その場合は、「ペアーズに再登録する」という形を取ります。
ただ、再登録するために知っておくべきことがいくつかあります。
そこで今回は、ペアーズに再登録する方法やその際の注意点、出会いをより効率的に掴むためのコツを紹介していきます。
好きなところから読む
ペアーズを退会後に再登録できるまでの期間は基本1ヶ月
ペアーズの退会手続きのページにも記載しているように、再登録するためには解約から1ヶ月経過しなければ、再登録することができません。
この再登録までの1ヶ月という期間には理由があります。
1ヶ月の待機時間がある理由
ペアーズから退会してから再登録するまでに1ヶ月の待機時間が存在しますが、主な理由として悪質なユーザーを排除することが挙げられます。
ペアーズだけではなくほかのマッチングアプリの規約にも記載されていますが、「ビジネスの勧誘」や「第三者への成りすまし」などの行為を禁止しています。
しかし、再登録するまでに待機時間が存在しないと運営に強制退会処分となる前に退会し再登録、そして再度禁止行為を行うということができてしまうため、再登録するまでに1ヶ月という待機時間があるのです。
解約をすると過去のアカウントの情報は全て削除されてしまう
ペアーズは退会して再登録を行うと新規登録と同じ扱いとなるため、それまでのアカウントの情報は全て削除されます。
そのため、再登録を行うのであれば退会するまでに様々な準備を行う必要があります。
では、退会までにどのような準備を行う必要があるのかお話しします。
有料会員の自動更新を切っておくこと
有料会員を利用しているのであれば、退会前に確実に解約しておきましょう。
なぜなら、ペアーズでは退会しても有料会員が自動的に解約されることがないからです。
そのため、有料会員の解約処理を行わずに退会してしまうと、利用していないのに支払いを行っているという状況になってしまうこともあるため、確実に退会前に有料会員の解約を行いましょう。
退会前の人はプロフィールや写真に何を使用していたかスクショを取っておく
先ほどお話ししたようにペアーズでは退会するとアカウント情報が全て削除されます。
そのためプロフィールに使っていた写真や自己紹介文をスクショしておきましょう。
必要な情報を残しておくことで、また1から考える必要がなくなるからです。
また初めから考えなくて良いので再登録の際に楽になるだけでなく、写真や自己紹介文に気になる点があればさらに改善することで退会前よりもさらにいいねを集めやすくなるでしょう
退会前の人はどんな人をブロックしていたかをまとめておく
マッチングアプリを利用する上で知人や自分に合わないという人をブロックしている場合、再登録を行うとブロック情報もリセットされてしまうため、再開したことを知られてしまう怖れがあります。
そのため、事前にブロックしていた人についてまとめておくことで、再登録した際に再度ブロックすることができるので、知られてしまうリスクを減らすことができます。
実はペアーズから退会後1ヶ月以内に再登録をする裏技がある
初めにペアーズでは退会すると基本的には1ヶ月待たないと再登録することができないということをお話ししましたが、実は退会してすぐに再登録する方法があります。
前と違う登録方法を利用する
ペアーズの登録方法は3つの種類があり、「電話番号」と「Facebook」と「メールアドレス」のどれかを利用して登録を行います。
ですので、登録の際に利用した登録方法以外の登録方法で登録をすることによって、退会後でもすぐに再登録を行うことができるのです。
それ以外にも、電話番号を利用しているのであれば、違う電話番号を使うなど、同じ登録方法でも違うアカウントを使えば再登録をすることができます。
その方法を試してみたい場合は以下からサイドアカウントを作成してみましょう。

新規で電話番号で登録
Facebookやメールアドレスで登録していた人は電話番号で登録しましょう。

新規でメールアドレスで登録
Facebookや電話番号で登録をしていた方はメールアドレスでの登録が可能です。

新規でFacebookで登録
電話番号やメールアドレスで登録をしていた方はFacebookでの登録も可能になります。

今すぐペアーズに再登録したい!
ペアーズを再度インストールして会員登録!
同じ登録方法でも違うアカウントで登録することも可能
また、同じ登録方法を使っても、違うアカウントを使えば再登録は可能です。
例えば、前に電話番号で登録をしていたとしたら、前の電話番号とは別の番号で登録をしたら再登録することはできるのです。
ぜひこの方法も試してみてください!
ペアーズに再登録するなら他のマッチングアプリを使うのもおすすめ
ペアーズへの再登録までの期間や、すぐに再登録する方法をお話ししました。
期間を空けたくなかったり、リスクを取りたくないということであれば別のマッチングアプリを利用するのも良いでしょう。
そこでペアーズ以外のマッチングアプリでどれがおすすめなのかご紹介します。
with | Omiai | 東カレデート |
![]() | ![]() | ![]() |
詳細DL | 詳細DL | 詳細DL |
この他のアプリが知りたい方は以下の記事をご覧ください!

with
「with」はメンタリストDaiGoが監修しているマッチングアプリです。心理学や統計学を使用してマッチングが行われているので、自分にあった性格や趣味を持った人物と出会いやすくなっています。
また、withでは心理テストを利用していることもあり、女性の登録数も男性と半々とマッチングしやすいアプリです。
以下の記事でも紹介していますが、withはペアーズよりも優れているところが多くあります。
ペアーズとwithはどっちがいいの?
ペアーズとwithの違いを徹底比較!どっちがおすすめなのか
具体的には、美男美女の比率も高く、ペアーズより気軽に出会えるので若い層に人気です。
登録自体は無料でかなり簡単なのでぜひ登録してみましょう!

Omiai
「Omiai」では他のマッチングアプリと違い、登録する際に本人確認のために身分証明書を提出する必要があります。
そのため、適当な情報で入会することができないため悪質なユーザーが入りにくくなっており、本気で結婚したい、出会いたいという人が多いマッチングアプリです。
ペアーズとOmiaiでの比較記事でも紹介していますが、Omiaiはペアーズより優れているところも多いです。
ペアーズとOmiaiはどっちがいいの?
ペアーズとOmiaiの違いを徹底比較!どっちがおすすめなのか
ペアーズよりも真剣に出会いを探す人は多く、また、全体的に落ち着いた人も多いのでかなり出会いやすいです。
真剣に出会いが欲しい!という方はぜひOmiaiに登録しましょう。

東カレデート
普通のマッチングアプリであれば、Facebookなどのアカウントが必要ですが必要な情報が揃っていれば簡単に入会することができます。
しかし、「東力レデート」では運営からの審査だけでなく既存の会員からの審査も通過することで入会することができるアプリです。
そのため、入会できるのは全体の30%と低いですが、その代わりに年収が高かったり全体的に見た目が良い人が多いのが特徴です。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/

ペアーズに再登録するメリット
ペアーズを退会して再登録するためには1ヶ月の期間を空ける必要があり、面倒な点も多いですが、それをすることでどのようなメリットがあるのでしょうか?
再登録まで時間がかかりますが、ペアーズでは再登録を行うと新規登録と同じ扱いとなり、マッチングしやすくなるなど様々なメリットがあるので、どのようなものがあるのか詳しくお話ししていきます。
新規登録と同様にnewユーザーとして表示されるのでマッチングしやすい!
ペアーズでは新規登録されると登録して3日間、newマークが付くだけでなく新規ユーザーとして検索結果の上位に表示されやすくなります。
このように新規登録を行うといいねをもらいやすくなりますが、再登録を行うことで新規登録と同様の扱いを受けることができるので、いいねを貯めやすくなります。
プロフィール写真や自己紹介文などを充実した状態で始められるので、より多くマッチングすることができるでしょう。
ライトユーザーでクリーンなイメージという第一印象を持ってもらえる
登録してから時間が経ってしまうといいねの数だったり、登録している日数によって第一印象をよく見られにくくなってしまいます。
しかし、再登録後は新規ユーザーとして扱われるので、始めたてということもあり、クリーンな印象を持たせやすくいいねがもらいやすくなるのでマッチングしやすくなります。
新規会員にも気軽にアプローチすることができる
ペアーズでは毎日新規会員5,000人以上登録しており非常に人気があります。しかし、新規会員は多くのいいねを貰えるので、ライバルが多く自分のいいねの数を気にしてアプローチがしにくいという人もいるのかもしれません。
ですが、自身の新規会員であればいいねの数を気にすることなくアプローチすることができるので、新たな出会いを発掘することができます。
ペアーズに再登録するデメリット
ペアーズに再登録することによって、いいねがもらいやすくなったり、アプローチがしやすいなど大きなメリットがあることをお話ししました。
では、その反対にどのようなデメリットがあるのかご紹介します。
ブロックしたデータが全て削除されてしまう
ペアーズでは退会して再登録を行うとプロフィール情報だけでなくブロックしたデータも削除されてしまうので、検索した際やされたときにマッチングしたくない人が再度表示されてしまいます。
それ以外にも、また始めたことを知られたくない人にバレてしまう恐れもあるので、そのようなことを防ぐためにもブロックしている人についてはスクショを取るなどして控えておくと良いでしょう。
今まで貯めてきたいいね数がリセットされてしまう
メリットでもお話ししたとおり、再登録後は新規会員として扱われるので全てのアカウント情報がリセットされます。
これはいいねの数も例外ではないため、これまでにしっかりといいねを集めている場合には0からスタートとなってしまうので、大きなデメリットになる恐れも。
しかし、これまでの知識に加えてnewマークによるスタートダッシュもできるので、いいねをリセットしても問題ないかどうかしっかりと考えて再登録を行いましょう。
このようなデメリットがあるのであればペアーズに再登録するよりも他のマッチングアプリを利用する方が良い場合もかなり多いです。
その際にはおすすめのマッチングアプリランキングか、先ほど紹介したペアーズ以外のおすすめのマッチングアプリを参考にしましょう。
ペアーズに再登録する上で注意したいこと
ペアーズに再登録を行う際にどのようなことに注意が必要なのかお話しします。
プロフィールや写真を退会前と同じにする際は注意する
再登録を行うのであれば、プロフィールや写真はなるべく別のものにした方が良い方もいます。
プロフィール情報で同様のものを使用すると、過去にマッチングしていた相手に見つかってしまうことがあります。
また、再登録を行うことで様々なメリットがありますが、プロフィールや写真を同じにしておくと退会前と変わらないためマッチング率が劇的に変わることはありません。
ですので、再登録を行うのであれば、プロフィールの写真や自己紹介文を改善することも重要です。
過去のマッチング相手にも出会うことがある
再登録を行ったとしても、プロフィールに記載している情報はどうしてもおなじになる箇所が多いため、過去にマッチングした人と再度出会う可能性があります。
写真やユーザー名、自己紹介など完全に別のものにすることはできますが、住んでいる場所や年齢、趣味などは変わらないためどうしてもマッチングしてしまいます。
なので、気になるのであれば初めからブロックするなどしておくと良いでしょう。
強制退会されると再登録をすることができない
メリットも多い再登録ですが、規約違反などによって強制退会処理をされてしまうと登録している電話番号やFacebookアカウントで再登録を行うことができなくなります。
しかし、普通に利用しているのであれば余程のことがない限り強制退会になることはないので、そうならないためにも利用規約をきちんと確認しておきましょう。
【まとめ】ペアーズ退会後に再登録する方法や裏技を紹介
ペアーズの再登録や行うことで得られるメリットやデメリットについて解説しましたが、いかがだったでしょうか?
ペアーズに再登録する際には、基本的に1ヶ月待たなければいけません。
ただ、登録の際に利用した登録方法以外の登録方法で登録をすることによって、退会後でもすぐに再登録を行うことができるのです。
それ以外にも、電話番号を利用しているのであれば、違う電話番号を使うなど、同じ登録方法でも違うアカウントを使えば再登録をすることができます。
その方法を使いたい方は以下のボタンから新しいアカウントを作成しましょう。
ただ、ペアーズに再登録をするのであれば、他のマッチングアプリに登録をするというのも有効です。
その際は、以下のマッチングアプリから選びましょう。
with | Omiai | 東カレデート |
![]() | ![]() | ![]() |
詳細DL | 詳細DL | 詳細DL |
(他のアプリを使うか決める前にペアーズの口コミ・評判・特徴を再度確認するのも良いでしょう。)

コメントを残す