レオ
マナ
メンタリストDaiGOさん監修で、おしゃれなデザインかつ楽しくて分かりやすい相性診断でのマッチングが楽しめることで新しいマッチングアプリでありながらも大規模アプリに迫る勢いの人気が出ているwith。
そう思い登録を迷っている方も多いのではないでしょうか。
特にマッチングアプリの使用経験があまりない方は不安ですよね。
そこで今回は、withはFacebookなしで登録できるのか、登録方法についてお話ししていきます。
好きなところから読む
withはfacebookなしでも登録できる?
ヒカル
レオ
では、マッチングアプリの登録方法事情についてお話ししていきます。
現在ではFacebookなしでも登録できるマッチングアプリが主流!
一昔前は友だちの人同士を非表示にする目的や本人確認のためにFacebookでの認証が主流だったマッチングアプリ。
現在では、冒頭であったような要望を受けてか、Facebookなしで登録できるマッチングアプリが多くなっています。
以下は当編集部が読者の皆様におすすめするマッチングアプリですが、このうちすべてのアプリがFacebook認証以外の登録方法も採用しています。
Facebookアカウントがマッチングアプリを使う際に必須だった頃にそれを理由に登録をあきらめていたあなたはまさにチャンスです。
これを機に、with以外にも気になっていたマッチングアプリに登録だけでもしてみてはいかがでしょうか。
アヤ
もっと詳しく!
facebookなしで登録できるマッチングアプリを紹介
withもFacebookなしで登録可能に
そんなマッチングアプリ界の流れを受けてか、withも2018年から「Facebook以外での会員登録が可能」になりました。
性格診断やイベントなどで今までにない方法で相性の良い相手を探し出せる新感覚のマッチングアプリ、with。
比較的新しいマッチングアプリですが、その使いやすさ、出会いの質が話題を呼びどんどん会員数が伸びており、使ってみたいと考えていた方も多いのではないでしょうか。
そんなwithをFacebookを使わなくても気軽に利用ができるのはとても嬉しいですよね。
アキト
【スクショ付き】withにfacebookなしで電話番号を使って登録する方法
よーた
アヤ
withはFacebookなしでも、携帯電話番号を持っていれば誰でも登録・使用できます。
マッチングアプリを今まで使ったことがない方でも難しくない、簡単な5ステップですぐに登録できる仕様になっています。
分かりやすいように実際の画面のスクリーンショット付きで登録までのステップをご紹介しますので参考にしてください。
レオ
facebookをお持ちでない方ボタンをタップ
まずは、withをインストールしましょう。
以下のボタンを押せばアプリストアに遷移しますので簡単にアプリの取得ができます。
アプリがインストール出来たら、写真の画面のように「Facebookではじめる」と「Facebookをお持ちでない方」というボタンが現れます。
今回はFacebookなしで登録したいので、このうち下の「Facebookをお持ちでない方」を選択して登録がスタートします。
電話番号ではじめるボタンをタップ
「電話番号を登録することでアカウントが作成できます」という文章と、知り合いと遭遇する可能性がありますという注意書きが出てきますが気にせず進めましょう。
アヤ
画面一番下に「電話番号ではじめる」をタップします。
「090~」等の最初の0を除いた10桁の番号を入力
次に電話番号の入力画面に変わります。
上段「+81(日本)」は日本の電話番号を使用している場合はそのままで大丈夫です。
下段「数字」欄にご自身の携帯電話番号「090XXXXXXXX」の頭の0を除いて「90XXXXXXXX」を入力後、右上の確認ボタンを押せば完了します。
SMSで入手した暗証番号を入力
通常数秒待てば携帯電話にSMS経由でwithから「出会いはwith(ウィズ)婚活・マッチングアプリ の確認コードは XXXXXX です」と言う文章で(XXXXXXに数字が入ります)6桁の確認コードが届きます。
その番号をアプリ上で入力、右上の「次へ」を押せば認証完了です。
カエデ
プロフィール登録
登録作業が終わったら、プロフィール登録が始まります。
今すぐにすべて記入する必要はありませんが、スムーズにアプリを使ってマッチングに進むためにも一気に登録しておくことのがおすすめです。
- はっきりと顔や雰囲気が伝わる写真
- 笑顔の写真を1枚は使う
- サブ写真は迷ったら「料理」「趣味」などのヒントに従ってチョイス
- 好きなこと、休日の過ごし方を記入し話題の作りやすさUP
- 基本情報はなるべく埋める
- 好みカードは複数設定
- ひとことも設定
アヤ
withにfacebookなしで登録した時の身バレ対策
Facebookで登録した際にはFacebook上で友だち同士の会員は自動的に非表示にされる設定になっており、身バレの可能性が下がります。
レオ
アヤ
そもそも、Facebookでの登録で知り合いを避けることができるのは「お互いにFacebookを使って会員登録している」場合のみなので気軽にできる電話番号登録ユーザーが増えたらあまり意味はないかもしれませんね。
自分自身でできる小さな対策ポイントをおさえて、身バレを恐れることなく快適にwithを利用しましょう。
ユーザー名に注意
身バレしやすくなるユーザー名の特徴は以下です。
- 本名
- 本名のイニシャル
- 普段リアルで呼ばれているあだ名
- 本名に近いもの(「たくや⇒たく」など)
ユーザー名が本名からかけ離れていても、連絡先を交換する時か実際に会ってから本名を伝えれば問題ありません。
withの利用者同士ですから、きちんと誠意を持って説明すれば身バレ対策であるということは理解してもらえるでしょう。
バレにくいユーザー名の考え方としては、ぱっと思いついた適当な人物名や、よくある名前、芸能人の名前などからとってくると良いです。
プロフィールにSNSの投稿写真を使わない
基本的にInstagramをはじめとするSNSには「映える写真」「かわいく・格好よく映っている写真」を載せますよね。
同様に好印象の写真を使いたいマッチングアプリでは、ついつい同じような写真を使いたくなってしまいます。
しかし、みんなよく見てないだろうと思ってお気に入りの1枚をプロフィールに使ってしまうと、「あれ、この人知り合いに似ているな。」と思われた時にSNSで確認され、あなたのアカウントだという確信を持たせる原因になるのです。
こうしたことを防ぐためにも、一部の友人や家族しか目にしていない写真を探してプロフィール写真に設定することをおすすめします。
アキト
本来は顔がはっきり映っていたりどんな人なのか分かりやすかったりする写真がマッチング率アップにつながるのですが、身バレが怖い方は後ろ姿や顔から下の写真などを使うと安心でしょう。
休憩モードも活用
withには「休憩モード」と言い、既にマッチングしている人以外にプロフィールが表示されなくなる機能が搭載されています。
知り合いとマッチングしないように気を付けて気になる相手ができた後にこの機能を使えば、それ以上他のユーザーにプロフィールを見られることがなくなるため安心して活動を続けることができます。
他のマッチングアプリでは同様の機能が有料会員のみの特典であることが多いですが、withはなんと無料会員のままでも利用できるのが嬉しいポイントです。
レオ
アヤ
まとめ:withにfacebookなしで登録する方法を紹介!今すぐ登録!
今回は、最近若者を中心に人気急上昇中のマッチングアプリwithにFacebookを使わないで登録する方法について解説しました。
今まで利用開始をためらっていた方もこれを機に始めてみてはいかがでしょうか。
マナ
レオ
withはマッチング前からデートまで逐一アドバイスがあったり、定期的に開催されるイベントでの出会いがあったりと楽しみながら着実に出会いに結び付く魅力的なアプリです。
ヒカル
大人気マッチングアプリのwith、使ってみたいけどFacebookが必要ならどうしようかな・・・と悩んでいた方もぜひ登録してみてください。
他の方法でwithに登録したい方は以下の記事を参考にしましょう。

コメントを残す