マッチングアプリで出会い、交際するカップルも多くなってきました。
たくさんのアプリの中でも登録者数が多く、婚活向きとされているのが「Omiai」です。
Omiaiを始めたばかりの方、あるいはOmiaiに興味を持っている方。
一番に気になるシステムは「いいね」ではないでしょうか?
今回はOmiaiでもらった累計いいね数900越えの私が、他アプリとは違う仕組みやいいねをもらう方法を解説いたします!
女性にはもちろん、男性にもぜひ知って欲しい女性視点のアドバイスもありますよ!
たくさんいいねをもらえるようになれば出会いの可能性が広がります。
この記事でいいねを婚活の味方につけましょう!
- いいねをたくさんもらった方が出会いの可能性が広がる
- Omiaiのいいねは8種類あり、使い分けられる
- いいねの平均は男性10、女性50
- 自己紹介文を充実させると他会員と差がつく
- 毎日ログインは効果的
- 男性会員は足跡機能を有効に使おう
- 男性会員は有料会員になろう
- 男女ともに自己紹介でいいアピールを!
好きなところから読む
Omiai(オミアイ)のいいねの仕組みは?
「いいね」自体の機能は基本的に他のマッチングアプリと同様です。
写真やプロフィールを見て気になる相手に「いいね」のボタンを押します。
これがファーストアプローチになります。
相手が自分のいいねに対して「ありがとう」を返してくれればマッチング成立となり、そこで初めてメッセージのやりとりが可能になります。
マッチングアプリ上ではこのいいねから全てが始まるといっても過言ではありません。
いいねをたくさんもらった方が単純に出会いの可能性が高くなるのです!
いいねの仕組み
他アプリと基本的には同様と説明しましたが、Omiaiのいいねには他社とは違う特徴があります。
この特徴は男性会員の方がややこしいと感じてしまうポイントでもあります。
Omiaiでは、人気の会員にいいねの数が集中することを防ぐための対策がとられています。
その中の1つにいいねの消費量があります。
男性が女性にいいねを送る際はその女性の人気度によって送らなければならないいいねの数が変わる、というものです。
その段階はいいね×1、×2、×3、×5、×10と五段階になっています。
この消費量は、女性がもらった直近一か月のいいねの数で変動します。
と諦めていた女性のいいね消費量が減ることももちろんあります。
アプローチしたいけれど消費量で断念した女性は、お気に入り追加しておくのがおすすめです。
定期的にその女性のいいね消費量を確認することが出来ます。
また、自分の現在のいいね消費量を知ることもできません。累計いいね数にカウントされるのは×10の消費だったとしても1の付与になります。
いいねの種類
Omiaiのいいねには8つの種類があります。
- いいね!
- 笑顔が素敵!
- オシャレだね!
- 気が合いそう!
- 仕事できそう!
- 優しそう!
- 頼れそう!
- 趣味が一緒!
いいねボタンを長押しすることで選択画面が表示されます。
追加で消費するポイントなどもなく、こちらも他社のいいねにはない機能です。
ただいいねをもらうよりも気が合いそう!や趣味が一緒!をもらった方が「この人はきちんとプロフィールを読んだ上でアプローチしてくれている!」と実感出来ます。
笑顔が素敵!やオシャレだね!も、「どんな人がそう言ってくれているんだろう?」と普通のいいねよりも興味を持ってプロフィールを見てもらいやすくなります。
この機能は是非積極的に利用したいです!
他にもOmiaiではいいね消費+Omiaiポイント5Pを消費してメッセージ付きのスペシャルいいねを送ることも出来ます。
いいねの平均
ここまで読み進めると、自分のいいねの数が気になってきたのではないでしょうか?
気になるいいねの平均ですが、男性と女性で異なります。
男性10 女性50
くらいが、平均いいね数と言われています。
女性に比べて男性の平均値が低いのは他のマッチングアプリと同様です。
ただし住んでいる地域や年代によって開きがあるといわれていますので、一概には言えません。
一般的に結婚を意識し始める20代後半は男女ともに平均値も高くなります。
その上で大切なのは平均を知ることではなく、いいねをたくさんもらうことです。
平均なんて気にならなくなるくらいのいいねをもらえるようになっちゃいましょう!
Omiaiでいいねをたくさんもらう方法【男女共通編】
因みにこれを書いている私の詳細ランキングはこんな感じです。
いいね数は933です。順位からわかりますが、女性の登録者も多いアプリです。
もちろん私も、初めからバンバンいいねがもらえていたわけではありません。
ただちょっとOmiaiと向き合っただけです。それだけでいいねの数は飛躍的に増えました。
私が何をしたか、詳しく見ていきましょう。
プロフィール写真登録時のコツ
まず、プロフィール写真は登録してください。
そしてこだわってください。これは絶対条件です。
マッチングアプリではまず写真を見て、詳細なプロフィールを見るかどうかの判断をします。
写真を登録していない、あるいは登録していても顔がわからない人は、その段階でほとんど除外されてしまいます。
特にメインに設定する写真は一覧で表示されますのでとても大切です。
中には「顔に自信がなくってどうしても登録したくない!」という人もいるでしょうが、顔の一部を隠せばそこに爆弾を抱えていることがわかりますし、風景などの写真にすれば大体の想像をつけられて逆効果になります。
写真では顔の造形とともに、雰囲気や安全そうかを判断されていますので写真なくしていいねはきません!
その中でいいね獲得数が増えるプロフィール写真の特徴ももちろんあります!以下にまとめましたので是非参考にしてください。
- 笑顔で映っている
- 人に撮ってもらったことがわかる
- 明るい場所で撮影している
- 清潔感のある服を着ている
- 加工していない
- 余計なもの(自分以外の人や生活感のある部屋の様子など)が映っていない
「条件に当てはまる写真がない!」という人は、登録用の写真を撮るようにしましょう。
笑顔の写真にするだけでも印象がよくなるので、いいねの数が増えますよ!
詳細プロフィールの充実
Omiaiでは詳細プロフィールが登録できます。このページです。
詳細プロフィールの項目は、出来れば全部埋めましょう。
基本的な情報が全てわかるので、とりあえず目を通している人は意外と多いです。
選択式なので時間はかかりません。しかし空欄にしていると、
など、マイナスな印象を与えてしまいます。
因みに項目には「タバコを喫う」「喫わない」の選択があります。
近年喫煙者は男性、女性共に減少傾向にありますので、非喫煙者はそれだけでも1つ有利なアピールになります。
自己紹介文の充実
自己紹介文も出来るだけ充実させましょう。
自由記述ということもあり特に充実させていない人が多い印象なので、他会員との差もつけられます。
ポイントをおさえてしっかりと書けばマッチング率にかなり影響してきますよ!
自己紹介文はまず「初めまして」や「閲覧ありがとうございます」などの挨拶から始めましょう。
内容は仕事、趣味、人柄についてなどを書いていきましょう。特に趣味は同じ趣味からマッチングすることも多いのでしっかりとアピールしましょう。
私はOmiaiを通して出会った人とどんな関係になりたいかも書いていました。
書いていないときよりもいいねをもらう数が増えたのでおすすめです。
私が実際に書いていたのは「穏やかな関係が築けたらいいなと思います」というふわっとしたものでしたが、具体的になるとマッチングした後の会話やデートに繋がります。
例えば、
など書かれていれば、未来が想像しやすいのでいいねももらいやすくなります。
毎日ログインする
異性が検索したときに上位表示されるためには、ログイン頻度を上げることが必要です。
上位表示されれば目につきやすくなるので、いいねの数にも影響します。
毎日ログインし、アクティブユーザーになりましょう。
また、毎日ログインするとログインボーナスで相手に送ることの出来るいいねの数も回復します。
Omiaiでいいねをたくさんもらう方法【男性編】
さて、いよいよ男性編です!
男性のキーワードはずばり「アクティブ」です!
足跡をつける
男性Omiai会員に必要なことは積極的に動くことです。
いいね平均からもわかりますが、男性がもらえるいいねは女性よりも少ないです。
そんな気持ちで待っていては、いいねなんて増えないどころかこないことだってあり得ます。
上記の【男女共通編】で紹介したポイントをしっかり押さえた上でアクティブユーザーになってください。
そんなあなたには、足跡をつけるのがおすすめです。
Omiaiではプロフィールを閲覧した異性の元にそれを伝える機能「足跡」があります。
いいねの上限に困ったときには足跡をつけるようにすると、お相手からのいいねに繋がることもあります!
有料会員になる
男性は有料会員になることが必須です。
いいねを送り、マッチングした後、メッセージのやりとりが始まります。
しかし無料の男性会員は一通目までしかメッセージを送れません!
もちろん最初の一通目で他のSNSのアドレスを送ったりすることは禁止されています。
せっかくマッチングしても、メッセージのやりとりが進まなければデートにはこぎつけられません。
有料会員になることには他のメリットもあります。
お相手がもらっているいいねの数が見られるようになりますし、ログインボーナスも増えます。
より効率よくアプローチできるチャンスが増えますので、是非有料会員になってください。
以下は有料会員と無料会員の違いをまとめたものです。
無料会員 | 有料会員 | |
会員登録 | ○ | ○ |
プロフィール登録 | ○ | ○ |
プロフィール検索 | ○ | ○ |
プロフィールを見る | ○ | ○ |
いいね!を送る | ○ | ○ |
いいね!をもらう | ○ | ○ |
マッチング可能 | ○ | ○ |
メッセージ送信 | 最初の1通のみ | ○ |
メッセージを見る | × | ○ |
検索結果の上位に表示 | × | ○ |
プロフィール公開非公開設定 | ○ | ○ |
相手がもらった「いいね!」の数が分かる | × | ○ |
Omiaiでいいねをたくさんもらう方法【女性編】
女性は男性よりもいいねをもらいやすいですが、気を付けるべきポイントは男性よりも複雑です。
女性のキーワードは「余計なことをしない」です!
写真は複数枚登録する
女性の場合、写真は複数枚登録した方がいいね獲得に繋がります。
男性は女性よりも写真でのイメージを重視していますので、前述のとおりメイン写真は笑顔のものを登録してください。バストアップくらいの大きさで映っている、最大限に良い映りの写真を選びましょう。
加工やプリクラは男性に避けられてしまうためNGです。
メイン写真のみの登録だと「これが奇跡の一枚なのかな?」と男性に思われてしまいます。
全身が映っている写真やカフェでの様子など、デートシーンをイメージ出来る写真を登録しましょう。
自己紹介文の内容を精査する
写真の次に重要になるのが自己紹介文です。ここでは2つのことに気を付けます。
まず、ネガティブな印象の内容は避けます。
取り柄がなくても、地味だったとしても、自分から短所を発表する必要はありません。メンヘラの疑いをかけられることもありますので、マイナスイメージになることは書かず、長所だけを押し出すつもりで書くようにしてください。
次に、あなたがどれだけ真剣に婚活に取り組んでいても、アピールし過ぎないようにしましょう。
「真面目な出会い以外が目的の人はいいねしないでください!」
などと強い調子で書かれていると、真面目な出会いを目的としている人でもいいねしづらくなってしまいます。どうしてもアピールしたい場合は、
くらいの、ソフトな表現に変えましょう。
また、顔文字などを盛り込むと文章全体が柔らかい印象になります。文章が固すぎても男性はいいねしにくくなるので、適度に利用するようにしましょう。
まとめ:Omiaiでいいねをたくさんもらう方法を紹介
マッチングアプリOmiaiでいいねを獲得するコツをまとめておきます。
- プロフィール写真登録は必須、メイン写真は笑顔のものを選ぼう
- 詳細プロフィールは全部埋めよう
- 自己紹介文を充実させてマッチング率をアップさせよう
- 毎日ログインしてアクティブユーザーになろう
【男性編】
- 足跡をつけてアプローチしよう
- 有料会員になってチャンスを活用しよう
【女性編】
- 写真は複数枚登録してデートをイメージしてもらおう
- 自己紹介文はマイナスイメージをつけないように精査しよう
機能を最大限活用することがいいね獲得に繋がることがおわかりいただけたことと思います。
婚活向けアプリと認識されているOmiaiですので、真面目な活動がいいねに結び付くのも納得です。
みなさんもたくさんいいねをもらって素敵な恋の可能性を広げてください!
コメントを残す