婚活に掛かる費用、少しでも抑えたいところですよね。
アキト
それでも利用していると、いくらかはお金が掛かってしまうものです。
しかし、お金を掛けることなく婚活アプリで素敵な出会いを見つけることはできます。
カエデ
好きなところから読む
【女性向け】無料の婚活アプリ・サイト5選
まずは女性が無料で使える婚活アプリを紹介します。
男性はほぼすべてのアプリで有料であるのに対して、女性は無料で出会うところまでいけるアプリはいくつかあります。
こちらでは、女性が無料で出会うことが出来るアプリを5つ紹介します。
カエデ
今回は、おすすめの婚活アプリから女性無料の婚活アプリを厳選しました!

会員数No.1の王道アプリ「ペアーズ」
まずは業界最大手、登録会員数1,000万人以上のマッチングアプリであるペアーズです。
カエデ
出会うまでは無料で出来るので、女性の方は登録しておいて損はないでしょう!
ペアーズで出会える男性
業界最大手というだけあって、ペアーズに登録している男性は多種多様です。
- 年齢層は20代から30代前半が多いが、50代以上も一定数いる
- 年収1,000万円超で登録している人も多い
- ただし結婚願望についてはピンキリで、「すぐに結婚」という人もいれば「出会いは欲しいけど結婚はまだ」という考えの人もいる
他のマッチングアプリよりも多様な男性が在籍しているので、どんな男性が理想なのか分からない人は、まずPairsに登録してみるのがおすすめです。
真剣な出会いを探す人が多い「Omiai」
Omiaiもまた、女性は完全無料でマッチングからメッセージやり取り、出会うことができます。
アキト
更に嬉しい点は、ペアーズで有料オプションであった「プライベートモード」に当たる機能が、Omiaiでは無料になります。
そのため、身バレが不安な人でもお金を掛けることなく利用できるのです。
カエデ
- より多くの男性会員にいいね!できる
- スペシャルいいね!ができる
- みてね!機能が使える
Omiaiで出会える男性
Omiaiに登録している男性も様々な方がいますが、層として多いのは以下のような感じの人です。
- 年齢層は20代後半から30代前半
- 結婚を視野に入れて活動している男性が多い
先述したペアーズよりは、やや婚活向きなアプリと言えます。
自分と気が合う人と出会える「with」
withもまた、女性は完全無料で出会うことが出来ます。
アヤ
withは心理学を使ったマッチングが特徴の一つで、自分と気が合う人と出会えるのがメリットの一つです!
年齢層としては20代前後が一番多く、美男美女が多く利用しているのでかなりおすすめです!
withで出会える男性
withで出会える男性はこのような感じです。
- 主な年齢層は20代前半から中盤
- 目的は結婚というよりは恋活
ペアーズやOmiaiに比べて登録ユーザーが若いこともあり、結婚意識はそこまで高くない感じです。
結婚したい人におすすめ「マリッシュ」
バツイチ、シンママ、シンパパのユーザーが優遇されるマッチングアプリ「マリッシュ」でも、女性は無料で利用することが出来ます。
カエデ
ただしペアーズやwithなどと違って良くも悪くも、他会員よりも優位に婚活を進められる有料プランはありません。
アヤ
マリッシュで出会える男性
マリッシュで出会える男性はこのような感じです。
- 最も多い年齢層は40代
- バツイチ、シンパパが優遇されるシステムがあるため、そのような男性が他アプリに比べると多い
女性が無料で利用できる婚活アプリの中では、最も年齢層が高いアプリです。
しかしこの年齢層自体が結婚に対して真剣に活動しているので、婚活にはうってつけと言えるかもしれません。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
婚活アプリや婚活サイトで男性が無料で出来ること
ここまで女性が無料で利用できる婚活アプリについて解説しました。
しかし、これらのアプリは男性が有料のために成り立っています。
アキト
ここからは、男性が無料で利用できる機能をアプリごとに紹介していきます。
アプリ名 | 月額プラン(1か月) | 無料で出来ること |
Pairs | 3,590円 | ・女性会員の検索 ・いいね!を送る ・マッチングの成立 |
Omiai | 3,980円 | ・女性会員の検索 ・いいね!を送る ・マッチングの成立 ・プロフィールの公開制限(シークレットモード) |
3,600円 | ・女性会員の検索 ・いいね!を送る ・マッチングの成立 ・恋愛心理テスト | |
ゼクシィ恋結び | 3,480円 | ・女性会員の検索 ・いいね!を送る ・スペシャルいいね!およびメッセージ付きいいね!の送信 ・マッチングの成立 ・プロフィール公開制限 |
マリッシュ | 3,400円 | ・女性会員の検索 ・いいね!を送る ・マッチングの成立 ・メッセージの送信(ポイント消費) |
上記の通り、マリッシュ以外は男性が無料で出来ることはマッチングの成立までです。
アキト
しかし、毎月付与されるポイントが10に対して、1通送るのに5ポイントも消費するため、無料で出会いにまで結びつけるのはほぼ不可能と言えます。
カエデ
しかし、次に紹介する婚活アプリであれば、条件を満たせば無料で出会うことが可能になります。
男性が無料で使える婚活サイト・アプリ6選と無料で利用する条件
ここからは男性が無料でマッチングから出会うことが出来る、婚活アプリを6つ紹介します。
ただし男性が無料で出来ると言っても、一定の条件を満たした上で、一定期間のみという場合が多いです。
アキト
男性が無料で使える婚活アプリ・婚活サイト一覧
無料で利用できる婚活アプリと、その条件は以下のようになります。
婚活アプリ | 無料で利用する条件 |
東カレデート | ・有料会員の女性とマッチングすればその会員とだけ、メッセのやり取り可能 ・既存会員から招待を受けると1週間無料 ・年収証明を提出すれば毎月3名と無料でやり取り可能 |
Dine | ・有料会員の女性とマッチングすればその会員とだけ、メッセのやり取り可能 ・既存会員から招待を受けると1週間無料 |
タップル誕生 | ・アプリ側が紹介する他社サービスに登録することで、一定期間無料 条件例(2019/10/23時点) |
マッチドットコム | ・マッチングした女性が有料会員且つ「誰でも返信できる」オプションに加入していることで、その女性と無料でメッセージやり取りが可能 |
youbride | ・有料会員の女性とマッチングすればその会員とだけ、メッセのやり取り可能 |
このように、条件を満たせば男性でもメッセージのやり取りが無料になり、出会うことも可能です。
しかしメッセージ出来る女性が限定されてしまったり、期間が決められていたりしているため、かなり行動が制約されてしまいます。
そのため、男性は思い切って有料会員になって婚活に励んだ方が良いでしょう。
男性無料の婚活アプリ・サイトで出会える女性の特徴
では上記の男性が無料で利用できるアプリで出会える女性はどんな人なのか、ここではアプリごとに紹介していきます。
東カレデートで出会える女性
東カレデートを利用することで出会える女性の特徴はこんな感じです。
- 20代後半から30代前半
- 目的は恋活
- ハイスペック男性を求める傾向が特に強い
高級志向の男女に人気の高い「東京カレンダー」が運営元ということもあり、ハイスペックな男性がアプリには多く、そのような男性と繋がることを目的とした女性が多数集まるアプリです。
条件を満たせば男性でも無料で利用は可能ですが、何か光るものを持っていないと、マッチングすら難しいです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
Dineで出会える女性
Dineを利用することで出会える女性はこんな感じです。
- 主な年齢層は20代後半から30代前半
- 目的は恋活・婚活など、割とバラバラ
「マッチングしたらすぐにデートする」というアプリの仕組みから、マッチングアプリ慣れしている女性会員が多いのが特徴です。
また女性の会員料金が高めということもあり、出会いに対する意識は他アプリに比べるとかなり高めです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
タップル誕生で出会える女性
タップル誕生を利用することで出会える女性はこんな感じです。
- 主な年齢層は20代前半~中盤
- 恋活・趣味友探しの人が多い
年齢層が20代前半と若く、女子大生の割合も他アプリに比べると多いです。
また恋活というよりも友達探しで利用されている方も少なくなく、婚活目的の人にとってはミスマッチが起こりうるかもしれません。
マッチドットコム
マッチドットコムで出会える女性はこんな感じです。
- 主な年齢層は20代~30代
- 婚活目的の女性が多い
- 他アプリに比べると外国人の割合が多め
アメリカ発のマッチングアプリということもあり、外国人との出会いも他アプリに比べると容易であることも特徴です。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
youbride
youbrideで出会える女性はこんな感じです。
- 主な年齢層は30代前半~後半
- 婚活目的である人が多い
年齢層が高いため、婚活意識が高い人が多いです。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
無料の婚活アプリ・婚活サイトで安全性を見極める条件
基本は有料になる婚活アプリでも、条件を満たせば無料になることもあります。
アキト
婚活と言っても知らない人といきなり会うわけですから、安全性という面では男性でも不安になりますよね。
カエデ
「インターネット異性紹介事業」の届け出がある
まっとうな婚活アプリであれば、「インターネット異性紹介事業」というものを警察に届け出た上で、事業をしています。
ちなみに届け出の内容については、このようになっています。
- 面識のない異性との交際を希望する者(異性交際希望者)の求めに応じて、その者の異性交際に関する情報をインターネット上の電子掲示板に掲載するサービスを提供していること。
- 異性交際希望者の異性交際に関する情報を公衆が閲覧できるサービスであること。
- インターネット上の電子掲示板に掲載された情報を閲覧した異性交際希望者が、その情報を掲載した異性交際希望者と電子メール等を利用して相互に連絡することができるようにするサービスであること。
- 有償、無償を問わず、これらのサービスを反復継続して提供していること。
インターネット異性紹介事業とは|千葉県警
Pairsについても、公式HPに「インターネット異性紹介事業 届け出済み」と、ちゃんと記載しています。
信頼出来るアプリか不安な時は、まずはアプリ公式HPを訪問してこの届出が出されていることを確認してみましょう。
アプリやサイト内で不審なことが無いか、パトロールがされている
不特定多数の人がアプリに登録しているので、中には非常識な言動などをされる方もいるでしょう。
アキト
そのような事態を防ぐために、各婚活アプリではアプリ内でパトロールをしています。
アヤ
年齢確認が徹底されている
年齢確認が徹底されていることも婚活アプリの安全性を見る上で重要なポイントです。
冒頭の女性無料の婚活アプリにおいても、年齢確認をマストとしているところばかりでした。
これによって間違って18歳未満の人と関係を持ってしまって警察沙汰に、、、なんてことを未然に防げます。
アキト
通報・強制退会の仕組みがある
最後にアプリ内に通報・退会をさせる仕組みがあることも安全性を見るポイントになります。
メッセのやり取りをしている段階であれば暴言を吐かれた、セクハラ発言を受ける、など不快な出来事に見舞われるかもしれません。
実際に会った場合は宗教・マルチ商法へ勧誘された、いきなりホテルに連れていかれた、などといったトラブルも起こり得ます。
カエデ
この制度があることでいい抑止力になるはずです。
男女とも無料のアプリ・Tinderって婚活にどうなの??
ここまで無料で出会うことが出来る婚活アプリについて紹介してきましたが、無料アプリと言えばTinderをイメージされる方は多いのではないでしょうか。
アキト
その理由は3つ
- 年齢確認の必要が無い
- インターネット異性紹介事業の届け出が無い
- 無料ゆえに婚活目的でない会員がほとんど
先に紹介した安全性を見極める4つの項目のうち、Tinderでは2つを満たしていません。
通報・強制退会機能こそあるものの、それでも安全に利用できるか?という点には疑問が残ります。
その上、無料のために婚活目的ではない会員ばかりなため、マッチングしたとしても次に発展することがありません。
アヤ
無料婚活アプリ・サイトを利用する際に気を付けるべき、危険人物4パターン
「ただほど怖いものは無い」というように、無料で利用する際には出会う人には慎重にならないといけません。
ここで挙げる人たちを避けないと、あなたが傷ついてしまったり、不快な思いをしてしまったりすることになります。
- 業者
- サクラ
- ヤリモク
- メシモク
それぞれの特徴と、このような危険人物を避ける方法を解説していきます。
①業者
手ごろな価格で新たな出会いをつくることが出来るマッチングアプリ、その便利さは業者にとっても同じです。
残念ながら、婚活アプリ利用者の中には恋愛目的ではなく、あなたのお財布目当てに登録している会員も一定数います。
分かりやすい例がネットワークビジネス(マルチ商法)ではないでしょうか。
業者の特徴
業者にもいくつか特徴があり、主にこれらに該当する場合は、業者と疑ってもいいでしょう。
- 旅行の写真が多い
- ブランド物の写真がある
- 大人数で写っている写真が多い
- メッセージのやり取りをしたらすぐに他サイトへの移動を持ちかける
- プロフィール文の内容が「時間に縛られない」みたいに、魅力的な働き方をしている文面がある
- メッセージやり取りの際に、すぐに会おうと誘われる
これらの特徴の人全てが業者であると断定はできません。
しかし、業者に当たってしまった場合、大きな被害をもたらしてしまうので、警戒しておくに越したことはありません。
業者を避けるためのポイント
業者を避けるためには以下のポイントを押さえておきましょう。
- すぐに会おうと誘われても誘いに乗らず、しばらくメッセージのやり取りをする
- 相手が送ってきたURLを踏まない
- 「投資」「ビジネス」といった文言が入っている人にはアプローチをしない
このあたりを徹底すれば、ある程度は業者との遭遇は避けられます。
詳しくは以下の記事をご覧ください!
②サクラ
主要なマッチングアプリでは本人確認なども徹底しているので、サクラの存在は少ない方と言えます。
しかし、中には一定数ながらもサクラの被害があります。
サクラを疑うべき5つの特徴
サクラの特徴は以下の通りとなっています。
- 可愛らしい、もしくは男前のプロフィール画像を一枚しか掲載していない
- かなりの長文を短時間で返信してくる
- 基本的にコピペの文章を送っているので、会話がかみ合わない
- 【男性向け】女性会員が性的な言動をしてくる
これらに該当するようであれば、サクラの可能性が高いので、メッセージのやり取りを中止して他会員へアプローチをしましょう。
サクラを判別するためのポイント
以上の特徴を基に、サクラを避けるために見るべきポイントを解説します。
- 質問をたくさん投げかける
- プロフィールの内容と会話の内容を照合する
- 本人が写っている様々な画像を掲載している
サクラである場合、どこかしら不自然な点が出てきてしまいます。
サクラとのやり取りを続けて時間をロスしないためにも、判別の仕方は覚えておきましょう。
③【女性向け】ヤリモク男子
女性向けの話になりますが、ヤリモク(体目当て)の男性会員は婚活アプリに一定数います。
残念ながらヤリモク男子は、あなたと恋愛する気は全く無く、自分の欲望を満たすことだけが目的です。
そのため、たとえあなたがその人に好意を持っていたとしても、恋愛に発展するようなことはありません。
ヤリモクの特徴
ヤリモクの特徴がこちらになります。
- プロフィールの文章が短かったり、空白の項目が多い
- メッセージのやり取りでいきなりタメ口
- 夜の遅い時間に会おうとする
- アポ取るときはお酒ありきで話を進める
- 極端にハイスペック(年収、職業等)
特に厄介なのが、ヤリモク男子はハイスペックなプロフィールでターゲットにアプローチしている点です。
年収証明が無いアプリであれば職業・年収は詐称できるので、「この人良いなぁ!」と思ってたらヤリモクだった、なんてことも起こり得ます。
ヤリモクを避けるために見るべきポイント
そんなヤリモクを避けるために見るべきポイントは以下の通りになります。
- プロフィールが充実しており、どんな人なのか、文面で分かる
- メッセージのやり取りにおいて、適切な距離感でやり取りができている
- お誘いの時間帯が昼間、もしくはディナーの時間帯
- 男性の有料会員料金が高めのアプリを使用する
プロフィールやメッセージのやり取りから、その人の内面が見えるかどうか、あなたの性格や価値観に関心があるか、が一つの判断材料になるでしょう。
ヤリモクの男性にとっては、自分の内面を知ってもらう必要は無いし、相手(あなた)の性格にも興味ないですからね。
あとはヤリモクの人は極力お金を掛けたがらない傾向にあります。
そのため、東カレデートなどの男性の会員価格が高額な婚活アプリはヤリモクの人が少なくなる傾向にあります。(ただし、少数ながらもいるみたいなので、注意はしましょう)
ヤリモクの特徴をしっかり見極めて、素敵な恋愛に発展させていきましょう。
④【男性向け】メシモク女子
恋愛を目的としない、ヤリモクの男性がいるように、女性の中には食事をおごってもらうこと目当てで男性と会う「メシモク」と呼ばれる人もいます。
業者に遭遇する場合よりも被害額は少なく、ヤリモクに遭遇した女性に比べても心の傷は浅いかもしれません。
しかし、結局恋愛に発展することは無いので、男性諸君にとっては避けるべき女性会員となります。
メシモク女子は、男性から食事をおごってもらった女性がその男性とのやり取りからフェードアウトしてしまいます。
とはいえ実際には、メシモク女子を見抜くのは難しい部分があります。
というのも、その女性が本当にメシモクだったのか、ただ単にその男性と話が合わなかっただけなのか、という点が分かりにくいからです。
男性側が取れる唯一の対策は、婚活に本気では無い女性にアプローチしないという点でしょう。
- プロフィール文が2,3行程度の短文
- プロフィール欄に空欄が多い
- メッセージのやり取りが素っ気ない
- 女性無料のマッチングアプリである
このような女性に遭遇しても、恋愛に発展するようなことはまずありません。
そのため、写真がどれだけあなたの好みであっても、アプローチするだけ時間の無駄です。
婚活のモチベーションが高い、あなたに合う女性を探しましょう。
男女とも、無料でなく有料の婚活アプリ・サイトを利用して婚活した方が安心
この記事では男性・女性とも無料で婚活アプリを使う方法・出会う方法について解説してきましたが、有料のサービスを利用した方が良いです。
その理由は二つ
- 有料アプリの方がリスクが少ない
- 婚活の意識が高い会員が多い
それぞれ解説していきますね。
有料アプリの方が危険人物に遭遇するリスクが少ない
無料で素敵な人に出会える場合は確かにあります。
しかしその反面、婚活目的ではない人が紛れ込んでいたり、危険人物に遭遇してしまったりすることがあります。
有料アプリであれば、婚活目的でない人は無料アプリに流れていくため、出会う可能性が下がるのです。
婚活意識の高い会員が多いため、交際までスムーズにいける
また有料アプリであれば、婚活意識が高い会員が無料アプリに比べて多いです。
そのため、マッチングした後にスムーズに交際まで発展する可能性が高いです。
無料アプリの場合、「お金掛かってないしやってみるか」と軽い気持ちでやっている人の割合が多く、出会っても次につながりにくいことが多いです。
その反面有料アプリを利用しているユーザーは、身銭を切って婚活をしているので真剣に取り組みます。
その結果、出会ってから交際に発展しやすくなるのです。
有料サービスを利用して、素敵な恋人をゲットしましょう。
【まとめ】無料で利用できるおすすめの婚活サイト・アプリとその使い方
この記事についてのまとめに入ります。
【女性が無料で利用できる婚活アプリ】
【男性が条件を満たせば無料で利用できる婚活アプリ】
【婚活アプリの安全性を見極める4つの条件】
- インターネット異性紹介事業の届け出がされている
- アプリ内パトロールがされている
- 年齢確認が徹底されている
- 不適切な会員を通報・強制退会にする仕組みがある
女性であれば無料で素敵な出会いを見つけられる婚活サイト・アプリはそれなりにあります。
男性は基本的に有料となってしまいますが、条件を満たせば無料で出会うことも可能です。
無料で利用できる婚活アプリでも運営会社の努力によって安全性は保たれています。
しかし、それでもトラブルなどを必ず避けられるわけではありません。
無料であることを承知で危険があることを把握し、それらのトラブルから身を守りながら、素敵な出会いを見つけてくださいね。
他のマッチングアプリを知りたい方は「おすすめのマッチングアプリランキング」を参考にしましょう。

コメントを残す