マッチングアプリキャンペーン情報!!

【3/19最新情報】マッチングアプリニュース|Omiai・タップルが春のキャンペーン開催

バナー

マッチングアプリ関連のニュース

PR TIMES:デートレスキューキャンペーン第3弾

タップル出典:マッチングアプリ「タップル」、デートレスキュー第三弾として川崎フロンターレvs柏レイソル戦への無料ペアご招待キャンペーンを実施

  • タップルは「デートレスキュー」のキャンペーンを昨年から継続している
  • その第3弾の招待キャンペーンが開催された
  • 川崎フロンターレ・柏レイソルの試合を無料で観戦できる
  • 条件はタップルでマッチングすること
  • マッチングした男女100組200名を招待
タップルのキャンペーンについては、下の記事で詳しく紹介している。

【2/24更新】タップルのキャンペーン・クーポン・無料で使う方法(ミッション)

Yahoo!JAPANニュース:国民生活センターが「新成人に気をつけてほしいトラブル10選」を発表

Yahoo!JAPAN出典:18歳から大人(18歳成年)で18、19歳が気をつけるべき消費者トラブル最新10選、「契約」は要注意
国民生活センターが「新成人18歳・19歳に気をつけてほしい消費者トラブル10選」を発表。10選は以下のもの。

  1. 儲け話
  2. 美容関連
  3. 定期購入
  4. SNSきっかけ
  5. 出会い系
  6. 異性・恋愛関係
  7. 仕事関係
  8. 新生活関係
  9. 借金・クレカ
  10. 通信契約
マッチングアプリについては「出会い系」に分類されている。

主に投資詐欺などの被害を受けることについて警告されている。

こうしたマッチングアプリ関連のトラブルについては、下の記事で詳しく解説している。
【2/24更新】マッチングアプリのトラブル例17選&逮捕の事例36選!警察・弁護士への相談法&回答も!

なお、記事はITジャーナリスト・成蹊大学客員教授の高橋暁子氏によるものである。

PR TIMES:オミアイ新生活応援SALEキャンペーン

Omiai出典:新生活で恋したい!恋のチャンス率72% オミアイ新生活応援SALE

  • Omiaiが春のキャンペーンを開催
  • 有料会員プランが最大で6,000円割引となる
  • 期間は3月18日~28日である
  • 同時にOmiaiはアンケート調査を実施
  • 「新生活は出会いのチャンスと思う」という人が72%
  • 「新生活は恋がしたくなる」と答えた人が62%
  • 新生活で恋人ができたらしたいデートは、お花見が38.9%でトップだった

さくらんぼテレビ:警察と寸劇サークルがコラボで動画を制作

寸劇出典:警察と寸劇サークルがコラボし作った動画とは 山形

  • さくらんぼテレビの映像をYahoo!JAPANニュースが紹介
  • 河北町の寸劇サークルと寒河江警察署が共同で動画を制作した
  • 動画では、マッチングアプリの「国際ロマンス詐欺」を扱う
  • 外国人を名乗る人物がお金を騙し取る手口である
  • こうした手口への注意喚起を、すべて山形の方言で表現した
  • この他「ウィルスに感染した」と嘘の警告を出す「サポート詐欺」も扱う
  • 寒河江警察署では、昨年これらの詐欺の相談が11件寄せられたという

国際ロマンス詐欺も含め、マッチングアプリの詐欺事件については下の記事で詳しく紹介している。
【2/24更新】マッチングアプリ事件381例-出会系サイト殺人等犯罪被害ニュース一覧

NEWS CAFE:【漫画】マッチングアプリで出会った「ダメ男」

漫画出典:【漫画】1円多く払う?私が会った「ダメ男」シリーズ(1話)

  • マッチングアプリで出会った大手企業勤務の28歳男性
  • 爽やかかつ高身長でルックスは好印象だった
  • しかし、食事になると自分の話ばかりをする
  • 支払いは割り勘だった
  • 「俺が多く払う」といいつつ「1円多い割り勘」で払った
文字にすると伝わりにくいが、漫画だと非常に面白いのでぜひ一読してもらいたい。

こうしたマッチングアプリの「変な人」については、下の記事で紹介している。
【専門家監修】マッチングアプリは変な人ばかり多い&変な男女しかいない?見分け方やエピソードも紹介!【JLC協会認定恋愛アドバイザー・NARA氏】

時事通信:KADOKAWA運営の『NOVIO』が春のキャンペーン

時事通信出典:男性の恋活・婚活を女性目線でサポートするWEBサービス「NOVIO(ノービオ)」が新年度キャンペーンを開催中!

  • KADOKAWAは、男性の恋活・婚活をサポートするNOVIO(ノービオ)を提供している
  • ノービオでは、女性のプロの目線から、男性がアドバイス・サポートを受けられる
  • このノービオが新年度キャンペーンを開催
  • 期間内のサービス購入で、Amazonギフト券1,000円が誰でももらえる
  • ノービオでは、プロフィール添削や恋愛相談、写真撮影やファッション同行などのサービスがある

DIME:再婚相手との出会いに関する調査結果

DIME出典:再婚相手と出会ったきっかけ、男性1位は友達の紹介、女性1位は?

  • 占い・恋愛の総合情報サイト『シッテク』を運営するクリプタルによるアンケートを紹介
  • 「離婚した原因」の最多は、男女ともに「性格が合わない」であった
  • 再婚した時の年齢は男女ともに30代が最多
  • 男性は67.2%、女性は58.8%が30代で再婚
  • 女性の約半数は、前の配偶者との子供がいる(シングルマザー)
  • 離婚から再婚までの年数は2~4年が最も多い
  • 再婚との出会いを見つけた方法ではマッチングアプリが三番目に多い
  • 一番目は友達の紹介、二番目は職場である

再婚に強いマッチングアプリについては、下の記事で紹介している。
【2023年最新版】バツイチにおすすめの再婚マッチングアプリ5選!

特に子連れの方の再婚に特化したマッチングアプリ『ReRe(リリー)』については、下の記事で詳しく紹介している。

(運営会社様に取材させていただいたもの)

\今すぐ登録して出会いを掴もう!/

ReRe(リリー)に
今すぐ無料登録する!

ローリエプレス:マッチングアプリ沼にハマった話

マッチングアプリ沼にハマった話出典:やばい、寝過ごした!?年上男子とのデートの準備で大慌て

  • Tinder(ティンダー)で年上大学生とのデートが決まったさやこちゃん
  • 当日の朝寝過ごしたため、薄めのメイクで慌てて準備
  • 事前にネットで万全に調べたコーデで出陣

産経新聞:婚活アプリの信頼性を評価する「マル適マーク」制度が開始へ

産経新聞出典:婚活アプリの信頼性を評価する「マル適マーク」制度開始に向け、個人情報保護に関する認証基準の要求事項を強化

ザ・テレビジョン:漫画『まじめな会社員』

ザ・テレビジョン出典:【漫画】「大人になってからも青春ってあるんだ」。読書会での出会いに、心が浮き立つ

  • 漫画『まじめな会社員』の内容を紹介
  • 主人公の菊池あみ子は、30歳の契約社員
  • 結婚しない自分への世間の目を意識せずにはいられない
  • マッチングアプリで出会いを探しているが、心もとない状況
  • (以下、漫画に続く)

Yahoo!JAPANニュース:コロナ禍で恋人を見つけた人が出会った場所

Yahoo!JAPAN出典:コロナ禍に彼氏彼女を見つけた人、出会った場所は? 社会人500人のリアルな恋愛事情

  • コロナ禍で彼氏・彼女を見つけた人はどこで出会ったのかの調査結果
  • ナイル株式会社運営の「Appliv出会い」による結果
  • コロナ禍に出会い、交際を始めた社会人は3割以上にのぼるという
  • また、コロナ禍にマッチングアプリの利用は増加している
  • 7割の男女が、出会ってから3ヶ月未満に恋人になっている

日経ビジネス:withの株式過半数を取得するPEファンドのインタビュー

日経ビジネス出典:経団連がユニコーン100社目標 「サークルを会社に変える」仕組みを

  • with(ウィズ)の株式を過半数取得しているファンドのインタビュー記事
  • ベインキャピタル・西直史マネージングディレクターが応えられている
  • 経団連はユニコーン企業を5年で100社に増やす目標を掲げている
  • ユニコーン企業とは、企業価値が10億ドル以上(1100億円以上)の企業である
  • 西氏はそのために「スタートアップが『いい会社』になるためのお金と時間が非常に重要」と語る

Peachy:美的.comによる今週の占い

Peachy出典:おとめ座(8/23~9/22生まれ)3月19日~3月25日の運勢

  • 今週の乙女座の女性は、愛に満ちた1週間になる
  • 友達の紹介・マッチングアプリなど、あらゆる場所に恋のきっかけがある
  • 小まめに相手とコンタクトをとると、良いリアクションが期待できるという

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA