マナ
こう不安に思う方は多いでしょう。
しかしそれは人それぞれで、マッチングアプリでの出会いは別れやすいは間違っています!!
もちろん、すぐ別れてしまう人もいます。
ですが、反対にこの出会いがきっかけで交際し、結婚する人もいます。
では、どうしてマッチングアプリはすぐ別れると思われてしまうのでしょうか?
また、長続きするにはどうすれば良いのでしょうか?
アキト
好きなところから読む
マッチングアプリで付き合うと別れやすいのはウソ!実は逆…?
最近はマッチングアプリを利用する人が増えたため、恋愛が手の届く範囲内になってきました。
しかし一方で、所詮ネットでの出会いだからどうせすぐ別れるよというマイナスなイメージもあります。
ですが、本当に別れやすいのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
▼別れにくい!おすすめマッチングアプリはこちらをクリックしてチェック!
マッチングアプリでの出会いから付き合いに発展する確率は40%!
マッチングアプリで出会って実際に交際に発展する確率は約40%と言われています。
ヒカル
ということは、恋人を確実にゲットしたいと思うなら出会う人数を多くすれば、交際に発展する確率は上げることができるということになります。
もう少し突っ込んだ話をすると、その40%のうち、なんと約60%が結婚しているのです!
アキト
交際相手を探すための方法の2位は今ではマッチングアプリ
交際相手を探す方法も時代の流れとともに変化しています。
少し前までは出会いといえば友達や知人の紹介、合コンが主流でしたが、今では友達や知人の紹介に続き、マッチングアプリで出会う方法が2位になっています。
ヒカル
日本でも、マッチングアプリが出会いのひとつであるという認識が高くなっているということになります。
ここまで認識が上がった一番の理由は「圧倒的なコスパの良さ」です。
ただ、自分で何もかもしないといけないめんどくささはありますが、それ以上の見返りがマッチングアプリにはあるため、とくに若い世代には好まれて使われてるようになってきています。
米国では1/3がマッチングアプリで会った相手と結婚している
では、世界でのマッチングアプリ事情はどうなっているのでしょうか?
マッチングアプリが盛んなアメリカでは、マッチングアプリを使って相手を探すのはごく一般的です。
アヤ
マッチングアプリはただの出会い方のひとつにしか過ぎないと考えているのです。
アメリカにはたくさんのマッチングアプリがありますが、その数、なんと2000以上!さすがアメリカといった印象を受けます。
真剣な婚活目的のものや遊び目的なものまでさまざまありますが、逆に言えばそれほど需要があるということが言えます。
マッチングアプリで実際に結婚した人たちの声はこちらの記事でたくさん紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
実はマッチングアプリで出会った夫婦が結婚生活満足度が一番高い
マナ
既婚者を対象とした結婚満足度を調べる調査によると、マッチングアプリで出会った夫婦が一番結婚生活に満足しているという結果が出ています。
これは幼馴染と結婚した結婚生活の満足度より高いと言われています。
なぜこれほど結婚生活に満足できる理由は、「相手の詳細な情報が得れる」「価値観など内面で決められる」からです。
アキト
相手がどのように将来のことを考えているのか、そして自分と価値観は合うのかは非常に大切なポイントです。
考えや価値観のすれ違いから、夫婦の間に溝ができてしまい満足のいかない結婚生活を導いてしまうのです。
ヒカル
なぜマッチングアプリで付き合うと別れやすいと言われるの?長続きしない理由は?
出会いとしてもコスパが良く、結婚生活度も高いマッチングアプリですが、なぜマッチングアプリは「別れやすい」と言われるのでしょうか?
考えられる原因について紹介していきます。
▼別れにくい!おすすめマッチングアプリはこちらをクリックしてチェック!
簡単に出会いが探せる
マッチングアプリは出会いを目的としていますので、出会いがたくさんあり簡単に異性との出会いが探せます。
アキト
ダメ元で付き合っても「次がある!」と思うので、何人もの異性と付き合うことも簡単にできてしまうのです。
そのため、別れてもすぐ見つかるため「マッチングアプリ=別れやすい」と思われるのです。
たしかに出会いはたくさんあり、それがマッチングアプリの最大のメリットでもありますが、恋愛に発展するかは別問題です。
恋愛が手軽にできてしまう
マッチングアプリなどのネットではメッセージのやり取りが苦でない限り、文字だけでいくらでも恋愛に発展します。
その上、マッチング成立できるよう機能まで充実しているので、本当に手軽に恋愛ができてしまいます。
ヒカル
その手軽さから、「マッチングアプリ=すぐ別れる」と思われてしまうのです。
ですが、いくら手軽に恋愛ができると思われても、こんなたくさんの中からあなた一人を選ぶということは本当に凄いことです。
恋人ほしさに勢いですぐ付き合う
イベントがあると無償に恋人がほしくなる症候群が現れ、誰でもいいからといってマッチングアプリに登録し、恋人を作ってしまう方も正直います。
ですが、これはマッチングアプリに限った話ではありません。
ほかの出会いでもありますが、ただ手っ取り早く恋人が作れる方法がマッチングアプリが一番と考え、登録し実行しただけの話。
カエデ
しかし、現実は「マッチングアプリで出会った人と付き合ったけど、なんか違ったから別れた」という流れになるため、「マッチングアプリ=すぐ別れる」と勘違いされてしまうのです。
ヒカル
マッチングアプリで付き合っても別れずに結婚した人の口コミ・体験談を紹介!
実際にマッチングアプリで付き合って別れずに結婚までした人の口コミを紹介します!
明けましておめでとうございます🎉
マッチングアプリで出会った人とお付き合いして2年…プロポーズされたので、今年中に結婚します🙃🙂🙃🙂🙃🙂
零 ID:gorimu_chu
マッチングアプリで出会った女性と結婚します!
マッチングアプリは本当に良い出会いがあるなあ。他で出会った人とはすぐ別れることが多かったけど今回は別れずに長く続いた🙂
にぬ ID:okanotakuyaa
私も出会いはマッチングアプリですが、今度結婚しますし、お闇も正直に話してます。フォロワーさんにもマッチングアプリで結婚するっていう人はいますし、今は微妙かもしれませんが、どんどん認知されていくのではないでしょうか😄
結羽 ID:yuu_nrk
このように、マッチングアプリで付き合ってから別れることなく最後の結婚までゴールインした人は非常に多いです。
マッチングアプリでの出会いは、他のリアルな出会いでは出会うことが出来ないような人と出会えるのが大きなメリットでしょう。
アキト
マッチングアプリで付き合っても別れやすいというのは噂が一人歩きしているだけでしょう。
中には別れてしまったという人もいる…
マッチングアプリで2人くらい付き合ったけど、1人はいきなり音信不通になり、もう1人はちょっと気配りの足りないおバカさんだったから別れた。それでもすぐにいいねは付くしマッチングも簡単に出来る。あなたの代わりはたくさんいるし、わたしの代わりもたくさんいるってことを思い知らされるよね。
— 腐りかけの肉 (@manko10gacha) April 20, 2017
ただ、既に紹介してきたうまくいっている人だけでなく、もちろん中にはマッチングアプリで出会った人と付き合ったのに別れてしまった人はいます。
これは、友達の紹介なり合コンなり仕事先なりで出会った人と付き合っていた場合でも十分に起こり得るのでこのような口コミがあるのは当然でしょう。
大切なのは、マッチングアプリで付き合っても別れやすいということはなく、逆に長続きしやすいということです!
マッチングアプリで付き合って結婚までした実際の体験談も紹介!
本サイトでは、マッチングアプリで出会った相手と結婚したという人のリアルな体験談を紹介しています。
アヤ
マッチングアプリで結婚したという体験談を知りたい方は以下の記事を参考にしましょう。
別れない!付き合った後長続きする人が多いおすすめマッチングアプリ
長続きするコツを守ることも大切ですが、長続きできるパートナー選びも同じように大切です。
そこで、真剣に恋人を探している人が多いマッチングアプリを紹介します。
アキト
ペアーズ(Pairs)
ペアーズの総合得点 | ||
★★★★★(非常におすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 恋活適性度 |
★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:2,350円/月 女性:無料 | 20~50代 |
「ペアーズ(Pairs)」は国内最大級のマッチングアプリであり、安定感はバツグンです。
恋愛や結婚に対して真剣な人が登録しているため、長続きする可能性は十分あります。
サクラや業者を徹底的に排除するために監視体制がしっかりしているため、安心して利用することができます。
安心して始めてみましょう!
with
「with」は、メンタリストが監修している人気のマッチングアプリになります。
性格診断やイベント診断により、あなたと相性や価値観など内面がマッチした相手と出会えるため、付き合った後の「合わなかった」という心配がないです。
アキト
ペアーズエンゲージ
ペアーズエンゲージの総合得点 | ||
★★★★★(非常におすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 婚活適性度 |
★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:9,800円/月 女性:9,800円/月 | 20~40代 |
「ペアーズエンゲージ」は、国内最大級である「ペアーズ」が運営している本格的婚活マッチングアプリです。
1年以内に結婚をしたいと考えている人に向けた手軽な婚活サービスになります。
ゴールが結婚になりますので、あなたにふさわしい相手を月30名厳選して紹介してくれたり、あなた専用のコンシェルジュがいたりと結婚相談所並みの対応をしてくれます。
カエデ
ブライダルネット
ブライダルネットの総合得点 | ||
★★★★(かなりおすすめ) | ||
コスパの良さ | 会員数 | 婚活適性度 |
★★★★ | ★★★ | ★★★★★ |
月額料金 | 年齢層 | |
男性:3,980円/月 女性:3,980円/月 | 20~40代 |
「ブライダルネット」は結婚情報サービスとして実績が高いIBJが運営する真剣度が凄いマッチングアプリになります。
手軽な料金で、結婚相談所並みの対応ができると言われるマッチングアプリです。
アキト
登録している年齢層は結婚を考えている年代が集まっているため、結婚適齢期の方におすすめです!
マッチングアプリで付き合うと別れやすいなんて言わせない!長続きさせるコツ
注意すべきポイントを守れば、たとえマッチングアプリであっても長続きさせることができます。
では、そのコツについて紹介します。
歩み寄る
マッチングアプリの恋愛に限らず、恋愛をする上で歩み寄りは絶対です。
忙しい時だってあります、ケンカをして関係がギクシャクしたりすることだってあるでしょう。
アキト
その時に相手のことを考えて、相手に合わせた時間作りをしたり、少しでも機嫌が直るように相手の好きなものを用意したりすることも歩み寄りのひとつです。
恋愛はお互い同じ気持ちでなければ成り立ちません。
同じ方向を向き、歩み寄ることで長続きするのです。
どんな時も相手を思いやり、歩み寄ることが長続きする一番の秘訣になります。
ですが、あまり歩み寄り過ぎると距離感が近くなり過ぎるので、適度に離れることもお忘れなく。
【マッチングアプリだからこそ】きちんと友達など周囲の人に紹介する
マッチングアプリで出会った相手とは共通の知人がいないからこそ、まわりの人間にきちんと交際宣言をしておきましょう。
堂々と交際宣言をしておけば、まわりの目もありますので別れにくい状況を作れます。
また、まわりに伝えておけば、彼女、もしくは彼氏と一緒に遊んだりと関わることが多くなるので、一緒にいる時間が多くなり絆も深まっていきやすくなります。
ギャップをなくす
文字だけ出会いを求めますので、ついつい見栄を張ってしまう人もいます。
ですが無理に作った自分を見せるより、いっそのことありのままの自分を見て好きになってもらったほうが気楽です。
ありのままの自分を好きになってもらわなければ、長く交際する上ではきつくなり限界を感じてしまいます。
その限界がきた時が「別れ」のときになります。
自然体の自分を見せて、ギャップをなくすようにしましょう。
ヒカル
アヤ
折を見てマッチングアプリを退会する
当たり前ですが、付き合えたらアプリは退会しましょう。
アプリを続ける意味もありませんし、続けていると相手に不安を煽るようになってしまいます。
アプリでの出会いで一番恐れることは、付き合った後黙って続けていることです。
他の異性を探しているのでは・・・と不安なってしまいます。
きちんと清算して、彼氏や彼女との時間を大切にしてください!
アヤ
理由としては、
- あなたへの信頼性が失われ、修復不可能になる
- 相手への気持ちが冷めてしまう
冷静に見極める
マッチングアプリなどのネットでは、文字以外で思いを伝えることはできません。
そのため、良く魅せようと話を盛っていることを頭に入れておきましょう。
プロフィールやメッセージのやり取りすべてを鵜呑みにしてしまうと、真実を知った時に愕然としてしまう可能性があります。
アキト
好きになってしまうとまわりが見えなくなり、たとえその人が悪人でも信じてしまうのです。
また、自分の中で勝手に良いように想像してしまい、会った時のギャップが出てきてしまいます。
その人を本気に好きになる前に、相手のことを冷静に見極めておけば傷も最低限で済みます。
それができれば、マッチングアプリも怖くありません!
出会ってからが勝負!アプリはきっかけに過ぎない
文字だけで、相手のことを好きになるなんて本当に素敵なことです。
ですが、マッチングアプリは出会いのきっかけであり、相手とあなたとを繋げる仲介役にしかすぎません。
そこから本番であり、頑張るのはあなたです!
冷静に見極めつつ、ある程度のスピードは必要になります。
マッチングアプリでの恋愛は時間とも勝負になりますので、「この人なら良い!」と判断できたら、積極的にアピールし行動をしましょう。
アヤ
積極的に行動し、勝負していきましょう!
お互いをよく知る
お互い知らない同士なので、知らないこともたくさんあります。
そのような状態で付き合っても嫌なことがあるとすぐ粗探しが始まってしまいます。
恋愛は人対人です。相手をよく知らなければ、上手くいくはずありません。
これは基本中の基本です。
アキト
メッセージはもちろん、電話をしたり、何回も会ったりするのもおすすめです。
話した上で、お互い納得して付き合うとすぐ別れるといった事態を防ぐことができます。
【まとめ】マッチングアプリで付き合うと別れやすいは嘘!
マッチングアプリは別れやすいと言われる真相や原因、長続きさせるコツなどを紹介しましたが、いかがでしたか?
マッチングアプリは別れやすいわけではなく、簡単かつ手軽に会えるという特徴が故に別れやすいと思われることが多いです。
アキト
ただ、遊び人が多いようなマッチングアプリでなく、真剣な人が多いマッチングアプリを選ぶことが大切でしょう。
具体的には、本文でも紹介した以下のマッチングアプリがおすすめです。
上手く利用すればマッチングアプリでの出会いは最強なものになります。
あなたのペースですてきな相手を見つけ出し、幸せを掴みとってください!