恋活や婚活する人の定番ツールとなっているマッチングアプリ。
その中でも人気なのが、「ペアーズ」です!
そんなペアーズに、果たして40代のユーザーがどれくらいいるのでしょうか?
40代でも問題なく出会えるのなら、試してみたいですよね。
また、40代でもマッチングするためにはコツがあり、実際に成功例もあるのです。
好きなところから読む
【結論】ペアーズは40代でも出会えるのか?
これからペアーズに登録している人の年齢層や出会いの目的などをご紹介していきますが、まず気になるのが本当に40代でも出会えるのかどうかですよね。
結論から言うと、ペアーズでは40代も十分に出会えます!
20代、30代よりも同世代の数は減っていますが、40代は登録だけしてすぐにやめてしまうエセ会員が少なかったり、真剣に出会いを探している人が多かったりするため、出会いやすいのです。
また、他のマッチングアプリでは40代の人数がかなり少ないものも多いですが、ペアーズは元々の母数がかなり大きいため、40代の会員数がかなり多く保たれています。
40代で出会いを探しているのであれば、ペアーズに登録をしておけば間違い無いでしょう!
ペアーズの40代の会員数
総会員数1,000万人超のペアーズでは、割合は決して高くないですが、40代の会員数がかなり多いのが特徴です。
その数は実に、男性;379,000 人、女性;113,500 人、 合計 492,500 人 です!
40代だけでこの数はペアーズならでは。出会いの確率が大きいことが一目瞭然ですね。
【男女別】ペアーズの40代会員の平均いいね数
では、40代会員は実際にどれくらいのいいね数なのでしょうか?
男女別に平均値を見ていきましょう。
ペアーズの男性会員の平均いいね数
40代男性会員の平均いいね数は、 14 です。
平均値は20代男性よりは少ない数字ですが、中には40代男性でもいいねを500以上もらっている人もいます。
ペアーズの女性会員の平均いいね数
40代女性の平均いいね数は、 116 です。
男性に比べかなり多いですね。女性の場合、40代でも十分いいねがもらえるようです。
【男女別】ペアーズを利用した40代の体験談
ここからは、ペアーズを実際に利用した40代会員の体験談をご紹介していきます。
生の声なので、いいことも悪いこともぜひ参考にしてみてください。
40代ペアーズ男性会員の体験談
試しにPairs登録してみた
自己紹介書いてないのに、いいねが結構ある
まあ同年代の異性の方からばかりなんだが(笑)感想
40代でもキレイな方多いね(^_^;)— 通りすがりの温泉さん (@onsenikitai) 2018年7月18日
実際使っている男性はやはりいいね数が少ないことに苦戦している様子ですね。
そして、結構同年代の女性綺麗だと思っていらっしゃる人もいるようです。
40代ペアーズ女性会員の体験談
40代でも出会えた!
あいりん ID:100ocj
2重瞼の整形手術を
受けた後のペアーズ婚活は
とても楽だった。男性の反応はとても良くて、
私の自意識はデブで年増だったが、
対象を40代に絞ったせいもあって、扱いは一応
美女の巨乳枠になった(^o^)笑
— あいりん (@100okuko) 2019年1月6日
40代男性会員を分析している女性もいました。
また、整形後にペアーズでの男性からの評判が良かったとの声も。
40代であっても見た目が綺麗な女性は特に需要がありそうです。
40代のペアーズ会員の利用目的とは
ここからは、40代ペアーズ会員の利用目的をさらに掘り下げてみました。
あなたの利用目的にも当てはまるかもしれません。
再婚相手を探している
ペアーズの40代会員の中には、離婚歴のある人もいます。
会員数最多ともいわれるペアーズになら、「自分に合う人がいるかもしれない」と思っている人も多いのです。
中には子供もいらっしゃる人もいるようです。
同じ境遇のパートナーを探している
バツイチ同士や子持ち同士もそうですが、たとえば「40代でまだ異性と真剣交際をしたことがない」、「経験が少ない」、「同じような境遇で育っていた相手を探している」40代も中にはいます。
理解し合えるパートナーを探しているのでしょう。
やはり境遇が似ていると、自然と相手に親近感が湧くものです。
そこで年代も近く、お互い好印象であれば、自然と惹かれ合うのではないでしょうか。
異性との出会いが少ないため
普段は仕事と家の往復生活。
40代だから合コンとか出会いの場に行く勇気もない。
そんな人は、自然と異性との出会いも少なくなっているでしょう。
会員数の多いペアーズであれば、異性の数も多いです。
年齢が上がるほど徐々に減ってはいきますが、何もせずにいるよりは出会える可能性は上がります。
ペアーズでマッチンングできない40代の共通点とは?
次に、ペアーズでマッチングできる人とできない人にはどのような違いがあるのかを見ていきましょう。
ペアーズでなかなかマッチングできない人にはある共通点がありました。
アプローチする年代が若すぎる
たとえば、アプローチする相手の年代が若すぎるとなかなかマッチングにつながりません。
プロフィール写真で若い人についつい目がいってしまい、「可愛い」、「かっこいい!」と思ったらついいいねを押してしまうこともあるでしょう。
まず20代などの若い年代は、恋人探しをしている人が多いです。
あなたがもし婚活目的で利用しているなら、相手から恋人対象外となる可能性が高いでしょう。
また、相手の好みが年上であっても、あなたの年代が許容範囲外であればパートナーの対象から外れてしまうこともあります。
理想が高すぎる
もし婚活をしているのなら、つい相手に対する理想が高くなりがち。
しかし、現実はそう甘くありません。
理想を高くするのなら、自分もその相手にふさわしい魅力のある人にならなければならないでしょう。
この努力をしっかり怠らずにできるのなら、高望みしても良いかもしれません。
しかし、出会いの幅を広げるのであれば、相手に求める許容範囲も広く持ちましょう。
自分はまだイケると思っている
自分はまだ見た目も若いと思っていませんか?
40代会員の中にはプロフィールに「若く見られる」と書いている人も結構いらっしゃるようです。
しかし、これは相手が見て判断することであって、自分で若いアピールしてしまうとただの痛い人になってしまいます。
メッセージ等に下ネタを含んでいる
これは男性に多いですが、まだ仲良くなっていない女性相手に下ネタを送るのはNG。
メッセージやプロフィールにそのような内容が含まれていると、それだけで異性からの印象が悪くなります。
冗談のつもりであっても、相手に不快な思いをさせてしまうでしょう。
下手すると運営に通報されて強制退会される可能性があるため、注意が必要です。
ガッついている
マッチングするためにはある程度の積極性も大事です。
しかし、いくら結婚を焦っているからといってガツガツと来られると相手に引かれてしまうかも…。
相手も信頼できる人と出会いたいと思っているはずです。
そのため、マッチングして早々に会うことを要求するのはおすすめできません。
「なんかこの人重いな…」「年齢の割に余裕がない人…」と思われて、そのままフェードアウトされてしまうでしょう。
既婚者と間違われている
40代であれば、プロフィールにきちんと情報を記載しないと、相手に不審がられてマッチングからも遠ざかってしまいます。
40代であれば、一般的に結婚していて家庭を持っていてもおかしくない年代。
「不倫相手を探しているのでは?」と思われる可能性もあります。
ペアーズは40代でも出会える!マッチング率を上げる方法
ペアーズでも40代で出会いに成功している人がいますが、そのような人たちはどのようにしてマッチングしているのでしょうか?
コミュニティを有効活用
ペアーズ には、コミュニティという機能があります。
このコミュニティ機能は共通点の多い人が見つかりやすく、闇雲にいいねをし続けるよりも効率的にマッチング率が上げられます。
また、自分のプロフィール画面も充実して、真剣にパートナーを探していることをアピールできるでしょう。
まだ参加していない人は、ぜひ活用してみてください。
男性は積極的にアプローチする
男性であれば、自分から動き出さないとなかなかマッチング率を上げられません。
それは先述のいいね平均数を思い出していただければお分かりいただけるでしょう。
アプローチするときは、若々しさではなく40代男性にしかない年相応の大人の魅力をアピールするのがおすすめ。
常識のある大人に見せるために、初めての人には丁寧に接しましょう。
女性は理想を高くし過ぎないこと
女性であれば将来の旦那様になるかもしれない人ですので、つい理想が高くなってしまうこともあるでしょう。
しかし、こだわりを持ちすぎて検索をしてしまうと、条件を絞りすぎて出会いの数が少なくなります。
スペックだけでなく、相手の内面を重視することが一番大切。
自分に釣り合っていて人間的に尊敬でき、「この人となら無理せず一緒に入れる」と思えるような相手が理想ですね。
若い会員にばかりアプローチしない
魅力的な若い会員につい目がいってしまいがちですが、基本的に若い会員はまだ婚活をするほど結婚に焦っていません。
まだ恋活の延長として軽く考えている人が多いので、もし真剣に結婚を見据えた出会いを求めるなら、ある程度年代が近い方がマッチングしやすいでしょう。
もし若い人を狙うなら、自分からアプローチせずに年上好きの人からいいねされるのを待つのが得策です。
若すぎる異性相手にいくらいいねを送ったり足跡を残しても、なかなかマッチングできないでしょう。
無理に若者言葉を使わない
つい若々しく見られたいと思って若者言葉を無理に使う人もいます。
しかし、実際に使い慣れていない40代が使う若者言葉はやはり違和感を感じる人が多いです。
年相応の魅力をアピールすることがマッチング率を上げるポイントですので、むしろそのままのテンションでメッセージを送った方が良いですね。
プロフィール写真は自然体がベスト
プロフィール写真に、いかにも自撮りしました!というようなキメ顔のアップ画像を選ぶ人がいますが、相手に好印象を与えるのは自然体の姿です。
また、未設定やただの風景写真は論外。
おすすめは、趣味に関する写真やプロに撮ってもらったありのままのあなたの姿の写真です。
自慢話や自分語りをしない
これまで人生で様々な経験を積んできた40代。
ついつい自分語りや自慢話をしてしまうこともあるでしょう。
しかし、よく知りもしない相手の自分語りや自慢話を話される方はたまったものではありません。
これが自分より年下相手であれば、ただウザかられて距離を置かれる可能性が高いです。
相手の話を聞きつつ、自分の話を軽くする程度に留めましょう。
挨拶なしや長文メッセージはNG
大人の常識として、挨拶なしはNGです。
そして、長文メッセージもあまり好印象ではありません。
よく知らない相手からの初回メッセージがとんでもない長文だったら、相手が読む気をなくし途中で離脱してしまうでしょう。
いろんな情報を一回に詰め込まず、簡潔に質問で終わるようにすると良いです。
その方が長くメッセージが続きますし、距離を縮められます。
【まとめ】ペアーズは40代でも出会えるから今すぐ登録!
ペアーズで40代が出会えることや、マッチング率を上げる方法をご紹介してきました。
40代でも諦めずに積極的に活動することが大事ですね。
ペアーズは使い方次第で素敵な出会いにつながる可能性はありますので、ぜひ諦めないで活動してください!
今すぐ登録して出会いを掴みましょう!
ペアーズの登録方法を詳しく知りたいという方は以下の記事を参考にしてください。
コメントを残す