好きなところから読む
マッチングアプリ・出会い系関連ニュース
NEWS CAFE:第一印象が大事「初対面で恋愛対象になる」方法5つ
- 職場や学校、マッチングアプリなど、人との出会いの場面で初対面から恋愛対象になる方法を紹介
- 相手の話を楽しそうな表情で聞くことや、失敗談を語りあえて隙を作ることで「付き合ったらおもしろそう」と思わせるのが大切
- 美人の友達と一緒に行動することや、モテそうなオーラを出すなど雰囲気を意識するのもポイント
Pouch:【実話】マッチングアプリに私の彼氏がいる!? マッチングしてみたら笑っちゃうほどとんでもない男でした
出典:【実話】マッチングアプリに私の彼氏がいる!? マッチングしてみたら笑っちゃうほどとんでもない男でした
- 付き合って半年の彼氏がマッチングアプリをしていることを発見したとある女性
- 追及するが謝罪の言葉もなくひょうひょうとした態度の彼氏に声も出ないほどに呆れ返る
- そんな彼とは速攻別れるも、しばらくは「私って彼女じゃなかったのかな……」と自分を責めるような気持ちだったが、今ではネタになったという
エキサイトニュース:「婚活で一番必要なのは鋼の精神」話題の婚活ギャグ漫画作者に聞く
出典:「婚活で一番必要なのは鋼の精神」話題の婚活ギャグ漫画作者に聞く
- 婚活男女に話題沸騰のマンガ『婚活バトルフィールド37』の作者・猪熊ことりに、作品や自身の婚活体験について話を聞いた
- 猪熊によるとマンガの主人公・赤木ユカは婚活女子の悪しき部分を煮詰めて凝縮したキャラにしたという
- 自己肯定感の塊「赤木ユカ」がどんな目にあっても図太く立ち直るところが本作のみどころだが、メンタル以外は真似しないでください。と笑いながら語った
JIJI.COM:1月は結婚相談所のご入会者が最多 理由は「親戚や友人の子どもを見て結婚したくなったから
出典:1月は結婚相談所のご入会者が最多 成婚コンシェルジュ100人が回答!入会理由No.1は「親戚や友人の子どもを見て結婚したくなったから」
- タメニ―(株)が運営する結婚相談所「パートナーエージェント」が、結婚相談所入会理由に関するアンケート調査を1月に実施した
- 1月は結婚相談所への入会者が多くなる。その理由として「年末年始で実家に帰省し、親戚や友人の子どもを見て結婚したくなったから」が多く挙げられた
- 2月10日まで「婚活応援キャンペーン」も開催しており、新年の始まりである1月に気持ちを新たに婚活にチャレンジしてみては
TechCrunch:ソーシャルメディアとマッチングアプリが抱える深刻な身元確認問題
出典:【コラム】ソーシャルメディアとマッチングアプリが抱える深刻な身元確認問題
- SNSやマッチングアプリは信用や安全よりも利益が優先されてきた結果、犯罪や詐欺が入り込む隙が作り出されてしまってきた
- 特になりすましロマンス詐欺の被害は深刻で2020年に過去最高の3億400万ドル(約348億8000万円)を記録した
- プラットフォーム側はユーザーを詐欺や悪意のあるネット犯罪者から守るために、もっと大きな責任を担うべきである
New York Times翻訳&要約記事
Tinderはカジュアルセックス文化を助長している?
出典:Tinder Doesn’t Contribute to Hookup Culture (Says Tinder)
- ヴァニティフェア誌は、「テクノロジーがデート文化を衰退させ、hookup (カジュアルセックス)文化を助長している」という趣旨の記事を発表した。
- Tinderはその指摘に対して激怒し、「Facebookが禁じられている中国や韓国にも多数のユーザーがおり、出会いに貢献している」など、Twitterで擁護する旨の30ものツイートを投稿するなどした。
- 結局、Tinderは自身の暴挙を認める声明を発表し、この騒動は収まった。
「Tinderはワンナイトにも真剣な交際にも最適なツール」オンラインデーティング専門家の鋭い主張
- Tinderのアプローチは、カジュアルなセックスを追求するにも、真剣な交際相手と出会うにも最適だ。
- 一夜限りの相手を探すことと真剣な交際を始めることは必ずしも相反するものではない。
- 確かにTinderは表面的ではあるが、インターネット以前のパーティやバーなどでのほとんど何も知らない相手と出会い方と同じく、その後の関係
- 性の展開のさせ方は多種多様だからである。
みんなの恋愛体験談『幸せな思い出』編
幸せな恋愛の思い出は、何歳になっても人生のあらゆる場面で、人の心を支えてくれるもの。
ここでは、そんな幸せな恋愛の体験談で、5名の方の思い出を紹介させていただきます。
(体験談は、日本最大級のクラウドソーシング「ランサーズ」で、2022年1月15日に募集したものです。
(掲載はご応募いただいた順番です)
Facebookで中学校の同級生から連絡が…うれしい再開(長野県 / 51歳 / 女性)
元夫と離婚して5年経った頃のことです。
当時短大生と高校生の2人の子育てに精一杯で「このまま恋愛も再婚もしないで私の人生終わるのかなぁ」なんて考えていました。
もう結婚には懲り懲りでしたが、ふと寂しくなった時に頼れる相手が欲しいと思っていました。
そんなある日、Facebookの友達リクエストが届きました。
何となく見覚えのある名前。
同じ中学校だったけれど、同じクラスにはなった事がない男性でした。
後から聞くと共通の友人が多かったため、知り合いかと思ってリクエストしてみたとの事。
そこからメールのやり取りが始まり、お互いにバツイチだと分かり、友達として飲みに行く約束をしました。
場所は近所の焼き鳥屋。
仕事で遅れてしまった私を待っていたのは見たことのある穏やかな顔。
お互いに一目惚れでした。
奇跡?ご縁?不思議な共通点がたくさんある私たち、出逢って5年半ずっと仲良く過ごしています。
親の介護で疲れ切っていた私を助けてくれた彼女(東京都 / 40歳 / 男性
恋愛のいい思い出は、数年前の事ですが彼女と付き合っている時に私の親が倒れてしまい、介護と悲しみに暮れている私を彼女が支えてくれた事です。
あの時は何も手がつかずに悲しくて周りが見なかった日々を送っていたのですが、彼女は毎日励ましや優しい言葉をかけてくれ、また私の親の介助までしてもらい本当に助かりました。
とても彼女には感謝しています。
この時期に彼女の優しい性格が見れて、当時は大変でしたが、今振り返ると人間的にも彼女のおかげで成長できました。
あれから数年が経ち今はその彼女と結婚しています。
私に取ってはこの出来事は良い思い出であると同時に彼女と結婚を意識するようになった大事な思い出でもあります。
高校時代に友だちのアシストで付き合うことになりました(宮城県 / 24歳 / 女性)
高校2年生の頃、初めて同じクラスになった同級生に恋をしました。
私は人見知りだったため、なかなかその同級生に話し掛けることができなかったのですが、席替えで隣の席になり、友人が後ろの席になったこともあり、友人のサポートを受けて徐々に話せるようになりました。
そんな中で、私はもっと同級生と仲良くなりたいと思い、友人と同級生の友人たちなど数人で遊びに行くことを同級生に提案して、一緒に遊園地に遊びに行くことになりました。
遊園地では、友人たちのアシストもあって、ジェットコースターなどのアトラクションで隣の席になって多くの時間を過ごすことができました。
すると、その日に家に帰ってから同級生からメールが来て、今度は2人で遊ぼうと誘われました。
後日、2人で映画を見に行って、そのデートの最後に告白されて付き合うことになり、3年程付き合いました。
大学時代に同棲していた彼今でも時々思い出します(大阪府 / 33歳 / 女性)
大学学生時代を一緒に過ごした恋人がいました。
同棲した結果、双方の生活スタイルがあわずに今はお別れしてしまったのですが、今でもたまに、学生時代の大変だったこと・楽しかったことを全て共有していた彼を思い出すことがあります。
私が実習先でうまくいかず落ち込んでいたときも、泣く私を慰めるために、夜通し電話をしてくれたりしていました。
彼も実習期間中であったのに、です。
私が彼にもらったピアスを道に落としてしまったときも、夜で暗い道をいっしょに探してくれました。
彼のことについては、さすがにもう自分の中でケリはついていて、未練はないのですが、楽しかった青春の思い出として、これからも心のどこかにおいておきたいです。
高校時代に初めて付き合った彼女との思い出深いデート(北海道 / 28歳 / 男性)
高校生の時に初めて付き合った彼女とのデートが自分の中では凄く良い思いでとして残っています。
デートしているところをクラスメイトに見られてからかわれる感じや一緒にプリクラを撮るドキドキ感、映画館で映画をみているときにこっそり手を繋ぐドキドキ感など、高校生の時だからこそ味わえた感情だと思います。
まだ高校生だから遅い時間まで遊べず、早く帰らないといけないのになるべく最後まで一緒にいたいから、かなり遠い彼女の家までついていって、僕の帰りが遅くなって親に怒られるなんていうこともありました。
デートの次の日はクラスメイトから「キスした?手繋いだ?」と聞かれるのが恥ずかしいけれど、少し嬉しかったです。
コラム『片付けと恋愛①』片付けがもたらす効果とは
出典:modelpress:部屋の片付けをすると、恋愛運が上がるって、ホント?
今回は、「部屋の片付」けと「恋愛」の意外な関係、について解説。
過去の恋愛を引きずりがちな人は必見!
執筆:スッキリスト(整理収納アドバイザー1級)
スッキリスト
部屋の片付けと、恋愛運の関係
- 風水の観点から見て、汚いところには悪い気がたまる。
- 部屋が汚いと、悪い気がたまり全体運が低下する。
- 当然、恋愛運も下がる。
部屋の片づけと、感情の関係
- 物には「過去の記憶」と「過去の感情」が紐づいている。
- 元カレとの思い出の物などがあると、過去に引っ張られる。
- 物を片付けることで、過去と決別し「気持ちに整理をつける」ことができる。
部屋の片づけと、自分の関係
- 今の部屋は、「過去の自分」が選んで来たものの集大成。
- 過去の自分が選んだ古い物にずっと囲まれていると、自分自身も停滞する。
- 古い物を捨てることで、「過去」を切り離し、「今」に集中することができる。
- 古い物がなくなると、新しい自分になるための一歩を踏み出しやすくなる。
まとめ
過去の想い出や感情が紐づいた物を捨てることで、自分の気持ちに整理がつき、古い自分と決別することができます。
その結果として、新しい流れを呼び込むことになり、恋愛運を上げることに繋がります。
恋愛運が悪いなと感じている方は、徹底的に部屋の片付けをしてみるのもおすすめです!
この記事のクリエイター
ニュース記事:三木こくあ(フリーライター)
三木こくあ
⇒ Lancersアカウント
⇒ Twitterアカウント
翻訳:おじょー(医学生・デザイナー・イラストレーター)
おじょー
⇒Lancersアカウント
⇒Instagramアカウント
写真選定:伊藤(商社勤務・人事労務担当)
伊藤
⇒Lancersアカウント
編集:藤井 誠二
藤井誠二