手軽にたくさんの魅力的な人に出会える「ペアーズ」。
婚活目的でこのペアーズを利用している方も多いでしょう。
マッチングアプリに
結婚詐欺師、ロマンス?詐欺も
いるんだろうなぁ~早い段階から結婚をチラつかせるやつは信用ならん!🙅
男性って、結婚に対して全然単純じゃないし👽
— lisa.7m (@nanasiro72) February 22, 2020
上のように、その手軽さから結婚詐欺が潜んでいるのでは?と不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
アキト
- どのマッチングアプリにも結婚詐欺がいる可能性はある
- ただ、「ペアーズ」は管理体制がしっかりしていて結婚詐欺師は少ない
- また、結婚詐欺師にはある程度の特徴がある
- その特徴はターゲットが男性か女性かによって異なる
- マッチングアプリでは結婚詐欺対策がしっかりしている「ペアーズ」でも、婚活アプリに比べると不十分
- 以下の婚活アプリならより身元確認がしっかりしている
- ペアーズの婚活特化版:「ペアーズエンゲージ」
- 料金が安いのに手厚いフォロー:「ブライダルネット」
好きなところから読む
- 人気マッチングアプリ「ペアーズ」に結婚詐欺師はいる?
- ペアーズは結婚詐欺の心配があまり必要ないと言われる理由
- 本当にあった?ペアーズで結婚詐欺の被害に遭った体験談
- 【男女共通】ペアーズに潜む結婚詐欺師の典型的な手口
- ペアーズ男性会員を狙った女性結婚詐欺師の手口・特徴
- ペアーズ女性会員を狙った男性結婚詐欺師の手口・特徴
- ペアーズで結婚詐欺の被害に遭わないための見分け方
- ペアーズの結婚詐欺にかからないための対策・自己防衛手段
- ペアーズで結婚詐欺の被害にあった場合の対処法
- ペアーズもいいけど…結婚詐欺の心配0の身元確認がしっかりしたマッチングアプリを紹介
- 【まとめ】ペアーズに結婚詐欺師は少ない!対処法を知ったら始めてみよう!
人気マッチングアプリ「ペアーズ」に結婚詐欺師はいる?
婚活したい人の不安の種「結婚詐欺師」。
果たしてペアーズに結婚詐欺師はいるのでしょうか。
結婚詐欺について詳しく!
マッチングアプリに潜む結婚詐欺の特徴や手口・見分け方を紹介
そもそも結婚詐欺とは
結婚詐欺は、結婚願望がある男女に自然に近づいて、仲良くなってから「貴方にしか頼めないんだけど、お金を貸して欲しい」などと相手の行為や信頼を逆手にとって金銭などを要求し、受け取り次第連絡を断って金銭だけ取ってくというもの。
連絡を取れなくなってから「結婚詐欺だったのか…。」と気付くのでもう取り返しのつかないことになってしまうのがこの結婚詐欺の悪徳なところで、毎年一定数この被害が寄せられています。
お見合いや合コン・知り合いの紹介に潜んでいるケースも多く、気付きにくいのが難点です。
ペアーズ関係なく、どの出会い方でも結婚詐欺師と会う可能性はある
結論から言うと、ペアーズに限らず、マッチングアプリや婚活アプリ、結婚相談所には詐欺師がつきものです。
ただし、それは実生活の中でも同じで、友人からの紹介でも婚活パーティーでも合コンでも、結婚詐欺師が潜んでいない!と断言できる場所は限りなく0です。
ペアーズは管理体制がしっかりしているので結婚詐欺の心配は他よりいらない
その点、24時間365日の監視や通報による悪質会員の強制退会など、安心の運営の管理体制が敷かれているペアーズは結婚詐欺師の被害に遭う可能性がかなり低く抑えられています。
この安全性こそがペアーズがNo.1アプリと言われる由縁でしょう。
使ったこともないのに敬遠してしまうのは勿体ないので是非使ってみてください!
ペアーズも既に紹介したようにかなり安全性は高いですが、婚活重視のマッチングアプリではないので、婚活願望が強い方はより婚活に特化したアプリを使うのがおすすめです!
具体的には、ペアーズの姉妹婚活アプリ「ペアーズエンゲージ」を利用しましょう!
「ペアーズエンゲージ」は独身証明書の提出を義務付けられている唯一のアプリなので他のアプリよりも格段に安全性が高く、他の安全対策もしっかりしているので結婚詐欺の心配も必要ありません。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
ペアーズは結婚詐欺の心配があまり必要ないと言われる理由
そんな悪質な手口を使う結婚詐欺師ですが、ペアーズでは結婚詐欺への対策がされています。
以下ではその対策を紹介していきます。
そもそも恋活メインだから結婚詐欺師がターゲットにしにくい
そもそもペアーズは「婚活」というよりも「恋活」目的のマッチングアプリです。
なので、結婚願望がある会員の割合が婚活アプリよりも低く、結婚詐欺師からしてみるとあまり良い狩場とは言えません。
それ故、ペアーズにはそもそも結婚詐欺師が寄り付きにくく、婚活アプリを使うよりも逆に安心とまで言えるかもしれません!
24時間365日監視体制と通報機能・強制退会措置
ペアーズでは会員同士のやり取りや行動を24時間365日監視しています。
またそれに加えて会員からの通報機能もあり、結婚詐欺師などの悪質な会員は強制退会させられるのです。
本当にあった?ペアーズで結婚詐欺の被害に遭った体験談
ペアーズは結婚詐欺の心配が比較的必要ない安全なアプリだと紹介しました。
ただ、すでに述べたようにペアーズには結婚詐欺師が0だとは言い切れません。
…しかし、これという体験談が見つからなかったのでペアーズ以外のアプリで起こった結婚詐欺の被害を紹介します。
↓↓以下抜粋↓↓
さえさん 都内在住 女性 33歳
去年のこと、もう33歳になるし真剣に婚活始めないとなと思い、その時ちょうど広告で見たマッチングアプリ「with」に登録しました。
年齢や年収など、自分が会いたい理想の男性像を条件に入れて数時間使ってみると、
自分の理想にぴったりの男性とマッチ!
今までこんな素敵な男性との出会いがなかった私は舞い上がり、マッチングアプリを使うのが楽しくなっていました。
その後メッセージを重ねて実際にデートをすることに。
実際に会うと、写真よりもイケメンで高身長!さらに会社を経営していて年収は1,000万円越えとのこと!
さらに舞い上がった私は好きという気持ちがどんどんと増していき、かなりの頻度で会い、仲を深めていきました。
そんなドラマのような順風満帆な付き合いをしていたわけですが、ある日彼が申し訳なさそうにこんなことを。
「不景気の影響で不景気で会社が潰れそうなんだ。200万さえあれば少なくともあと一年は潰れずに済む。その頃には景気も回復してるはずだからまた右肩上がりに会社も復活して元に戻るんだ。こんなことさえにしか頼めない。利益が戻ったらすぐに返すから200万円だけ貸してくれないか。」
これまで必死に頑張っていた彼をずっと見ていましたし、この人とは長い付き合いになる(なりたい)と思っていたこともあり、私にしか頼めないという言葉を聞いた私は200万円を渡すことに。
しかし、彼は結婚詐欺師だったのです。
そのことに気付いたのはお金を渡した次の日。
その日は私が彼の家に初めて行く予定だったんですが、集合場所に彼は現れず、電話をしても全く出ない。
会社があると行っていた場所に行ってみるとそこには他の会社のオフィスが。
連絡は途絶え、どうすることもできない状態に。
結婚詐欺だったのか…。言葉も出ませんでした。
この傷はしばらく癒えませんでしたが、徐々に回復し、1年経った今ではすっかり笑い話に。
改めて婚活を始めようと、唯一独身証明書の提出が義務付けられているペアーズエンゲージを使い始めました。
今度は慎重に婚活をしたいので、お金は絶対に渡しませんし、感情だけで突き進むことはしません。
なんでwithを使ってたんだろうな。ペアーズエンゲージを最初から使っておけば…。安全性と管理体制が全然違う。
料金は少し高めだけど結婚詐欺師に払うくらいなら安全な婚活にお金払うよ、本当に。
【男女共通】ペアーズに潜む結婚詐欺師の典型的な手口
それでは早速、ペアーズに潜む結婚詐欺の特徴を紹介していきます。
典型的な結婚詐欺
まず、結婚詐欺というと結婚をちらつかせて金銭を要求する…そんなイメージの方が多いと思います。
でもそんなに簡単に騙されるの…?と思いますよね。
場合によっては金銭を要求されたことに気づかない被害者もいます。
「かわいそうになって何とかしてあげたいと思った…」
「明らかな要求はされていないけど、二人の将来のためと思い自発的に貸してあげた…」
そんな被害者の声からも、非常に巧みに心理的に働きかけていることが分かります。
マッチングアプリを通じた結婚詐欺の手口
多くのマッチングサイトは無料で登録ができ気軽に始められることから、結婚詐欺師にとっても始めやすいツールとなっています。
そして多くの人が恋愛したい・婚活したいと思い登録するので、ターゲットにしやすい…という状況です。
多くの結婚詐欺は…
という流れです。
結婚詐欺か恋愛かは判断が難しい
詐欺が行われるのは、主に親しくなってから・お付き合いをしてからです。
金銭の要求があるまではごく普通の恋愛関係にあるわけです。
結婚詐欺師の特徴や注意点を知らずにマッチングアプリを始めて恋愛に夢中になってしまい、気づいたら結婚詐欺に引っかかっていた…。
なんてこともよく起こります。
ペアーズ男性会員を狙った女性結婚詐欺師の手口・特徴
ペアーズ男性会員をターゲットにした結婚詐欺師の手口は以下の通りです。
- 驚くほど意気投合する
- 会うことにためらいがない
- 身体的接触が多い
- 結婚を前提に交際しはじめて間もなく金銭的に苦しむ
驚くほど意気投合する
一気に意気投合すると「運命の人!」と感じてロマンチックな展開に期待も高まります。
しかしそんなにうまい話はそうそう転がっていません。
運命の相手かもしれないのに何かおかしい?と疑いたくはないという気持ちはよくわかります。
ですがあまりに一気に意気投合して話がトントン拍子で進んでいく場合は少し疑ってみてください。
会うことにためらいがない
一般的に、女性は初めての男性と会うことに少し抵抗や警戒心を覚えるものです。
ましてやマッチングサイトで恋愛対象として一対一で会うならなおさらに警戒してもおかしくありません。
それはどんなに意気投合した男性が相手でも同じ。
詐欺師はそれにもかかわらず非常に積極的に会おうとする傾向があります。
身体的接触が多い
これはもう判断能力を鈍らせる常套手段といっていいでしょう。
とても単純なことですが、気になる相手が積極的に迫ってくれば誰でも判断力が鈍ってしまうものです。
結婚を前提に交際しはじめて間もなく金銭的に苦しむ
きました。
もうこの段階ではペアーズを離れ、本人同士でのコミュニケーションを取っている段階です。
結婚を切に願ってマッチングサイトに登録する人が結婚を前提としたお付き合いを望むのはよくあることです。
しかし詐欺師は交際を始めて半年以内には「あなたにだけ言えることなんだけど…」と経済的な悩みを打ち明けてくる傾向にあります。
ここで同情を誘い、あなたからお金を貸すよううまく仕向けて行きます。
ペアーズ女性会員を狙った男性結婚詐欺師の手口・特徴
続いて、ペアーズの女性会員をターゲットにした結婚詐欺の手口を紹介していきます。
- 目にとまるようなステータス
- 驚くほどに優しすぎる
- 結婚前提の交際を始めて少ししてから金銭的に苦しいと言ってくる
目にとまるようなステータス
男性への手口と共通する部分も非常に多いです。
女性に特有の手口として、結婚を意識した高いステータスをもっている男性にも注意が必要です。
一緒に生活をすることを考えた時、相手の経済力は頼りになるものです。
驚くほどに優しすぎる
優しすぎるのも結婚詐欺師に共通する特徴です。
もちろん優しい男性はペアーズにたくさんいますが、特に結婚詐欺師は優しすぎるくらいに優しいです。
結婚を前提に交際をし始めて少ししてから金銭的に苦しいと言ってくる
これは男性をターゲットにした結婚詐欺とも共通しますが、結婚詐欺師はまず結婚前提の交際を提案してきます。
そして、少ししてから
助けてあげたいという気持ちにさせて一時的にお金を貸してもらい、その後一切姿をくらますのです。
金銭的要求には十分に気をつけましょう。
ペアーズで結婚詐欺の被害に遭わないための見分け方
手軽に利用できるペアーズは魅力的な人が多いのも事実。
危険性を理解したうえで利用することができれば良い結果につながるでしょう。
以下はペアーズで婚活をする際に注意をするべきポイントです。
- 早すぎる「結婚前提のお付き合い」
- 両親・親友・幼なじみに会わされても信用しない
- はじめは貯金や収入を隠そう
- 貸す場合は返ってこなくても困らない額を
早すぎる「結婚前提のお付き合い」
利用者には結婚願望が強いとはいえ、結婚は誰にとっても重大な決断です。
それをあまりに軽率にほのめかす場合、少し疑ってみるといいでしょう。
両親・親友・幼なじみに会わされても信用しない
「親に会ってよ」「親友に会って」。
自分との関係を親密な人にまで公にしてくれているようでとてもうれしい誘いです。
しかしプロの詐欺師は集団で詐欺を働くことも少なくありません。
集団の構成年齢も様々で、親世代の方もいらっしゃるのが実情です。
はじめは貯金や収入を隠そう
詐欺師も相手にお金がないと分かれば早々にターゲットから外します。
収入や貯金は結婚を考える上で大切な要素ですが、マッチング段階では当然のことながら、数回会った程度の相手であってもあえて披露する必要はありません。
貸す場合は返ってこなくても困らない額を
そんなときは、返ってこないことを前提にした少額を「これ以上出せば生活ができなくなる」と提示してみてください。
相手がいくら本当にお金に困っていても、結婚したいと考えるあなたの生活を脅かす額を要求するなんてことはありません。
以上のことを意識すればある程度防げるので、以下の防衛手段を読みながらペアーズを利用しましょう。
ペアーズの結婚詐欺にかからないための対策・自己防衛手段
次に、ペアーズで結婚詐欺にかからないための自己防衛手段を紹介します。
- 会社の同僚などと合わせてもらう
- 相手の過去の写真やSNSアカウントなどを見せてもらう
- 相手の会社まで迎えに行くことを提案する
- 身元調査の依頼
- お付き合い・結婚の話の証拠を残しておく
会社の同僚などと合わせてもらう
詐欺のために会社自体を偽装している可能性があります。
ですから、詳しく会社のことを聞いたり会社の同僚と合わせてもらったりするのも身元確認の手段の一つとして参考にできます。
ただ、詐欺グループの仲間内で行動している可能性もあるのでこれで信じ込むのは得策ではありません。
相手の過去の写真やSNSアカウントなどを見せてもらう
過去やSNSを作り込んでいる詐欺師もいますが、それは非常にまれです。
SNSを参考として見せてもらったり、検索してみてもいいでしょう。
相手の会社まで迎えに行くことを提案する
会社までおさえているとなると、詐欺師も非常に手が出しにくくなります。
強く拒絶されれば「本当はここで働いていないのでは…?」と疑うことができます。
身元調査の依頼
結婚を考えるほど真剣なお相手であれば、身元調査をお願いするのも一つの手です。
興信所や探偵など様々な調査手段があります。特に探偵はイメージが変わってきており、女性でも頼みやすい事務所も増えてきています。
普段から積極的に相手の写真を撮ってみるのも良いでしょう。
お付き合い・結婚の話の証拠を残しておく
また、事前にこのような事実を確保しておくことで、詐欺師としても面倒なことになりそうだという心理的抵抗が生じます。
以上で結婚詐欺対策はバッチリなので、防衛方法を頭の片隅に置きながら以下の他のマッチングアプリか、ペアーズで婚活をしましょう。
ペアーズで結婚詐欺の被害にあった場合の対処法
万が一、ペアーズで結婚詐欺の被害にあってしまった場合はどうすれば良いでしょうか
まずは弁護士の先生に相談をする
まずは弁護士の先生に相談してみましょう。
結婚詐欺は自分では解決することができない場合が大半なので、弁護士の先生に相談するのが1番です。
運営に通報・ブロックする
運営にも通報するようにしましょう。
結婚詐欺師が活動を続けてしまっては他の人も同じ被害に遭ってしまう可能性があるので、気持ちに余裕がある場合は通報するようにするのが良いです。
ペアーズもいいけど…結婚詐欺の心配0の身元確認がしっかりしたマッチングアプリを紹介
ここまでの説明で分かったかと思いますが、ペアーズは結婚詐欺が潜んでいる可能性があります。
ですから、真剣に婚活をしたいのであれば、他の婚活に適したアプリを使うのが良いでしょう。
結婚相談所に通うよりアプリで手軽に結婚相手を探す
効率的に結婚相手を探したいという方の中には結婚相談所に通う方もいますが、忙しい社会人にとっては時間・場所を問わず手軽に利用できるアプリがおすすめです。
おすすめは本人確認がしっかりしていて有料なもの
そのなかでも、結婚詐欺から大切な時間とお金を守るため本人確認がしっかりしているものがおすすめ!
また、有料なものは本気で婚活を進めたい人をふるいにかけてくれ、結婚相談所の最大のメリットであるコンシェルジュサービスなども充実しているため成婚率アップにつながります。
割高ではありますが、そのアプリの利用者の年齢層やタイプを確認するためにもまずは様子見で1か月からの利用がおすすめです。
①ペアーズエンゲージ
「ペアーズエンゲージ」は、ペアーズより婚活を意識したアプリです。
コンシェルジュサービスがあり、毎日1人ずつ運営からおすすめの人を紹介してくれ、かなりの充実したサポートを受けることができます。
また、「一年以内の結婚を目指す」というコンセプトを掲げており、良い人と出会えなかったら全額返金なのでかなり安心して利用することができるのです。
安全管理としては、24時間365日の監視はもちろんのこと、身分証や独身証明書、本人確認を徹底しており、結婚詐欺師が紛れ込む余地はありません。
月額9,800円(別途入会費9,800円)と大手の結婚相談所より安めなのが魅力的です。
追加料金は一切なし!
ペアーズという非常に有名な母体をもつため今後も加入者が増加し続けると思われます。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
②ブライダルネット
「ブライダルネット」は、言わずと知れた優良婚活アプリで、真剣に婚活を進めたい人に非常におすすめです。
1か月あたり約4千円からと非常に安いこともかなり大きなメリットで、ブライダルネットとペアーズを併用するなど、他のマッチングアプリとの併用をしている人も多いです。
また、利用者の多さと結婚相談所に負けず劣らずの手厚いフォローを受けられます。
専属コンシェルジュがついてくれることもあって非常に満足がいく婚活をすることができるので、婚活をしたい人にかなりおすすめです!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
以下、結婚詐欺に会わずに安心して利用できるおすすめの婚活アプリのまとめです。
他にもおすすめのマッチングアプリを知りたいという方は以下の記事を参考にしてみましょう!
【まとめ】ペアーズに結婚詐欺師は少ない!対処法を知ったら始めてみよう!
利用の手軽さと利用者の多さから、詐欺師は少なからず潜んでいるおそれが…!
ただ、記事中でも書いた通り、相対的に他のマッチングアプリよりも、他の出会い方よりも結婚詐欺師に遭う可能性は低いです。
十分に注意して活用することができれば、より多くの魅力的な人とマッチングできるという大きなメリットがあります。
これを機にぜひペアーズを始めてみましょう!
ペアーズの始め方・やり方を知りたい方は以下の記事を参考にすると良いと思います!
コメントを残す