こういった方向けに、本記事ではマッチングアプリwith(ウィズ)の料金や会員ごとのサービス内容について解説していきます。
具体的には下記のとおりです。
- withの無料会員と有料会員の違いは?
- withの男性会員と女性会員の料金の違いは?
- withの料金支払い方法をお伝え(お得な支払い方法あり)
- withの有料会員とVIP会員の違いは?
- 【男女共通】withの追加ポイント料金
- withの料金と他マッチングアプリの料金を比較
- withの男女別年齢層
- withはこんな人におすすめ
- 【まとめ】withは有料会員で登録するのがおすすめ
本記事を読んでいただければwith(ウィズ)の料金体系がわかり、自分に合った会員を選んでアプリを楽しむことができますよ。
好きなところから読む
with(ウィズ)の料金を解説!無料会員と有料会員の違いは?
with(ウィズ)は、メンタリストのDaiGoが監修し、心理テストや性格診断でマッチング相手を探すことができる画期的なマッチングです。
withには無料会員と有料会員がありますが、どのように違うのかをお伝えしていきますね。
with(ウィズ)は男性と女性で料金が違う!
with(ウィズ)は男性会員と女性会員とで料金が違います。
結論から言うと、男性は有料会員・女性は無料会員が断然おすすめです。
では、具体的にみていきましょう。
with(ウィズ)男性はなぜ有料会員がおすすめ?
下記に男性の無料会員と有料会員でできることを比較してみました。
性格診断:無料会員
女性のプロフィールを閲覧:無料会員
いいね!を送る・受け取る:無料会員
マッチング成立:無料会員
メッセージ1通:無料会員
メッセージ2通以上:有料会員
女性からのメッセージ開封:有料会員
女性からもらったいいね!を確認する:有料会員
上記のように、無料会員ではせっかくマッチングした女性とのメッセージのやり取りもすることができません。
メッセージ1通は送ることができますが、1通では十分なコミュニケーションは取れませんし、せっかくマッチングした相手とデートに行くこともできません。
ですので、withの使用を検討している男性は有料会員で始めることをおすすめします。
料金については、支払い方法によって金額が異なりますので後ほどお伝えいたします。
with(ウィズ)女性の料金は?
次に女性会員ですが、先ほどもお伝えしたとおりwithの使用を考えられている女性の方はまずは無料会員で十分かと思います。
というのも先ほどお伝えした有料会員の機能が全て無料で使えます。
ですので、まずはwithを始めてみたい、という女性の方は無料会員での登録をおすすめします。
with(ウィズ)は支払い方法で料金が違う
with(ウィズ)は支払い方法と契約期間によって料金が異なります。
契約期間は長ければ長い程、お得になります。
また結論からお伝えしますと、お支払いをクレジットカードにしていただくとリーズナブルにアプリを楽しむことができます。
では、それぞれの料金を見ていきましょう。
with(ウィズ)の支払い方法①クレジットカード
では、クレジットカードの場合の料金は下記の通りです。
3ヶ月プラン 2,667円/月(一括8,000円)
6ヶ月プラン 2,350円/月(一括14,100円)
12ヶ月プラン 1,833円/月(一括22,000円)
1週間プラン 1,400円
VIPオプション 2,900円/月
with(ウィズ)の支払い方法②AppleID決済
続いてAppleIDでの決済(iPhoneのアプリ内課金)の場合は下記のとおりです。
3ヶ月プラン 3,267円/月(一括9,800円)
6ヶ月プラン 2,967円/月(一括17,800円)
12ヶ月プラン 2,233円/月(一括26,800円)
1週間プラン 1,600円
VIPオプション 3,500円/月
クレジットカードとの差額は下記のとおりです。
3ヶ月プラン 差額+600円/月(一括+1,800円)
6ヶ月プラン 差額+617円/月(一括+3,700円)
12ヶ月プラン 差額+400円/月(一括+4,800円)
1週間プラン 差額+200円
VIPオプション 差額+600円
with(ウィズ)の支払い方法③GooglePlay決済
続いてGooglePlayでの決済(Androidのアプリ内課金)の場合は下記のとおりです。
3ヶ月プラン 3,067円/月(一括9,200円)
6ヶ月プラン 2,867円/月(一括17,200円)
12ヶ月プラン 2,042円/月(一括24,500円)
1週間プラン なし
VIPオプション 3,500円/月
クレジットカードとの差額は下記のとおりです。
3ヶ月プラン 差額+400円/月(一括+1,200円)
6ヶ月プラン 差額+517円/月(一括+3,100円)
12ヶ月プラン 差額+209円/月(一括+2,500円)
VIPオプション 差額+600円
上記のとおり、3パターンのお支払い方法によって、料金が異なるので、クレジットカードの使用ができる人はクレジットカードを使用しましょう。
また、次にお得なのがGooglePlay決済です。
料金が高くなり、あまりおすすめできないのがAppleIDです。
また、期間が長いほど料金もお得になるシステムなので、これからwithを始めようとしている方はで3か月以上のプランで契約するようにしましょう。
また、マッチングアプリはだいたい3ヶ月程度でマッチングが成立し、交際に発展する人が多いので、まずは3ヶ月プランでの使用をおすすめします。
3ヶ月でマッチングできるか不安という方は6ヶ月プランを使用してみましょう。
クレジットカードでしたら1ヶ契約が月3,600円なのに対して6ヶ月プランだと月々2,350円で使用できますのでかなりお得になりますよ!
また、マッチングアプリを始めることが不安、という方は1週間プランで様子をみてみるのもおすすめです。
ただしこの1週間プランを利用できるのは21歳以下の方のみになりますので、注意が必要ですよ。
ただ、1週間のような短い期間を設けているのはwithだけです。
ポイントの購入はWEBでするとお得!
withは毎月30回分のいいね!が付与されますが、もっといいね!がほしいという方は課金ポイントを購入することでいいね!をゲットすることができます。
このポイントも支払い方法によって料金が異なります。
、ほとんどの方がアプリを使用してwithを利用されるかと思うのですが、ポイント等を購入する際は必ずWEBページからクレジットで購入するようにしてください。
以下の記事がより詳しく説明しています!
with(ウィズ)の有料会員とVIP会員の違いは?
ここまで、withの無料会員と有料会員の料金の違いを説明しましたがwithにはもう1つ、VIP会員というものが存在します。
VIP会員で利用できる機能でマッチング率が上がったという声もあります。
VIP会員は男性は有料会員の料金にプラスし毎月2,900円(クレジット)・3,500円(アプリ内課金)で会員になることができます。
女性は、VIP会員の料金のみで機能が利用できるのでかなりおすすめです。
それでは具体的にどのような機能があるのか見てみましょう。
毎月付与されるいいねの数が増える
VIP会員になると、毎月付与されるいいねの数が30から50に増えます。
単純に気に入った相手にアピールできる数が増えるのでその分マッチングする確立も上がりますよね。
検索結果が上位表示される
検索機能を使用するとき、何もソートかけない状態の時に上位に表示されるのがVIP会員なんです。
ネットで検索した時に上位にある記事が1番最初に目に入りますし、その記事を1番最初に見ますよね。
それと同じで、上位表示されるということはそれだけ多くの人に見られるということなので、いいね!をたくさんもらえたりマッチングが成立しやすくなるのです。
未読・既読機能が使える
SNSのLINEのように、未読・既読機能が使えます。
この機能を利用すれば、相手のテンポに合わせてメッセージのやり取りが可能なので相手に好印象を与えることができますよ。
相手が未読の状態で何通もメッセージを送るとガッツいていると思われ、せっかくマッチングした相手が遠ざかって行ってしまうことにもなりかねないのでこの未読・既読昨日は効率よく使用することをおすすめしますよ。
足跡を5件以上見れる
異性が自分のプロフィールを見に来たことが分かる足跡を5件以上確認できます。
ちなみに有料会員の場合は、足跡の確認は5件までと制限があります。
実はこの足跡の表示機能でマッチングの成功率がグンと上がるのです。
というのも足跡を付けた相手=自分に少なからず興味がある相手なので、自分が足跡をつけた相手を気に入り、相手にいいね!を送ると高い確立でマッチングが成立するということです。
VIP会員の機能の中では1番嬉しい機能という声もあるほどです。
いいね順に並び替えできる
VIP会員たるもの、せっかく料金を支払ってるのだから人気の相手とマッチングしたいですよね。
この機能はいいね!の数順に相手を並び替えすることができます。
いいね!の数が多い人は、容姿端麗な人が多いようですよ。
オンライン表示を隠せる
この機能は自分がアプリを起動しているという表示を隠すことができます。
「この人ずっとアプリ見てるな」と思われたくない人におすすめの機能です。
また、マッチングして実際にメッセージのやり取りをしていわゆるいい感じにの相手が常にオンラインだったらなんとなく複雑ではないですか?
このような問題を解決してくれるのがこの機能です。
【男性必見】有料会員+VIP会員3ヶ月プランでお得に!
初めてwithを登録される男性の方で有料会員+VIP会員3ヶ月プランを契約された場合、最大で39,200円お得にアプリを利用することができます。
3ヶ月以内に好みの異性とマッチング成立・交際に発展したら、かなりコスパが良いですよね。
以上、VIP会員の機能をお伝えしてきました。
とにかく、最速でマッチングを成立させたい、人気の異性と出会いたい、たくさんの方と出会いたい、という方はVIP会員をおすすめします。
【男女共通】withの追加ポイント料金
withは前述したとおり、追加ポイントを購入することができます。
withの追加ポイント料金
追加ポイントの詳細は下記のとおりです。
※最安値のクレジットカードでお支払いの場合の料金です。
21ポイント:2,000円
33ポイント:3,000円
55ポイント:4,800円
80ポイント:6,800円
120ポイント:9,800円
ポイントの使用で追加でいいね!を購入することができます。
withは無料ポイントが多いためポイント課金の必要性は薄い
withは無料ポイントの付与が多いので、実は課金をする必要性はそこまでないのです。
では実際に無料ポイントをゲットする方法をお伝えしていきますね。
withは毎月無料で30いいねがもらえる
withは無料会員でも毎月30いいねが付与される為、毎月30人の異性にアピールすることができます。
しかも、その月に30いいねを使いきれなくても50いいねまでは残しておくことができます。
withは毎日ログインすることでポイントが無料でもらえる
withをログインすると毎日1ポイント無料でもらうことができます!
しかも、3日間連続でログインすると3ポイントが付与されるので3日間で5ポイントゲットすることができます。
1ポイントが100円相当なので3日間ログインすることで500円相当をもらうことができるんです。
この計算で1ヶ月ログインし続けると50ポイントと貯めることができますよ。
このポイントをいいね!に変えるとマッチングの可能性もグンっと上がりますよね。
プロフィールの入力を100%にして10ポイントゲット
withはプロフィールに必要な項目を全て入力すると漏れなく10ポイント無料でもらえます。
必要な項目は全てで20項目以上ありますが、10~15分程で入力することができる項目ですし、プロフィール欄の入力が充実していればマッチング率も上がりますし、その上無料ポイントももらえるので、全て入力して損は全くありませんよ。
このようにwithは無料ポイントを地道にゲットすることで、使用できるいいねの数を増やすことができるので、できるだけ課金したくない、という方は上記3つの無料ポイントを利用してお得にwithを利用しましょう。
以下の記事がより詳しく説明しています!
with(ウィズ)の料金と他マッチングアプリの料金を比較
with(ウィズ)は他のマッチングアプリと比べてその機能の割にはとてもリーズナブルです。
それでは、他のマッチングアプリと比べてみましょう。
今回人気マッチングアプリでwithと会員の年齢層が近いマッチングアプリと比較してみました。
※料金は全て最安値・男性料金の表示を記載しています。
ペアーズ![]() | タップル誕生![]() | Omiai![]() | with![]() | |
1ヶ月プラン | 3,590円 | 3,700円 | 3,980円 | 3,600円 |
3ヶ月プラン | 2,350円/月 (一括7,050円) | 3,200円/月 (一括9,600円) | 3,320円/月 (一括9,960円) | 2,667円/月 (一括8,000円) |
6ヶ月プラン | 1,850円/月 (一括10,980円) | 2,800円/月 (一括16,800円) | 1,990円/月 (一括11,940円) | 2,350円/月 (一括14,100円) |
12ヶ月プラン | 1,320円/月 (一括15,840円) | 2,233円/月 (一括26,800円) | 1,950円/月 (一括23,400円) | 1,833円/月 (一括22,000円) |
他のマッチングアプリと比べてwithの料金は高すぎず、低すぎず平均的と言えるでしょう。
また、有料会員のサービス内容も他のマッチングアプリと比べても引けず劣らずの内容でした。
しかし、他のアプリにはない心理テストや性格診断の使用や無料いいねが毎月30付与されることを考えると、通常のアプリにはない楽しみ方ができる他マッチングの可能性も他アプリより多いので良心的な料金といえるでしょう。
with(ウィズ)の男女別年齢層
withは20代のユーザーが圧倒的に多いです。
男性はユーザーの60%以上が20代、女性はなんと約70%のユーザーが20代なんです。
どちらかというと恋活をメインに使用しているユーザーが多いです。
また、withは男女比が約6:4と男性会員の方が多いので、20代男性の彼氏がほしいという女性の方にはたくさんの出会いがあるマッチングアプリです。
反対に男性は競争率が高いですので、有料会員やVIP会員等を使用してライバルの男性会員よりいち早く意中の女性を射止めることをおすすめします。
withの基本データを詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください!
with(ウィズ)はこんな人におすすめ
withは下記のような人におすすめできるマッチングアプリです。
☑20代の男女
☑婚活というよりは恋活をしたい人
☑性格診断等で自分と相性が合う相手と出会いたい人
☑共通の趣味を持つ相手と出会いたい
先ほども述べたようにwithは、20代のユーザーは多いことから、真剣に結婚を考えているという方よりもまずは同年代の恋人、出会いがほしいという方にピッタリのマッチングアプリです。
また、DaiGoの性格診断や心理テストで相性の合う相手が出てくるという機能も、楽しみにながらマッチングアプリを利用できることから、大変人気が高いです。
さらにwithには好みカードという機能があり、プロフィールに自分の趣味や好きなことを選択することで、検索の際に共通の趣味・好みの相手と出会うことができます。
共通の趣味や好みがあることでマッチング後も話題に困ることなく楽しむことができるので、共通の趣味を通して異性と出会いたいという人にはおすすめです。
【まとめ】withの料金プラン紹介|withは有料会員で登録するのがおすすめ
本記事では、with(ウィズ)の料金(無料会員・有料会員・VIP会員)について徹底解決してきましたがいかがでしたでしょうか。
最後にもう1度本記事をおさらいしましょう。
・出会いが早くほしいという方はVIP会員がおすすめ。男性は3ヶ月プランでお得にwithを楽しみましょう。
・お支払いはクレジットカード断然おすすめです。ポイントの購入はWEBから購入がお得!
・他のアプリと比べても平均的な料金で、心理テストや性格診断等の機能も充実
・20代のユーザーが多いので婚活というよりは恋活におすすめです。
マッチングアプリwithのユーザーは、外見だけでなく内面を重視する人が多いので、性格診断や好みカードで、より自分と近い存在の異性を見つけやすいですよ。
本記事を読んでいただいた方は、自分に合ったプランやお得な情報も既にゲットしているので、周りの人よりも一歩前に進んでいますよ。
あとは行動するのみです。
是非、マッチングアプリwith(ウィズ)で素敵な出会いをつかみ取ってくださいね。
始め方が分からない方は以下の記事をご覧ください!

コメントを残す