本ページにはプロモーションが含まれています。

国内最大級のマッチングアプリ「ペアーズ」
人気ナンバーワンアプリとして、恋人がいない、出会いのチャンスがない多くの現代人に支持されています。
友達に話を聞いたり広告を目にしたりして、「始めてみよう!」という人も多いはず。
しかし、いざペアーズに登録というときに戸惑ってしまった人もいるのではないでしょうか?
 レオ
レオ
 マナ
マナ
こんな疑問にお答えするべく、今回はペアーズのFacebook登録について徹底解説!
Facebook登録のシステムから登録方法、身バレ防止策まで説明していきます。
今からペアーズを始める人、登録が嫌でペアーズを諦めてしまった人は是非記事をご覧ください。
 筆者
筆者
好きなところから読む
ペアーズのFacebook登録をしたらどうなる?反映される情報を紹介

ペアーズにFacebook登録したらどの項目・情報が公開されるのでしょうか。
自動反映される項目
ペアーズにFacebookで登録をすると、以下のデータがペアーズのプロフィールに自動的に反映されます。
- 本名のイニシャル
- プロフィール写真
- 年齢
- 居住地
登録する名前や写真、居住地は勿論後から変更することも可能です。
 筆者
筆者
年齢はすぐに変更できない
顔写真、イニシャル、居住地はすぐに変更ができますが年齢はすぐに変更できないので注意。
連携が嫌ならFacebookなしで登録も可能!電話番号やメアドから
 カエデ
カエデ
 ヒカル
ヒカル
そんな人のために現在、Facebookアカウントなしでペアーズに登録する方法があります。
上記3つの登録方法から選ぶことが出来ますが、個人的にもおすすめなのは断然Facebook登録です。
メールアドレス、電話番号の利用は共に、登録する際認証コードを入力するひと手間が増えます。
また、ペアーズにはFacebook登録でしか設定されないシステムがあるんです!
 筆者
筆者
ペアーズ(Pairs)でFacebook認証によって友達や知人に身バレする可能性は?

マッチングアプリ初心者は「Facebookでの登録」と聞くと不安を感じてしまうかもしれません。
アプリでの出会いは一般的になりつつありますが、まだまだ抵抗のある人も多いですよね。
 マナ
マナ
 ヒカル
ヒカル
 筆者
筆者
ペアーズではFacebookとの連携に関してきちんと対策がとられています。
どうしてFacebook登録が安全なのか、ペアーズのシステムを見ていきましょう。
【結論】バレない
ペアーズでFacebook認証して友達に身バレするか不安な方もいるかと思います。
しかしFacebook認証したからバレるということはありません。
Facebook上の友達データを連携することによってペアーズ(Pairs)のアプリ内で、Facebook上の友達は表示されないようになってます。
なので「たまたま異性の友達とマッチングしてしまう・・・」なんてことも起きないようになっています。
電話番号やメアド登録は逆にバレる
Facebook認証した方はFacebookの友達リストに入ってる異性の友達が表示されない設定になりますが、Facebook認証せずに電話番号やメアドから登録した方はプロフィールが友達のアプリに表示されてしまう可能性があります。
知人に自分のプロフィールを見られたくない方はFacebook認証から登録しましょう。
Facebookの友達は表示されないシステム
ペアーズにFacebookアカウントを利用して登録すると、友達のデータが連携されます。
そして、ペアーズ内にFacebook上での友達がいた場合、友達には自分のプロフィールが表示されないシステムになっているのです!
これは勿論、Facebook登録のみでの利点です。
メールアドレスや電話番号で登録を行った場合、友達がお相手候補として表示される可能性は十分あります。
Facebook登録をした方が身バレの可能性が防げるので、友達に内緒でペアーズに登録したい人は特におすすめの方法なのです。
 筆者
筆者
本名での登録は禁止
ペアーズでは本名でのプロフィール登録が禁止されています。
名前はイニシャルかニックネームでの公開になります。
途中で変更することも可能なので、名前から友達を特定することはほぼ出来ないと思って間違いないです。
それでも心配な人は自分に関連性のない名前を設定しておけばより身バレの可能性も少なくなるでしょう。
 筆者
筆者
ペアーズ(Pairs)はFacebookに投稿されたりしない?

ペアーズはFacebook連携をするとFacebook上で何か投稿をされたりするのでしょうか
ペアーズに登録(連携)したことはFacebookに投稿されません
ペアーズに登録(連携)したことをFacebook上のタイムラインなどに投稿されたりすることは一切ありません。
Facebook認証は
- 友達リストの人を表示させない
- 顔写真、名前のイニシャル、年齢、居住地を自動反映させる
の2点のみに使われます。
Pairs(ペアーズ)でいいねしてもFacebookに投稿されません
もちろんPairs(ペアーズ)上でいいねをしてもFacebookに投稿されることはありませんのでご安心を!
【スクショ付き】ペアーズにFacebook連携で登録する方法

Facebook登録の安全性がわかったところで、登録の方法を説明していきましょう。
身バレの危険がないだけでなく、Facebook登録は方法も簡単なのが魅力です。
まずは、流れをご説明します。
Facebookでしっかりとプロフィールが作成されていれば、登録はこれだけです。
次に、スクショで解説していきます。
まず、下記ボタンからペアーズをインストールしましょう。
STEP.1 インストール
インストール後起動すると、このような画面が表示されます。

STEP.2 1番上の「Facebookではじめる」を選択

STEP.3 「××(Facebookの登録名)としてログイン」を選択すると完了
 筆者
筆者
プロフィール設定をしていない人はこのような画面が表示されます。

まず、性別を選択します。

次に生年月日を入力します。

最後に居住地を選択します。
登録はこれで完了です。
プロフィール設定を変更するときは、ペアーズ画面の右下「その他」をタップします。

写真の隣に表示されている「プロフィール確認」から設定の状況を知ることが出来ます。

「プロフィールを編集する」をタップして、その他のプロフィールを充実させていきましょう!
 筆者
筆者
「Facebookアカウント利用以外の登録方法も知りたい!」という方にはこちらの記事がおすすめです。是非参考にしてペアーズに登録してください!
ペアーズのFacebook認証は後から連携や解除は出来る?

 レオ
レオ
 カエデ
カエデ
ペアーズを使っているうちに、もしもそんな風に思ったとしても大丈夫です。
ペアーズでは後からFacebookとの連携をしたり、連携を解除させることが出来ます。
以下がその手順です。
後からFacebookと連携させる方法
この方法で、後からFacebookを始めた場合などでもペアーズと連携させることが出来ます。
後からFacebookと連携を解除させる方法
作業はこれで完了です。
 筆者
筆者
ペアーズにFacebook登録する前の確認事項

簡単で身バレの危険性も少ないFacebook登録ですが、使用状況によってFacebook認証が行えないこともあります。
 筆者
筆者
友達の数が10人以上でないと登録出来ない
ペアーズでは不正利用を防ぐため、Facebookでの友達の数が10人に満たない人は登録が出来ません。
自分の友達の数が利用条件に見合っているか確認をしておきましょう。
 ヒカル
ヒカル
 筆者
筆者
Facebookの友人リストは手動で更新
最初にFacebook認証をして以降、友達リストが増えた場合には、ペアーズ(Pairs)内で更新しなければなりません。
ペアーズ(Pairs)内にある
「各種設定画面」から「Facebookの友だち情報を更新する」
でFacebook上の友達リストを更新することができます。
生年月日が正しいかどうか確認しておく
Facebookで登録をするとペアーズの年齢は生年月日から反映されます。
間違っていたとしてもペアーズに登録することは出来ますが、お相手とメッセージをやりとりするための年齢確認が通らなくなってしまいます。
年齢確認には身分証の提出が求められるためです。
また、登録時に設定した年齢は他のデータのように簡単に変更することは出来ません。
 筆者
筆者
交際ステータスに問題がないか確認しておく
ペアーズではFacebookで以下の交際ステータスを設定している人は登録出来ないシステムになっています。
- 交際中
- 婚約中
- 既婚
 レオ
レオ
ということもあるので、交際ステータスも事前に確認しておきましょう。
 筆者
筆者
ペアーズのFacebook登録で絶対身バレしたくない人は?

 レオ
レオ
 マナ
マナ
そんな人のために自分で出来る身バレ防止策を「ペアーズで友達にバレないようにするための身バレ防止策」から厳選してご紹介していきます。
 ペアーズは知り合いにばれる?友達に身バレしないでPairsを使う方法
ペアーズは知り合いにばれる?友達に身バレしないでPairsを使う方法
非表示・ブロック機能で対応する
ペアーズにはお相手を非表示にする機能・ブロックする機能が存在します。
もしもペアーズ内で知り合いを見つけた場合はこれらの機能を使って対応しましょう。
- 相手を表示されないようにする
- 非表示にした相手には自分のプロフィールが通常通り確認出来る
- いつでも解除することが出来る
- お互いに表示されないようにする
- ブロックした相手には自分のプロフィールが「退会済み」と表示される
- 1度設定すると解除出来ない
 マナ
マナ
 筆者
筆者
いずれにしても自分で設定する必要があるので、見つけたらすぐに相手のプロフィール画面から「非表示・ブロックの設定」を選んで対応しましょう。
Facebookの友達更新で対応する
ペアーズの設定には「Facebookの友達を更新する」という機能があります。
ペアーズを始めてから新しくFacebookで友達が出来た場合、この更新をしなければ通常通り自分のプロフィールがお相手候補として表示されてしまう可能性があります。
 筆者
筆者
Facebookと同じ写真を使用しない
初歩的な対策ですが、ペアーズではFacebookと同じ写真を使用しないようにしましょう。
写真は個人を特定するのに重要な要素になります。
Facebook登録をすると初めは同じ写真を使用するように反映されますので、すぐに別の写真に変更するようにしましょう。
 筆者
筆者
プライベートモードを使用する
 ヒカル
ヒカル
そんな方のために、ペアーズには「プライベートモード」というプランが存在します。
月額2,480円で知り合いにバレることなく安心してペアーズを利用出来るようになる機能のことです。
- 「検索」「コミュニティ」などに表示されなくなる
- 足あとがつかなくなる
- いいねした相手のみにプロフィールが閲覧出来る
プロフィールは自分がアプローチした人にだけ表示されるようになるので、身バレの可能性はありません。
 筆者
筆者
プライベートモードに関してはこちらに詳しい記事をご用意しております。利用を検討させる方は是非参考にしてください。
まとめ:ペアーズのFacebook登録は簡単・安全でおすすめ!

ペアーズのFacebook登録に関してまとめておきます。
- ペアーズに反映されるデータは「本名のイニシャル」「プロフィール写真」「年齢」「居住地」のみ
- ペアーズの登録方法は「Facebookアカウント」「メールアドレス」「電話番号」の3通り
- ペアーズにはFacebook登録をするとFacebook上の友達は表示されないシステムがある
- Facebook登録をしてもペアーズに関することは一切投稿されないシステムがある
- ペアーズでは本名での登録が出来ないため身バレの可能性は低い
- Facebookとの連携・解除は登録した後からでも可能
- ペアーズに登録する際にはFacebookの友達は10人以上必要
- ペアーズに登録する前にFacebookで設定している生年月日が正しいか確認しておこう
- 交際ステータスが「交際中」「婚約中」「既婚」の人はペアーズに登録出来ない
- Facebookで繋がっていない人とはペアーズでも表示される可能性がある!そんなときは非表示・ブロック機能を活用しよう
- 新しい友達が出来たらペアーズでも「更新」するのを忘れないようにしよう
- ペアーズとFacebookの写真は別のものにして身バレを防ごう
- 絶対にバレたくない人はペアーズの「プライベートモード」加入を考えよう
- Facebook連携が出来て結婚を視野に入れた出会いが欲しい人には「Omiai」がおすすめ
- Facebook連携が出来て相性のいい若い人との出会いが欲しい人には「with」がおすすめ
ペアーズのFacebook登録は簡単な上、友達にもバレにくいということがわかりました。
 アキト
アキト
「ペアーズで恋活をしてみよう!」と思った方には、こちらで始め方の解説もしています。是非参考にしてください。
 ペアーズの始め方・やり方―本人確認・顔写真・プロフィール登録の全手順をスクショで解説!
ペアーズの始め方・やり方―本人確認・顔写真・プロフィール登録の全手順をスクショで解説!
 
                
 

