マッチングアプリ・出会い系関連のニュース
SANSPO.COM:婚活アプリ恋愛の新常識「Sトク」とは!?
- (株)企業調査センターはマッチングアプリ利用者を対象とした結婚・交際前のSNS調査、個人向け裏アカウント特定サービス「Sトク」を開始
- アプリ恋愛は共通の友達がおらず、結婚・交際後に相手の本性が露呈するということも十分にあるため自身でしっかりとした自衛が必要
- 自身を守る有効な手段のひとつが、相手の「裏垢チェック」。婚前調査として重要な「浮気癖・借金癖・DV・ハラスメント」などを調べることが可能
NEWS CAFÉ:内面も大事…男性が「この子、性格悪いな」と思ったエピソード
出典:内面も大事…男性が「この子、性格悪いな」と思ったエピソード
- 付き合う前に「この子性格悪いかも」と思われると挽回が難しいもの。男性が「性格悪い」と思った女性のエピソードを紹介
- マッチングアプリで会った子が延々と上司の悪口を言っていて冷めた男性や、同期の子が日によって別人みたいに態度が変わって近づき難いなどの事例を掲載
- 本人にとっては悪気のない言動でも男性からするとドン引き要素になることも。無意識の言動にも気を配って恋のチャンスを確実にモノにしていこう
ALL About News:仕事か家庭か?結婚したキャリア女性にワークライフバランスについてアンケート
出典:仕事か家庭か?結婚したキャリア女性にワークライフバランスについてアンケート
- マッチングアプリ大学が「キャリア女性」「元キャリア女性」を対象に結婚とキャリアのバランスについてアンケート調査を実施
- 結婚経験や彼氏の有無については約8割の女性にパートナーがいる結果に。仕事、プライベート共に充実させている女性が多い
- 結婚後は仕事と結婚のバランスに対する価値観が変化する女性が多いことも分かった
恋愛関連のニュース
BIGLOBENews:大好きだからするんです!男性がアピールをするのはどんな時?
出典: 大好きだからするんです!男性がアピールをするのはどんな時?
- 異性同士の場合、恋愛関係の相談からお付き合いの関係に発展することは結構起こりうる!
- 疲れているときに、意中の女性がいる場合つい甘えて癒して欲しくなるのが男性です。男性に甘えられた時はあなたのことが好きなのかも?
- 気になっている男性が大好きアピールをしているのにいち早く察知して数少ないチャンスをゲットしましょう。
BIGLOBENews: 【同棲カップル必見】一緒に住んでも長続きする秘訣って?
出典: 【同棲カップル必見】一緒に住んでも長続きする秘訣って?
- 一緒に住んでいても干渉しすぎないのが長続きのコツ!
- 同棲をすると女磨きを忘れがちになってしまうかもしれませんが、女磨きをして女性っぽさを保つことが同棲の長続きの秘訣かもしれません。
- 当たり前のことですが、同棲しても相手への思いやりを忘れずに過ごすが1番仲良しでいれる秘訣かもしれません
みんなの結婚体験談『幸せな思い出』
(体験談は、日本最大級のクラウドソーシング「ランサーズ」で、2022年1月18日に募集したものです。
(掲載はご応募いただいた順番です)
子どもが誓いの言葉の立会人(56歳 / 大阪府 / 男性)
妻は家庭の事情で施設で育ちました。
彼女は大学卒業後も施設の近くに住み、施設の代表が親同様で育てられました。
妻は結婚式をしたいといいます。披露宴もしたいといいます。
しかし、施設で育った彼女には、結婚式、披露宴にどれだけの人が出席してくれるのだろうと私は思っていました。
結婚式は教会でしました。
妻はクリスチャンです。
結婚式で妻がバージンロードを歩くのですが、父の役は施設の代表です。
それを見て、私もそうだよなぁと思いました。
その後、妻のウェディングドレスを引っ張るのが、施設の子どもたちでした。
それを見たとき、目がうるっときました。
最後に、誓いの言葉など進行していくのですが、神父さんの計らいで、妻のウェディングドレスを引っ張る施設の子どもたちが妻と私が誓いの言葉を述べる立会人として、対応しました。
それを見たさき、私は泣いてしまいました。
雨降って地固まるハネムーン(33歳 / 大阪府 / 女性)
挙式後に、ハネムーンで双方行ってみたかったインドに行きました。
海結論から先に記載すると、二人で交互にお腹を壊しました。(汚い話ですみません…)
事前情報として、「不安なら歯磨きの水もミネラルウォーターにするべき」と知っていたのですが、無精してしまったのが原因かもしれません。
ハネムーンとしては最悪の部類に入るものだと思うのですが、しかし、私は彼と結婚してよかったと思いました。
彼、先にお腹を壊した私に、怒ることもなく、めちゃくちゃ親身になってくれたんですよ。
日本に電話して「現地で手に入る薬はないか」とか探してくれたり。
心の底から彼を選んでよかったと思ったし、彼のことをもっと好きになりました。
その後、私が回復したときに彼もお腹を壊したのですが…。
お互い「最悪なハネムーンだったねー」ともう笑いながら帰国しました。(帰国時点では双方回復していました)
出会いは必然?(59歳 / 福岡県 / 男性)
東京に住んでいたときの話です。
40歳近くになって本格的に婚活を始めましたが、なかなかいい出会いはありませんでした。
そんなとき友人と居酒屋で飲んでいたとき、偶然隣の席に座っていた女性と知り合いました。
なんでも病気の母の看病をしていて、久しぶりに外出していたそうです。
それも地方から上京して看病をしていたそうで、その夜は代わりの親戚が看病するのでということでした。
野球の話で意気投合してそれから頻繁に合うようになり、やがて結婚することになりました。
そのとき彼女の母は残念ながら亡くなっていました。
それでも彼女の親、親戚などに認められて結婚に至りました。
私がプロポーズしたとき、母の病気や看病などで心身共に疲れ果てていた彼女にとって私が本当に救いになったと言われ、出会いは必然なんだなと実感しました。
再婚して良かったと感じたこと(40歳 / 鳥取県 / 男性)
再婚と聞くと多くの人が最初の結婚は失敗したのかと思う人が多いです。
なので初めて結婚した時よりもなんだか周囲は微妙な空気がありました。
ですが、私は再婚をして良かったと思いました。
なぜなら、お互いに再婚だったことでお互い相手を思いやる気持ちが強かったからです。
そのおかげで多少意見が合わないことがあってもお互いに許せるというのがあって、かなり広い心でいられるようになったのが良かったです。
再婚だからこそ分かることもあるというのが再婚して良かったことでした。
特に些細なことでお互い言い争うことがないのが本当に良かったと思っています。
これも一度結婚で失敗しているからこそできることだと思っています。
東京の人をゲット!(50歳 / 福岡県 / 女性)
福岡県出身ですが、母親が東京の人なのもあって、地元ではなく東京の人と結婚したいとずっと思っていました。
あるとき仕事で東京に行く機会があり、仕事が終わって食事をしていたイタリアンレストランで今の結婚相手と知り合いました。
その男性とはテーブルが隣りで、話しを聞いていたら東京出身だけど一度出張で行った福岡県の女性が好みに合うようなことを言っていました。
そこで、私から話かけメール交換まで持っていきました。
あとから聞いたら一目ぼれだったそうで、すぐに結婚の話になりました。
お互いの両親に紹介してとんとん拍子に話が進み、私が上京して東京に住むことで結婚が決まりました。
あのとき東京に行く機会があって、あのレストランに行ったからの出会いで、私にとっては本当に奇跡の出会いだと思っています。
整理収納アドバイザー1級の現役プロがまとめた『片づけと恋愛の法則』
整理収納アドバイザー1級で、整理収納コンサルタントとして活躍するスッキリストによるコラム『片づけと恋愛の法則~恋愛運を上げる風水活用術~』。
今回は『anan web』の記事を題材に、片づけと恋愛の法則をお伝えします。
スッキリスト
「anan web:どこから部屋を片付ける?選ぶ場所で「あなたが本当にやりたいコト」が分かる【心理テスト】」
出典:anan web:どこから部屋を片付ける?【心理テスト】答えでわかる「あなたが本当にやりたいコト」
今回は、お片づけ心理テストです。
質問に答えて、あなたの心の中をのぞいてみましょう。
Q.あなたの部屋は、今ぐちゃぐちゃに散らかっている状態です。さて、どこから片付けますか?
①テーブルの上
②ソファの上
③床
④棚や壁
部屋は「あなたが今抱えている問題や悩み」を投影しています。
最初に片付けたいと思った場所は、あなたが真っ先に片付けたいと考えている、仕事や課題を反映しているのです。
①テーブルの上
お金・将来への蓄えをしたい
あなたは安定志向で慎重派タイプ。常に先を見てきちんと事前準備する性格なので、いつも将来のことや、お金に関する不安を抱きやすい傾向にあります。
②ソファの上
心から燃え上がる恋をしたい
あなたは今、恋をしたい気分ではないですか?心の底で、ドラマのような、心から燃え上がる恋愛を望んでいるようです。今こそ恋のチャンスを掴むときです。
③床
自分磨きやダイエットを成功させたい
あなたは今、自分を磨きたいという思いが強くなっているようです。ダイエットに挑戦したり、美容に力を入れたりしてみましょう。
④棚や壁
周りの人から評価されたい
あなたは今、会社や学校など、自分の属する組織で活躍したいと望んでいるようです。周囲の人たちから評価されることで、ヤル気が湧いてくる状態です。