キャリ婚は、結婚を前提とするパートナーを探すためのアプリ、いわゆる「婚活支援サービス」の1つ。
しかし、数ある婚活サイトの中でも特別なシステムを持っていることが特徴的で、目的が一致する人が利用すれば理想の相手にぐっと近づくことができます。
キャリ婚への登録を検討している方や利用スタートしたばかりの方は、サクラの存在についても気になる方が多いかと思います。
キャリ婚のみでなく、マッチングサイトに必ずと言ってついて回るのがこの「サクラがいるのではないか」と言った噂ですよね。
できる限り不安のない状態でマッチングサービスを使いたい方がほとんどだと思います。
アヤ
- キャリ婚は「女性主体」のシステムを採用し効率的に出会えるマッチングサービス
- 女性有料、男性審査制のため真剣度が高い
- サクラや悪質会員はほとんど存在しない
- サクラ0以外にも、安心して使えるメリットがたくさんある
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
好きなところから読む
キャリ婚にサクラはいるのか
特に初めてマッチングアプリを利用する上で不安になるのが、サクラや業者などの悪徳ユーザーの存在です。
口コミを見ると実際に騙された人の声もあるので、つい警戒してしまう人も多いかもしれません。
そこで、実際キャリ婚にサクラは存在するのでしょうか。
せっかく気になってマッチングできたのに、出会いにつながらないことが続いたら時間の無駄になってしまいますから、知っておきたいところです。
まずは、サクラがいるのかいないのか、その真相からお伝えしましょう。
サクラ遭遇情報はほとんどない
まず、キャリ婚の口コミなどを実際に見ても「キャリ婚を使っていてサクラに遭遇した」などの意見はあまりありませんでした。
マッチングサイト・アプリに関してはどんどんたくさんのサービスが生まれ続けており、競争率の高い中淘汰されていくために、サクラばかりだ、出会えないなど使い勝手が悪ければすぐに噂は広まり、利用者はいなくなることがほとんどです。
そのため、人気の高い老舗マッチングアプリは根強く残って人気を維持できているのでしょう。
一方キャリ婚は、メジャーなマッチングサイトに比べれば規模は小さいので、不安に思う人が出てしまうのは無理もありません。
ところが実際にキャリ婚は、誕生以来結婚に至るカップルを数多くサポートしてきました。
この実績を見ると、サクラ遭遇情報がない=存在しないと捉えても間違いないでしょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
サクラはいないと結論付けて問題ない!
そもそも「サクラ」の定義は、運営側が魅力的な会員を装って、会員数のカサ増しや普通の会員にマッチング・メッセージ交換を促しより多く課金させお金を儲けようというものです。
そのため、実際定番人気のマッチングアプリにサクラは0だといわれています。
それは、すでに人気があるのでわざわざ会員数のカサ増しをする必要がないからですね。
一方でキャリ婚はどうでしょう?
不必要なサクラの利用はサイトの悪評判になりかねず、ハイリスクローリターンとなります。
以上の点からキャリ婚のサイト上にサクラはいないと結論付けて良いでしょう。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
サクラ0以外にもキャリ婚が安全に使える理由が!
そう疑問に思う方もいるかもしれません。
しかし、サクラ0以外にもキャリ婚が安全に使える理由があるので、ご安心ください。
その理由について、これから解説していきます。
男性会員は事前面談を実施
キャリ婚はアプローチが女性からであることに加え、女性有料(月額3850円)、男性完全無料になっています。
「本気の女性」のみを相手にすることができるという男性側のメリットに反し、男性のみ無料なせいで遊び目的など「目的に合わない男性が登録しているのでは?」と不安に思った女性もいるかもしれません。
ただし、ご安心ください。
キャリ婚の男性会員になるためにはなんと「事前面談」を突破する必要があるのです。
面接は指定店舗での対人、専用アプリでプロの面接官によって「結婚の意思があるか」「共働きを認めるか」「結婚を善と考える女性のパートナーとして適切な人物か」を判断され、合格した場合にのみ会員登録が叶います。
男性会員は独身誓約を徹底
マッチングアプリでよく聞く悪徳ユーザーが、既婚者です。
遊び目的で登録している既婚者や恋人持ちの人と出会っても、もちろん結婚できるはずがないので、真剣に婚活をしている女性からしたら大迷惑です。
結婚するものだと思って交際していたら妻子持ちだと分かって…なんて悲劇ですよね。
そんな悪徳ユーザーを防ぐためにも、キャリ婚では独身誓約を徹底しているので安心です。
登録時に「独身誓約書」にサインする必要があり、もし既婚者だと判明した場合は違約金が請求されるシステムになっています。
このような違約金のリスクを考えると、登録しようとと考える既婚者はそうそういないでしょう。
ただし、既婚者はいないはずなのですがなんとなく怪しいと感じたら警戒するにこしたことはありません。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
価値観が合う人とのマッチングが保証
キャリ婚では登録後、まずはじめに回答する50個の質問によって結婚観や生活についての考えを測ります。
きめ細やかな分析を基にマッチングが行われるので、「実際にデートしてお話ししたら全く話が合わなかった」などということが少なくなっているのですね。
価値観が合うか合わないかは、結婚生活がうまくいくか否かに大きく関わってきます。
結婚後に価値観が合わないということで離婚に至るケースも多いため、マッチング前に価値観が合う人かどうかが分かるのは嬉しいことですよね。
これまで恋愛経験が浅くて、どんな人が自分に合うのか分からないという方にも、この機能はかなり役立つといえるでしょう。
なかなか良い人に出会えなくて悩んでいる人は、試してみる価値ありです。
遊び目的の会員が0
マッチングサービスを使うに当たって大切なことの1つ、「相手も自分と同じくらい真剣である」という条件を満たすのがキャリ婚でしょう。
基本的に遊び目的の会員は、登録が誰でも簡単にできて手軽に使えるようなマッチングアプリを好むものです。
そして、ほかのサイトでは女性が無料で使えるものが多い中、キャリ婚は利用するのにコストのかかる女性が登録しています。
さらに、キャリ婚の面接を受けるほどの強い意思がある男性のみが登録することからも、ほぼ全員が真剣な会員であると考えて差し支えありません。
そんな不安になる心配がないのが、キャリ婚の強みといえるでしょう。
女性が男性を選ぶ仕組み
まず、他のアプリ・サービスとの違いで一番大きい点は「女性側からしかアプローチができない」ということでしょう。
名前通りキャリアがある、結婚後も共働きを希望している女性がパートナーを探すためのサービスになっているのです。
そのため、女性から気になる男性にアプローチ、男性側が承諾すればマッチング成立というシステムが採用されています。
こうした構造のマッチングサービスは他にほとんどないので、こここそがキャリ婚というサイトの最大の特徴かつ強みとなっています。
そう思ってきたキャリアのある女性も多いはずです。
そんな女性のために作られたマッチングアプリといってもいいでしょう!
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
【まとめ】キャリ婚でサクラを避けて素敵な出会いを見つけよう!
キャリ婚のサクラ情報について詳しく解説しましたがいかがでしたでしょうか。
今回の記事のポイントは以下です。
- キャリ婚は働く女性主体の新感覚マッチングサービス
- 男性は審査制のため真剣度が高い
- サクラや悪質会員は存在しない
- 自分の価値観に近い男性とマッチング可能
- 悪質会員と出会う確率がほとんどないので快適に利用できる
キャリ婚は「女性が選ぶ」というコンセプトの新時代型マッチングサービスです。
主体的に婚活を進めて幸せを手に入れることができるのは現代の頑張る女性にふさわしい形ですよね。
もちろん男性にとっても価値観の近い女性を探すことができるので活用していただきたいおすすめサイトです。
本記事を参考にキャリ婚を通してぜひあなただけの素敵なパートナーを見つけてください。
\今すぐ登録して出会いを掴もう!/
コメントを残す