マッチングアプリキャンペーン情報!!

【1/10】マッチングアプリニュース|婚活女性がプロフに書くべき趣味

日刊マッチングアプリ

Yahoo!JAPANニュース:婚活女性がプロフに書くべき趣味

Yahoo!JAPANニュース出典:家庭的に見せる必要はなし!結婚につながりやすい婚活に有利な趣味とは?

マッチングアプリや結婚相談所で婚活をする女性が、どのような趣味をプロフィールに書くべきかを解説している。

(解説されているのは、恋愛婚活コンサルタントの菊乃さんである)

①:家庭的な趣味を無理に書く必要はない

多くの女性は「家庭的な趣味」が男性から好かれると思っている。

料理・お菓子作り・ヨガなどである。

これも悪くないが、それで男性が「会ってみたい」と思うかは別、という指摘である。

たとえば男性の趣味が「釣り」だったら「悪くはないが、特別会いたいとは思わない」と多くの女性が思うであろうことが、指摘されている。

②:「男性の好きな趣味」を書くと興味を持ってもらいやすい

たとえば「野球」など、男性が好きな趣味を書いておくと、出会いにつながりやすいという。

挙げられている具体例を書き出すと、下のとおりである。

  • 野球観戦
  • サッカー観戦
  • マラソン
  • 漫画・アニメ
  • ゲーム
  • 乗り物(鉄道・飛行機)
  • 筋トレ
  • 歴史・史跡巡り・神社仏閣巡り

こういったものは、少しでも好きであったり、関わりがあれば書くことをおすすめする、とされている。

たとえば野球であれば「詳しいわけではないが、年に1回ぐらい球場に見に行っていた」など、明らかにライトなファンとわかる内容でも十分に効果的という。

③:書くべきでない趣味

逆に書くべきでない(男性からの印象が悪い趣味)として、以下が挙げられている。

  • 海外旅行
  • ゴルフ
  • アイドル好き

ゴルフは意外かもしれないが、要はお金がかかりそうな趣味が敬遠される。

(逆に、お金を持っていて自らもゴルフをやられている経営者などには当然ウケが良い)

海外旅行については、今は行ける時期でもないので削除してもよいのではと指摘されている。

また、アイドルに課金する女性は特に男性から敬遠されるため、相手から告白されるまではカミングアウトすべきでないという。

exciteニュース:アプリの婚活でプロフに絶対書くべき一言

週刊SPA!出典:マッチングアプリで「婚活」したい人が、プロフィールに絶対書くべき“ひと言”

タイトルどおり、アプリで婚活する場合に「プロフィールに書くべき一言」を解説している。

「遊び目的でない」の一文を入れる

結論は、「遊び目的ではない」という一文である。

(いわゆる「真剣に出会いを探しています」などの文章)

※結論は2ページ目に書かれている。

好みのタイプ・NGなタイプは詳細に綴らない

逆に好みのタイプ・NGなタイプを詳細につづることは要注意とされている。

過剰に限定すると「条件を満たしている男性も遠ざけてしまう」リスクがあるということ。

(つまり、希望どおりのお相手から「この人怖そう」と思われ、敬遠されてしまう)

まったく書いてはいけないというわけではないが「配慮が必要」とのこと。

TABI LABO:水瓶座のマッチング運

水瓶座出典:目覚めよ!恋愛力<1/10〜1/16>の星占い【水瓶座】

1月10日~1月16日の「水瓶座」の恋愛に関する運勢が解説されている。

解説されているのは、開運アドバイザーで占い師、元銀座クラブホステスの藤島佑雪さんである。

マッチングアプリに関する部分では、シングルさん(独身・恋人なし)について、以下のように書かれている。

  • SNSやアプリでのマッチング運は好調
  • しかし、実際に会ってみると「全然違う」となりがち
  • よほど合う人でないと避けてしまう傾向がありそう

ということである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA