最近女性の間で大人気な台湾人男性。
今日バイトで台湾人いたんだけど、一緒に休憩行ったんだけど、めちゃくちゃジェントルマンすぎた。日本人男性じゃ考えられないような気づかいだったよ!まじ見習うべき!!
— miho fujii (@micchiino) May 27, 2011
てか普通に台湾人男性は優しいな。階段降りる時なんか危ないからって腕持って支えながら一緒に降りてくれたし、道の溝とか段差も自然に気にかけてくれてジェントルマン過ぎかよ。
— キスケ🐣 (@kiss_k310) February 22, 2017
台湾人男性といったら、レディファーストの精神を持つジェントルマンでとても有名です。
また、家族のために仕事を休んだり、やめたりなど仕事よりも家庭を一番に考えてくれるといった日本人男性にはなかなか見られない一面もあり結婚相手に最もふさわしいと女性の間で人気を博しています。
そんな台湾人男性と付き合いたい!結婚したい!と思う女性も多いのではないでしょうか?
ただ、日本に住みながら台湾人と出会うのはなかなか難しいですよね。
都心部の場合は、外国人が多く集まる六本木などに行けばまだ出会いはあるのでしょうが、地方の場合はなかなかそんな場所もありませんよね。
アキト
マッチングアプリを利用する日本在住の台湾人は増加傾向にあり、特に「ペアーズ」には台湾人男性が最も多く登録しているということで話題になっています。
本記事では、ペアーズに登録している台湾人の会員数、台湾人が多い理由、さらには実際にはペアーズで台湾人の彼氏をゲットした日本人女性の体験談をご紹介します!
好きなところから読む
ペアーズは台湾人と出会える?
結論から申し上げると、ペアーズでは台湾人と出会えます!
SNS上ではこのように、多くの女性利用者が台湾人男性との出会いについて投稿しています。
ペアーズでマッチングした台湾のお医者さんからメールが。英語だったのでほっといたら、日本語で来たよ(^^)/趣味は痩身って書いたら分かるでしょうか!うーん、でももういいや。
— Bubo bubo (@ondas1776) December 14, 2017
今週はペアーズのお兄さんとはじめましてご飯してペアーズ二度目台湾お兄さんと水族館とご飯デートするんだけど健全デートが楽しみすぎる
どんな服着て行こうかな〜😇— せな (@sena__sen) February 5, 2020
現時点で
ペアーズ好青年お兄さんとランチ
ペアーズ台湾ハーフお兄さんと合流
Tinder関西出身お兄さんと夕飯のご新規予定があるのだけれどもどの方も顔面がタイプでございますありがとうございます😇(写真を見る限り— せな (@sena__sen) January 7, 2020
では、なぜペアーズでは台湾人男性と出会えるのでしょうか?
それには、ペアーズに登録している台湾人会員数が関係しているのです。
ペアーズの台湾人の会員数を紹介!
ペアーズの最大の特徴といえば、国内最大級の会員数。
その数はなんと1,000万人!
今も尚、会員数は伸び続けており1日7,000人前後もの人がペアーズに新規登録しています。
その1,000万人の中には外国人会員も多く含まれており、国内マッチングアプリではペアーズが最も外国人会員数が多いと言われています。
外国人男性会員 | 外国人女性会員 |
47,562人 | 16,646人 |
地域別の外国人登録者数はこのようになっています。
アジア | 78% |
北米 | 14% |
欧州 | 5% |
南米 | 2% |
外国人の中でもアジア人が最も多く、この中に台湾人も多く含まれており、24時間以内に登録した台湾人男性会員は131人もいます。
どのマッチングアプリよりも台湾人会員数が多いことから、ペアーズで台湾人彼氏をゲットしやすい出会いアプリと言えるのです。
ペアーズは外国人と出会える?
外国人会員数や検索方法・実際の体験談を紹介
台湾人の彼氏作りにPairsがおすすめな理由
台湾人と出会えるマッチングアプリの中でも、No.1を誇るペアーズ。
会員数以外にペアーズで台湾人男性と出会える理由とは一体何なのでしょう?
台湾人の男性会員を簡単に見つけられる
一つはペアーズの検索機能は充実しているから。
こちらは次項で詳しくお話しますが、ペアーズの検索機能はとても優秀で、ものの1分以内でペアーズに登録している台湾人男性を一気に見つけることができます。
ペアーズのコミュニティ機能が優秀
ペアーズには「コミュニティ機能」と呼ばれる機能があります。
コミュニティとは同じ趣味・価値観を持った人たちが集まるグループで、コミュニティに参加することにより、相性の良いお相手とマッチングしやすくなるとも言われています。
台湾人男性と出会いたいかたにおすすめのコミュニティはこちらです。
- 台湾大好き
- 台湾人、台湾人と交流したい人!
- 台湾人の友達に作りたい人!
- 日本台湾有効
- 我是台湾人・台湾人です。
- 台湾人と日本人カップル♥
アキト
女性は無料で使える
女性の場合、ペアーズの登録・利用料は完全に無料です。
カエデ
マナ
ペアーズにさえ登録すれば、あとは国内のどこに住んでいようが無料で台湾人男性を探すことができます。
ペアーズで台湾人を見つける3つの検索方法
では、実際にペアーズで台湾人を見つける3つの検索方法について詳しく解説していきましょう!
出身地で検索
一つは検索条件で「出身地」から「台湾」を選択し見つける方法です。
フリーワードで検索
もう一つは検索条件内の「フリーワード」に「台湾人」「台湾」といったワードを入力し検索する方法です。
コミュニティで検索
そして最後が先程も紹介した「コミュニティ機能」を使う検索方法で、台湾にまつわるコミュニティに入ることで台湾人男性との出会い・交流を深めることが可能です。
中国語が得意なら台湾版pairsもおすすめ
Pairs、台湾でも話題だった。 #pmconfjp
— とみね / 遠見海@バーチャル多趣味アンドロイド (@htomine) November 6, 2018
#iosdc pairs、台湾でNo1
— かめいけ (@kameike) August 31, 2018
実は、2013年10月に台湾版ペアーズ「派愛族」がリリースされており、恋愛・婚活の手段として多くの台湾人が利用しています。
「派愛族」は、日本版のペアーズにはないAIを活用した独自のマッチングアルゴリズムサービスが用意されており、トータル面で相性の合うユーザーを割り当ててくれる素晴らしい機能が備わっています。
アプリ内は全て中国語となっていますが、もし中国語が得意ならば、「派愛族」を利用するほうが、多くの台湾人男性と出会うことができるでしょう。
また、台湾人と出会いたいのであれば出会いやすい場所を以下でチェックすることもおすすめです。
台湾人と出会うには?
日本で台湾人と出会いやすい方法はこちら
イケメン台湾人と交際した彩さんの体験談
それでは最後にペアーズを使って台湾出身のイケメン商社マンの彼氏をゲットした彩さんの体験談をご紹介します。
アキト
彩さん
彩さんが、ペアーズを選んだ理由、そして台湾人彼氏と出会った経緯について詳しく聞いていきます!
他にもペアーズを使って彼氏ができた体験談はこちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ペアーズを選んだ理由
実は私、俳優の金城武さんが大好きで、10代の頃から大ファンだったんです。
アキト
彼のことを日本人だと思いこんでいたのですが、まさかの台湾人とのハーフだと知り、そこからどんどん台湾人男性が気になるようになりました。
俳優のエディ・ポン、歌手のワン・リーホンなど様々な台湾イケメンの虜になり、大学生の時には暇さえあれば台湾に一人旅行に行くぐらい。
その時から「次付き合う人は絶対に台湾人が良い!」と決めていたのですが、実際に一人で台湾に行っても、映画のような出会いはなく、日本でも台湾人男性と知り合うこともなく、途方にくれていた矢先に知ったのがペアーズでした。
アキト
会社の同僚からペアーズで韓国人の彼氏ができたという報告を受け、「もしかすると台湾人の会員もいるのかも!?」と思い、その日すぐにペアーズに登録しました。
いざ検索してみるとびっくり!
今まで日本で台湾人と知り合う機会なんてなかったのに、ペアーズにはこんなにもたくさんの台湾人男性がいたのか!と。
彩さん
そこから私のペアーズでの恋活が始まったのです。
外資系勤務のイケメン台湾人との出会い
台湾人男性を見つけるや否や、私の方から積極的に「いいね!」を押していきました。
マッチングアプリでは、女性の方からいいね!を押すのは珍しいと同僚に言われましたが、そんな言葉も気にせずにアプローチを試みました。
そんな中、一番に「いいね!」返しをしてくれたのが、Sさんでした。
私よりも10歳年上の方でしたが、見た目はとても若々しくイケメン。
Sさんは大手外資系企業で働きながら、月に1回は東京に出張で来ているようで、中国語・英語・日本語が堪能な超エリートマンでした。
マッチング後は、毎日メッセージのやり取りを続け、台湾での暮らしの話や日本食の話、またお互いの仕事の話などで盛り上がりました。
彩さん
メッセージのやり取りを始めてから3週間立った頃、Sさんの方から「来週日本に出張があるので会いませんか?」という連絡をいただき、初めて会うことになりました。
本来の私は初対面の人と会うのは苦手なタイプなのですが、毎日メッセージのやり取りをしていたせいか、Sさんとの対面は全く緊張せず、むしろ自然体でお会いすることができました。
Sさんが日本のラーメンが大好きということで、二人でラーメンを食べに行き、その後は喫茶店でお茶をしました。
それからも出張で日本に来られるたびに私達は会うようになり、3回目のデートでSさんから告白され、お付き合いさせていただくことになったのです。
彩さん
まさかのマッチングアプリを通して本当にできるとは思ってもいませんでした。
台湾人という理由で知り合ったSさんですが、今では国籍は関係なくSさんという男性が人として大好きです。
実はSさんは結婚願望が強い方で、「1年後には結婚しませんか?」といったプロポーズもされています。
もちろん私はOKさせていただき、今は1年後の結婚を目標にしています。
Sさんは台湾から離れることができないので、行く行くは私が台湾に移住する形になるのかもしれませんが、それはそれでとっても楽しみです!
Pairsで台湾人男性とマッチするコツ
ペアーズを通してまさかの結婚相手を見つけられた彩さん。
アキト
特にこれといった戦略?はありませんでしたが、一番大きかったのは私の方から積極的にアプローチしていったことでしょう。
私の場合、「台湾人の彼氏がほしい!」といった明確な夢があったので、自ら台湾人の男性会員に「いいね!」を押していきました。
そうでもしないと、台湾人男性はなかなか私を見つけてくれることはないだろうな、と思い…。
彩さん
あとはプロフィール欄に簡単な中国語は記入しました。
- 「我爱台湾」=「台湾大好き」
- 「我要一个台湾男朋友」=「台湾人の彼氏がほしい」
もちろん私は一切中国語ができないので、グーグル翻訳を使いましたが、このように中国語を入れることにより親しみを持ってくれるかな、と思い入れました。
また、当たり前ですがプロフィール文の中には「台湾大好き」アピールもしました。
外国人が日本好きアピールしてきたらとても嬉しくなるのと一緒で、相手の台湾人も喜んでくれるかなと思い入れました!
- 自ら積極的にアプローチ
- プロフィール文には中国語も入れる
- プロフィール文では台湾好きを思いっきりアピール
ペアーズの登録方法はこちらの記事で詳しく解説しているため、見ながら一緒に登録してみましょう。
ペアーズの台湾人女性は怪しい?
ペアーズで台湾人女性からいいね!をもらったり、マッチングをしたりした時「怪しい」と感じる男性も多いでしょう。
ここでは、どんな台湾人女性が怪しいのか、業者をどう見抜くべきかを解説します。
LINEに誘導してきたら怪しい
まず、LINEに誘導してきたらほぼ確実に業者だと考えてください。
またPairsで日本人のふりをしている高給美人中国人とやりとりしてる。機械翻訳丸出しですぐに片親が台湾人で日本語が得意ではないという。出身地も居住地も大阪のくせに。
あれって本当にどうしたいんだろうなぁ…。
次に「このアプリは使いません」って言ってLINE交換を要求してくるはず。
— takacello💙 (@takacello) February 1, 2021
上のツイート主さんが書かれているとおり、多くの業者は「このアプリ=ペアーズをあまり使わないので」といってLINEに誘導します。
(その次には、LINEすら使わない・使えないといって、怪しげな海外サイトに誘導します)
このような誘導が来たら、その台湾人女性は怪しいと考えてください。
ラインIDをプロフで出す=100%業者
そもそも、ライン誘導以前に「最初からプロフィールにLINE IDを出している」という台湾人女性も多くいます。
- 文章で書いている
- 写真でわかるようにしている
- ニックネームがIDである
このようにさまざまなパターンがあります。
特に運営の監視に引っかからないように「ライム」という単語を使うことが多くあります。
マナ
ペアーズの台湾人による投資詐欺に注意!
ペアーズで台湾人が投資を持ちかけてきたら、ほぼ100%詐欺と考えましょう。
相手が女性でも男性でも同じです。
まともな台湾人であれば「投資の話を持ちかけたらあなたが警戒する」ことはよくわかっています。
そのため、投資の話が出たらきっぱり断り、連絡を断ってかまいません。
以下、メディアの報道や国民生活センターの注意喚起、Twitter上で見られる体験談を紹介させていただきます。
2021年・60代男性が3200万の被害に
出典:メ~テレ(名古屋テレビ)
「マッチングアプリで台湾人女性から投資詐欺の被害に遭った」という報道は、多くのメディアで見られます。
上の報道では2021年7月に愛知県の60代男性が、3,200万円の被害に遭われています。
このときの投資は「FX」でした。
最近は仮想通貨が増えているのですが、男性が60代ということもあり、歴史の長いFXの方で騙したという可能性もあります。
カエデ
レオ
国民生活センターも注意喚起
国民生活センターも、下の記事で注意喚起をしています。
(サブタイトルが秀逸で、まさに「恋話が儲け話になる」のが彼女ら・彼らの手口です)
国民生活センターは多くの人の被害を防ぐために「台湾人」と限定はしていません。
しかし、海外サイト・海外取引所への誘導の手口が主に書かれているため、台湾人をはじめとする外国人を意識して書いていることは確かです。
Twitter上で見られる体験談
Twitter上でも、実際に自称台湾人による投資詐欺の被害に遭った(もしくは手口に遭遇した)という体験談が多く見られます。
多くの日本人の方の被害を防ぎ、台湾人の方のイメージ悪化を避ける上で貴重な情報であるため、ご紹介させていただきます。
(ちなみに、投資詐欺の自称台湾人は大部分が「台湾人ではない」ものです)
友人がビットコインで600万騙された
友達はペアーズで知り合った台湾人に騙された。ビットコイン投資の話でで600万くらいの損失。
どうやら詐欺グループあるらしい。
みんなさん気をつけてください。— ナツ (@yejunyc) June 8, 2021
ツイート主さんではなくご友人の事例ですが、ペアーズの台湾人からビットコインの投資話を持ちかけられ、600万の損失を出されてしまったということです。
ビットコインに限らず、最近ではマイナーな仮想通貨投資での詐欺も多いため、くれぐれも注意してください。
地方で台湾人はほぼ詐欺師
居住地が宇都宮市って記載してて、プロフ写真が香港人・台湾人等ははほぼ詐欺師で裏の顔は全く別人。どのツラ下げて物申してるんだよ!#tinder #pairs #マッチングアプリ #投資 #振り込め詐欺 #ロマンス詐欺 #仮想通貨 #詐欺
— バニラ@tinderで仮想通貨詐欺に遭いました (@apple25apple2) March 9, 2021
ツイート主さんの場合は「宇都宮市」ですが、このような地方都市で台湾人・香港人がいたら、ほぼ詐欺師という内容です。
確かに、東京などと比較して台湾人がいる確率は低いでしょう。
(多少はいるでしょうが、明らかにアプリ上の台湾人人口が多すぎるのは確かです)
ちなみに、ツイート主さんが被害に遭われたのはTinderで、ペアーズではないと見られます。
(こうした実体験に基づくツイートは貴重なので、ペアーズで台湾人に投資話を持ちかけられたら、こうしたツイートから学びを得るようにしてください)
台湾人詐欺師はトリリンガルが多い?
ペアーズで知り合った台湾人とLINEを始めてわかったこと
・トリリンガル
・美人
・投資口座に50万$わい『僕とLINEしてる暇があるなら他の人を探した方がいいよ』
わいが詐欺にあって無一文になってたらお察し下さい(´・ω・`)
— まらでか (@maradeka0321) August 15, 2020
本当にトリリンガルかはわかりませんが、ツイート主さんが書かれているとおり、プロフィールの設定はそうなっていることが多いといえます。
日本語・台湾語・英語(あるいは中国語)などです。
台湾語が話せる人は「台湾語でメッセージを送ってみると、本物の台湾人かどうかわかる」のでおすすめです。
ヒカル
からかっていると正体を表す
ペアーズにいた怪しすぎて冷やかしてた台湾人を名乗る女性、LINEに移行して数日で案の定投資話になりこちらも株等やってるよと伝えたら俄然食いついてきた。が、詳細を会ってない人間には言えないと伝えると突然キレ始める。面白い。
— 鴉 (@RGM89A2type) May 31, 2021
これは完全に業者の上手を行っているケースですが、こうして投資や詐欺の知識のある方にからかわれると、業者は本性を現すものです。
コミュ力や投資・詐欺の知識、このようなちょっとした「喧嘩」に自信のある方は、からかって探りを入れるのもいいかもしれません。
マッチングアプリのサクラの見抜き方は下の記事でまとめています。
カエデ
よーた
ペアーズのキャンペーン・クーポン
ペアーズは、2022年2月12日現在大幅割引セールを開催しています。
上の画像のとおり、有料プランが最安で「月額1,010円~」となります。
ペアーズのキャンペーンの詳細は、下の記事でまとめています。
【まとめ】台湾人の彼氏を作るならば会員数最多のペアーズ一択!
時間もお金もかけずに効率よく台湾人と出会える場所、それは「ペアーズ」です。
国内最大級の会員数を持つペアーズには、台湾人の会員数も圧倒的。
また中国語が得意な人には台湾版のペアーズ「派愛族」も同時に利用することで、何千人、何万人もの台湾人男性と出会うことができます。
ペアーズは恋活アプリですが真面目なユーザーが非常に多く、特に登録している台湾人男性は30代〜40代の方が多いので、結婚を視野にいれた交際を求めている人たちばかりです。
台湾人との国際結婚を望んでいる女性も、ぜひペアーズを婚活ツールとして利用してみてはいかがでしょうか?
以下の記事でペアーズの始め方を画像付きで紹介しているため、まずは一緒に登録してみましょう。
ペアーズを始めよう!
ペアーズの始め方を画像付きで紹介!
監修:椎名朔(フリーライター・国際結婚経験者)
椎名朔
執筆:藤井誠二(フリーライター)
藤井誠二