界隈の人脈がないポッと出経営者かつ既婚者の可能性が高いので要注意です。
— 伊藤早紀@ヒトオシ (@matchappsaki) October 31, 2019
『B Dash Camp』は、インターネット業界の経営者や関係者が集まる、日本最大規模の招待制イベントです。
つまり、これに呼ばれるだけでもそこそこ凄い経営者・IT関係者なのですが、その日の誰とも飲む予定がないということは、業界での人脈がないぽっと出経営者の可能性が高いということです。
もしくは、人脈があっても「奥さんが家で待っているから」という理由で飲みを断れる既婚者の可能性があるということです。
出会ったが風俗系女性の営業だった
はぁー
何もない出張でした😑マッチングアプリやったらビジネスホテルに来てってどゆこと??
出稼ぎなのかね😓
なかなか出会いはないね⤵️おとなしく明日仕事して
札幌帰ります〜— けい (@sq6p5STUdJzgApy) November 2, 2021
マッチングはしたもののデリヘルなどの風俗店の女性の営業だった、という体験談です。
外国人の業者などと違い、こうした女性は生身の人間で、日本人の女性が実際にやり取りをしているため、事前に見抜きにくいのが厄介といえます。
(下記のペアーズであれば、こうしたケースも少ないため安心です)
出張×マッチングアプリに関する体験談
出張でのマッチングアプリ利用に関して、いい口コミでも悪い口コミでもない「体験談」も多く見られます。
ここでは、それらの内容の中でも特に参考になるツイートを紹介させていただきます。
パパ活JDを引き当ててしまった
おとうと、出張先であろうことかマッチングアプリに手を出しいきなりパパ活JDを引き当て、今まで彼女居たことないと言ったら「えっ、ゲイの方ですか!?」と驚愕されるという私の親族として恥じないネタを産みだしてて腹抱えてます
— ゆずきんぐ🐎オットデキアイオー (@Len0053) July 20, 2019
パパ活のためにマッチングアプリを使っている女子大生は多いものです。
「今まで彼女がいたことがない」という男性は今では普通になっていますが、こちらのやり取りはとても面白いものです。
東京出張で会った美人がオカマさんだった
数年前東京出張の時にマッチングアプリ開いたらすごい美人とマッチングして『いまバーで飲んでるけど来る?』って連絡きたから全速力で向かって着いたよって連絡したらバーの中から『会いたかった〜』って写真通りの超美人でスタイルよくて滑舌の良い天龍みたいな声のオカマ出てきた時の感情むずかった
— ど天パアルパカーニョ (@harusex1224) April 19, 2019
東京出張で大変な美人とマッチングしたものの、実際に会ったらオカマさんだったという体験談です。
マッチングアプリではしばしば「実際に会ったら別人が来る」ということがあるものですが、オカマさんが来るというのは想定外でしょう。
LGBT自体はもちろん普通のことなのですが、やはり事前に明かしてほしいと思う人は多いはずです。
(もちろん、こういう出来事がある方がネタになって面白いということもあるでしょうが)
「マッチングアプリで別人が来た」という体験談はこちらの記事でまとめています。
営業マンが各地で女性をキープしている
うちの会社の営業マンのほとんどが出張先にマッチングアプリで知り合った女性をキープしてるって聞いて怖すぎた😇
— あじ (@hanaFuwawa) March 3, 2021
ツイート主さんご本人の体験談ではないものの、会社の営業マンの方々のほとんどが、マッチングアプリで知り合った女性を出張先でキープしているとのことです。
男性(特に営業マン)からしたら「いい口コミ」かもしれませんが、女性にとっては逆に感じられるでしょう。
(マッチングアプリではしばしば、このように男女の利害が相反することがあります)
人口の少ない県では左遷と思われる?
マッチングアプリで「○○から島根に出張で来ました!」とか、異動で来ましたとか、地元民からしたら『えっ、島流しにでもあったん』ってなるから、あまり書かんほうがええで
— みき子@DQXバニラ (@vanilla_puku) October 27, 2021
冗談も混じっているかもしれませんが、島根県などの人口の少ない都道府県で「出張できた」「異動できた」と書かない方がいい、という指摘です。
出張なら問題ない気もしますが、異動は確かに左遷と思われる可能性もあるかもしれません。
まとめ:マッチングアプリなら出張中でも出会いあり!今すぐ登録してみよう!
出張中におすすめのマッチングアプリとその活用法についておさらいしておきましょう。
マッチングアプリを上手く利用すれば、出張中でも効率的に出会いが掴めることがわかりましたね。
アキト
記事を読んで「ペアーズに登録してみよう!」と思った方のために、こちらで詳しく登録方法の解説もしています。
こちらも是非参考にして、出張先での活動に踏み出してください。
早速ペアーズを始めてみる!
ペアーズに登録する方法をスクショ付きで紹介