マッチングアプリキャンペーン情報!!

【1/6】マッチングアプリニュース~音楽の好みが近い人とつながる『PULL』等~

『マッチングアプリtoday』2022年1月6日号

マッチングアプリtoday

2022年1月6日のマッチングアプリ業界の動きをまとめていきます。

昨日の動きは下のページでまとめています。

マッチングアプリtoday

大手メディアによるニュース

大手メディアによるニュース

2022年1月6日の午前時点で、24時間以内に配信された大手メディアによる、マッチングアプリ関連のニュースをまとめています。

最新のニュースはGoogle検索「マッチングアプリ>>ニュース>>24時間以内」の絞り込みで見られます。

日経エンタメ!:音楽の好みが近い人とつながる『PULL』

日経エンタメ出典:SNSアプリ「PULL」 音楽の好みが近い人とつながる|日経エンタメ!

『日経エンタテインメント!』が、SNSアプリ『PULL』のインタビュー記事を掲載。

(語り手・聞き手のプロフィールは下のとおりです)

語り手 生本訓昭氏(TRIBALCON.代表取締役、PULLの設計・開発に携わった)
聞き手 鈴木貴歩氏(MTVジャパン・ユニバーサルミュージックなどで新規事業開発を担当してきた)

『PULL』とはどんなアプリか

PULL出典:PULL

PULLがどんなアプリか、概要をまとめると下のとおりです。

  • 音楽の「ライブラリ」同士で相性診断をする
  • 純粋に「音楽の好み」でマッチングする
  • 「よく聴く音楽」からマッチング候補を表示してくれる
  • フォロー・フォロワーを増やしSNSとして運用できる

一言でいうと好きな音楽で出会えるというものです。

  • 音楽好きと出会いたい
  • 音楽の好みが会う人と出会いたい
という人に、特に適したマッチングアプリといえます。

「人間との出会い」だけでなく「新しい音楽との出会い」にもつながる

『PULL』では、マッチングした相手の影響を受けて、おすすめプレイリストが自動生成されます。

つまり、多くの人と出会うほど、自分向けのおすすめリストの中に「初めての音楽」が入ってきます。

そのような「音楽との出会いの幅も広げられる」ことが、PULLの魅力です。

なお、PULLのように「音楽で出会えるマッチングアプリ」は下の記事で詳しく紹介しています。

「音楽を通した出会い」に興味がある人は、ぜひこちらもチェックしてみてください!

アヤ

音楽好きの出会い方8選!習い事・チャット・イベントのおすすめとアプリ6選を紹介!

VOGUE:ドリュー・バリモアの体験談

VOGUE出典:ドリュー・バリモア、マッチングアプリで「負け犬みたいな気分になった」。|VOGUE

ハリウッド女優・監督であるドリュー・バリモアによる、マッチングアプリを利用した体験談の内容を紹介。

ドリューは自身が司会を務めるトーク番組の中で「使っているけど良い相手に出会えていない」ことを明かしました。

彼女の言葉(VOGUEによる日本語訳)を、抜粋させていただくと下のとおりです。

  • 「私、誰ともマッチングしないの」
  • 「『外の世界は大変!』って感じ」
  • 「リアルに相手と出会うのは簡単じゃない。アプリでもね。」
  • 「傷つくこともあるけど、トライし続ける」

「外の世界」というのは「芸能界でない世界」のことでしょう。

「トライし続ける」と語っているため、今後も利用を続けられる予定と受け取れます。

一方で、下のように「マッチングアプリは刺激的な出会いのためのもの」という指摘もしています。

「クールで、刺激的で、予想外の一時的な華やぎをもたらしてくれるかもしれないけれど、それ以上のものではないと思う」

つまり恋活にはいいけど婚活向きではない(とドリューは考えている)ということでしょう。

(この点は、アメリカと日本でマッチングアプリの文化が異なるため、日本でそのまま適用できる考えとは限りません)

NEWS CAFE:ドン引き男のエピソード

NEWS CAFE出典:私たちが出会ったとんでもない男!“マッチングアプリでのエピソード”|NEWS CAFE

マッチングアプリで出会った「ドン引き男」のエピソードが、3人の女性の体験談によって紹介されています。

変わったパターンは「泥棒…?!」という見出しのもの。

  • いつでもスーツで大きなカバン
  • 副業で結婚式の司会をしている

という男性でした。

司会ということで「いつでもスーツ」の理由は納得できたものの「大きなカバン」を謎に感じていた女性。

5回目のデートで男性がカバンから「引き出物のカタログギフト」を出し「何か欲しい?」と聞いてきたことで、理由が判明しました。

結婚式の司会者で、なぜ引き出物のカタログを毎回持っているのかは不明です。

通常はもらえないはずであるため、

  1. 式の最中に勝手に盗んでいる
  2. そもそも司会でなく普通に侵入している
という2つの可能性が考えられます。

いずれにしても「泥棒」の可能性が高いため、上のような見出しになっているのでしょう。

泥棒も大問題ですが、一番不思議なのはそんな物をなぜアプリで出会った女性にプレゼントしようと思うのかという点でしょう。

マッチングアプリではこのような「変な人」がしばしば見られます。

そのような「変な人」の体験談は、下の記事でまとめています。
【専門家監修】マッチングアプリは変な人ばかり多い&変な男女しかいない?見分け方やエピソードも紹介!【JLC協会認定恋愛アドバイザー・NARA氏】

nifty:男性に結婚したいと思わせるには?

ニフティ出典:男性に「結婚したい!」と思わせるには?押さえておきたいポイント|@niftyニュース

モデルプレスによる記事が、@niftyで配信されているものです。

男性が「結婚したい!」と思う女性の特徴として、以下の要素が挙げられています。

  1. 家庭的な人
  2. 明るい人
  3. 身だしなみをきちんとしている人

逆に「なかなか結婚できない女性の特徴」として、以下の要素が挙げられています。

  1. 金遣いが荒い人
  2. ネガティブ思考の人
  3. 女らしさが足りない人

その他、結婚するためにどうすればいいかを「彼氏がいない人・いる人」のそれぞれで解説しています。

一般的な内容ではありますが、人に好かれたり結婚を実現させるために、特別なノウハウはないということを、あらためて確認できる、という意義があるでしょう。

ウーマンexcite:プロポーズ体験記

ウーマンexcite出典:「あのね…」行動を起こさない彼に、ある作戦を実行!/プロポーズ待ちの私が…2

イラストレーター・むぎさんの、漫画による体験記が紹介されています。

下のイラストのように、彼氏がプロポーズをしてくれないなら、されに行こうという作戦を決行された体験記です。

プロポーズ出典:同上

内容は一言でいうと「2人で動物園に行く」というものです。

(あまり特別なことをすると不自然なので、このように自然な内容の方が当然いいでしょう)

プロポーズをしてほしいなら「されやすい状況を整える」という発想は、学ぶべきものといえます。

さくマガ:恋愛市場DXはなぜ遅れたか

さくマガ出典:結婚式を51%が諦めた新型コロナ 恋愛市場DXはなぜ遅れたか|さくマガ

著名な恋愛・就活ライターであるトイアンナさんによる記事です。

コロナ禍での恋愛・結婚市場のDX化が遅れたことと、その原因を指摘されています。

(要約させていただくと、以下のとおりです)

  • 手続きの類はデジタル化できる
  • しかし、最終的には対面で会う必要がある
  • 結婚式もリアルでの集まりには特別な価値がある
  • 結婚相談所もオンライン相談の対策を打った
  • しかし、多くの人は「結婚式は対面」を望んだ
  • 結果、ブライダル市場は前年の半分に縮小した

2020年のブライダル市場の冷え込み

2020年のブライダル市場がどれだけ縮小したかもデータが紹介されています。

  • 前年比53.1%まで縮小した
  • このデータは「指輪・新婚家具」なども含めたもの
  • 「結婚式だけ」だと、48%まで縮小した
48%なので「半分以下まで縮小した」ということです。

データの出典は以下の2つです。

マッチングアプリへの言及

マッチングアプリに言及されている部分では、以下の内容が書かれています。

  • アプリもコロナ禍で対策を大量に打った
  • 「ビデオデート機能」が多数のアプリに導入された
  • アバターを用いた「VRChat」も登場した
  • このようにDX化は進んだが「一般化」はしなかった

(マッチングアプリのオンラインデートについては、下の記事で詳しく紹介しています)
オンラインデートって何するの?対応マッチングアプリ8選を徹底紹介!

各アプリの最新のツイート

各アプリの最新のツイート

2022年1月6日午前9時の時点で、最新(もしくは最新に近い)ツイートを紹介させていただきます。

ペアーズ:2022年の抱負アンケート

ペアーズでは、2022年のペアーズでの活動の抱負を、ユーザーの皆様からアンケートで募集しています。

書かれている「コミュニティチャット」とは、コミュニティの中の掲示板のことです。

実際に編集部ライターが立ち上げた体験談も含め、使い方は下の記事で紹介しています。

ペアーズ(Pairs)のおすすめコミュニティは?モテる選び方と避けた方が良いコミュニティも

また、ビデオデートについては下の記事でまとめています。

ペアーズ(Pairs)でビデオデートがスタート!異性とのビデオ通話でのデートが可能に?!

「マイペースにペアーズで運命の人を見つける」というのは、ペアーズの公式キャッチフレーズのことです。

人気マッチングアプリ「ペアーズ(Pairs)」の公式サイトキャプチャ

ペアーズの口コミや評判については、下の記事で詳しくまとめています。
ペアーズ(Pairs)の口コミ・評判からわかる真実!本当に出会えるのか検証してみた!

\国内会員数最多の2,000万人超え/

タップル:交際2年のカップル様の体験談

タップルで出会われ、2年間交際されているカップルのお二人の体験談が紹介されています

タップルはペアーズと並び、国内のマッチングアプリで2強と評価される人気アプリです。

詳しい特徴や評判などは、下の記事でまとめています。
タップルの口コミ・評判はどう?実際に使った方の感想や体験談47件のまとめ

\毎月1万人のカップル誕生!/

with:withレポート

with(ウィズ)で出会われた、26歳の女性会員様と、24歳の男性会員様の体験談が紹介されています。
(withについては、下の記事で評判を詳しくまとめています)
with(ウィズ)の評判・口コミは?本当に出会えるのか21件の体験談・評価を検証!

\"本当に合う相手"を心理学で探せる/

ブライトマッチ:今なら1名様ご紹介


ブライトマッチは、高学歴限定のマッチングアプリとして人気です。

ブライトマッチの特徴や評判は、下の記事で詳しく紹介しています。
ブライトマッチの評判・口コミは?絶対高学歴と出会えると噂のアプリ!

キャリ婚:カップルレポート

キャリ婚で実際に成婚されたカップル様の体験談が紹介されています。

キャリ婚については、下の記事で概要や評判を詳しくまとめています。
「キャリ婚」とは?働く女性のための婚活サイトを口コミ・評判とともに徹底解説!

また、評判以外の情報については、下の記事でそれぞれ詳しく解説しています。


\今すぐ登録して出会いを掴もう!/

恋草:トークで気にしたいこと

恋草は、障がいや疾患の有無に関わらず利用できる婚活アプリです。

障がいや生きづらさを隠さずに婚活・恋活をしたいという女性・男性におすすめです。

恋草については下の記事でもご紹介しています。
障がい者のためのマッチングアプリ・婚活アプリ7選!出会いはあるの?

ワクワクメール:着れるこたつの紹介

冬の人気アイテム『着れるこたつ』が「少し間違えたディズニーヴィラン」という面白いたとえとともに紹介されています。

ワクワクメールについては、下の記事の「ワクワクメール」の段落で、詳しく紹介しています。
出会い系アプリ・サイトおすすめランキング17選!

YYC:YYCにねがいごと

YYCユーザーの皆様の「今年実現したいこと」が紹介されています。

ワイワイライブとは、YYCに搭載された「17Live」のようなものです。

(YYC女性会員の皆様によるライブ配信です)

投稿者様は「彼女ができたらライブを見てはいけないのでは?」と感じているようですが、運営スタッフ様が書かれているとおり、17Liveなどと同じようなものなので、問題ないといえます。

(YYCについてもワクワクメールと同じく「出会い系アプリ」のページの「YYC」の段落で詳しく紹介しています)

CoCome:恋みくじ2022

CoCome(ココミー)の『恋みくじ2022』が紹介されています。

CoComeについては、下の記事で特徴や評判を詳しく紹介しています。
【2023年8月】CoCome(ココミー)はマッチングしない?アプリの評判や料金や年齢層まで徹底解説!

あぐりマッチ:みかんの収穫

あぐりマッチは、農家さんと結婚したい人、農・食・田舎暮らしに興味がある人に一押しのマッチングアプリです。

(下の記事で詳しく紹介しています)
あぐりマッチの口コミ・評判は?使い方や料金・登録者数や足跡・退会方法を徹底解説!

カップリンク:彼女からの連絡頻度

カップリンクは、東証マザーズ上場企業の「リンクバル」が運営するマッチングアプリです。

アプリ公式メディアのコラムで「彼女からの連絡頻度が減る原因と対策」についてまとめられています。

同様の内容として、マッチングアプリで音信不通になる原因や対策は、下の記事で詳しく解説しています。
マッチングアプリで音信不通・連絡が途絶えることはよくある?する人の心理やされる原因・根本的な対処法を紹介

また、カップリンクの特徴や評判は、下の記事で詳しくまとめています。
カップリンクとは?口コミ・評判・料金を徹底解説!

本日のアンケート調査

下記の調査が昨日夜に完了しました。

中国人男性との恋愛に関するイメージ調査|ランサーズ

追って、調査結果をまとめさせていただきます。

本日のMUSUBIの更新履歴

本日のMUSUBIの更新履歴

本日の当サイトMUSUBIの更新履歴を随時追加していきます。

マッチドットコム半額クーポン

マッチドットコムの半額クーポンメールが、本日は届いていないことを確認。

マッチドットコムの半額クーポンメールは終了?こない&できない原因を解説!

withのキャンペーン

with(ウィズ)でも年末年始のキャンペーンが継続していることを確認。

毎日新聞朝刊とともに撮影。

withキャンペーン【2/24更新】withのキャンペーン(無料&割引クーポン)

タップルのキャンペーン

タップルも年末年始のキャンペーンを継続。

変化がないことを同日の読売新聞とともに確認。
【2/24更新】タップルのキャンペーン・クーポン・無料で使う方法(ミッション)

\毎月1万人のカップル誕生!/

ペアーズのキャンペーン

ペアーズは本日、午前時点で『大幅割引セール』が開催されていたため、その情報をアップ。
ペアーズキャンペーン【2/24更新】ペアーズ割引キャンペーン・クーポン(最安1,010円~)

ブライダルネットのキャンペーン

ブライダルネットでは、本日から『6ヶ月プラン最大7,200円オフ』のキャンペーンが開始したので、その情報をアップ。

ブライダルネットキャンペーン【2/24更新】ブライダルネットのキャンペーン・クーポン・無料トライアル・ベネフィットの40%オフ

マッチングアプリの事件

本日も主要6紙の朝刊をチェック。マッチングアプリ・出会い系サイト・SNSの事件はないものの、「アイドルに会わせる」という詐欺がネット経由で行われたという事件はあった。

【2/24更新】マッチングアプリ事件381例-出会系サイト殺人等犯罪被害ニュース一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA