大手メディアのニュース
1月4日~5日にかけて配信された、大手メディアのニュースを紹介しています。
【参考】Google「マッチングアプリ>>ニュース>>24時間以内」の絞り込み結果
(昨日のニュースは下のページでまとめています)
時事通信:O-net『新成人の恋愛・結婚意識調査』
オーネットが【第27回】 2022年 新成人の「恋愛・結婚」に関する意識調査を行いました。
調査結果の要点は以下のとおりです。
- 全体的に恋愛・結婚への意欲が向上した
- 「今後積極的に交際したい」男性は50.2%
- この数値は過去5年で最高
- 「将来結婚したい」新成人は79%
- 2018年以降の減少傾向がストップした
「アプリ・SNS」が出会い方の3位に
出典:同上
マッチングアプリに関する部分では、出会い方の3位に「ネット(SNS・アプリ)」が入ったことが紹介されています。
「現在交際している異性とどうやって知り合いましたか?」という質問に対し、回答の順位は以下のようになりました。
- 1位:幼稚園~高校時代の知り合い
- 2位:大学(専門学校)、大学院などの知り合い
- 3位:ネット(SNS・アプリ)で知り合った
マッチングアプリは3位の「ネット」に含まれます。
昨年の調査では4位でしたが、今回上昇して3位にランクインしました。
なお、新成人ということはストレートであれば大学2年生です。
それで「大学の知り合い」よりも「幼稚園~高校の知り合い」の方が上位に来ていることは、平常時であれば驚かれるかもしれません。
しかし、コロナ禍が2年続いたことを考えれば「大学での出会いを探せなかった」のは、自然なことといえます。
女子SPA!:通話での男性の「キモい質問」
出典:オンラインデートで彼がしてきた“キモい質問”。会う前から“体の相性”の話!?| 女子SPA!
33歳女性がマッチングアプリで経験した、男性からの「キモい質問」が紹介されています。
聞き手は、共著『バズにゃん』出版などの実績をもつライター・古川諭香氏です。
(内容を要約させていただくと、以下のようになります)
- 当初、男性のメッセージは紳士的だった
- しかし、徐々に「結婚に前向きすぎる」点が気になり始めた
- 会う前に一度、オンラインデートをすることにした
- その通話で「体の相性」の質問を連発された
- 「週に何回」「好きな体位」「どこでするのが好きか」など
- その後連絡をとっていないが、定期的にスタンプが届く
- (ブロックされていないか確かめていると思われる)
人とのコミュニケーションを完璧にできる人は少ないものですが、それでもこのケースでの男性は、比較的コミュニケーションの経験値が低めだといえます。
なお、女性は「会わなくて(オンラインデートで)良かった」と心から感じたとのこと。
実際、事前にオンラインデートをすると、高確率で「地雷男性」を回避できます。
そのようなオンラインデート機能が充実したアプリは、下の記事で紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。

幻冬舎:ハイスペ新郎新婦の馴れ初めがアプリ
出典:「1年って早い!」と40代になったら考えないほうがいいワケ| 幻冬舎ゴールドオンライン
株式会社ルネッサンス・アイズ代表の松尾一也氏によるコラムです。
- 松尾氏が高級ホテルの結婚式に招待され出席した
- ハイエンドの新郎新婦の馴れ初めは「マッチングアプリ」だった
- 「お二人はマッチングアプリで出逢いました!」と紹介されていた
記事全体の内容は「社会は日々変わっていくが、40代以降もその変化を楽しんで、サーフィンで波に乗るようについていこう」というもの。
マッチングアプリを含め、新しい文化に抵抗をもつのは、いつの時代の40代も同じでしょう。
しかし、その抵抗を超えていくことが人生の充実につながることが説かれています。
40代だけでなく他の世代でも、マッチングアプリに抵抗をもつ人は多いものです。
そのような抵抗はどこから来るのか、どう向き合うべきなのかは、下の記事でまとめています。

また、40代に人気のマッチングアプリは下の記事で紹介しているので、こちらも参考にしてみてください。
40代の出会いにおすすめのマッチングアプリ21選!真面目な婚活から遊び・趣味まで目的別に紹介!
ライブドア:昔モテた女性は遊ばれやすい?
出典:昔モテた女性が“遊ばれやすい”意外な理由。プライドだけの問題じゃない|ライブドアニュース
語り手は『恋活卒業!マトモな男とだけすぐに付き合える方法』(かんき出版)の著者である結太朗(むすびたろう)氏。
インタビュアーは、恋愛系メディアで多数の執筆経験をもつ高萩陽平氏です。
昔モテた女性の、こじらせ女子になりやすい・遊ばれやすいという一面を指摘されています。
- 「こじらせ女子になりやすい」理由は、プライドが高く、相手を選り好みしてしまうため
- 「遊ばれやすい」理由は、大切にされる恋愛をしてきたため、相手を疑わないため
という内容が書かれています。
①と②が合わさることで「低スペックで誠実な男性」を退け「ハイスペックで不誠実な男性」を選んでしまうことが多いということです。
このような状態に陥らないため、恋愛における「自分の市場価値」を知ることの大切さが説かれています。
また、突然訪れるチャンスに備えて「いつでも戦える準備」をしておくことが、30代・40代女性には特に必要ということが説かれています。
30代・40代の女性におすすめの婚活アプリ&サイト
当サイト・MUSUBIでは、30代と40代の女性におすすめの婚活アプリ・サイトを、それぞれ以下の記事で紹介しています。
上の記事で指摘されている内容を意識しつつ、これらのアプリやサイトの活用も選択肢に入れてみてはいかがだろうか。


RBB:恋愛のトレンドワード2022
出典:恋愛に積極的な若者が選ぶトレンドワード予測2022!| RBB TODAY
RBB TODAYのプレスリリースに掲載された、株式会社セクションエイトによる2022年のトレンド予測。
セクションエイトは、相席屋を運営されている会社様です。
トレンド予測はインターネット調査によって行われており、1問目が直接マッチングアプリと関わるものです。
「2022年に異性と出会えそうで注目しているアプリやサービスを教えてください」という質問に対し、上位の回答は下のようになりました。
- タップル
- バチェラーデート
- Lemon
- OkCupid
Instagramでの出会いについては、下の記事で詳しく解説しています。

タップルの評判や特徴については、下の記事をご覧いただけたらと思います。
タップルの口コミ・評判はどう?実際に使った方の感想や体験談47件のまとめ
バチェラーデートに関しては、下のページで詳しくまとめています。
バチェラーデートの口コミ・評判!特徴や登録方法を詳しく解説!
BIGLOBE:『LINEだけ浮気』をする男性心理
出典:それってどんな関係性?LINEだけで【浮気をしている男性】の心理って?| BIGLOBEニュース
男性の「LINEだけ浮気」の概要と、この浮気に走る男性の心理を解説しています。
解説によれば、こうした男性とお相手(基本的に女性)の関係は、下のように大別できます。
- お互い励まし合う存在(親友)
- 友達以上恋人未満の関係
- 暇つぶし
記事提供元のハウコレ編集部による結論は、LINEだけ浮気は「明確に浮気といえないグレーゾーンの恋愛方法」ということです。
つまり、女性の側は浮気として男性を追求するのが難しくなります。
かといって、男性側も完全にホワイトではないので、彼女・恋人を大事に思うのであれば、当然しない方がいいといえます。
Grapps:短命カップルの出会い方4パターン
出典:別れる運命!?短命カップルの出会い方4パターン| Grapps
短命に終わる出会い方のパターンとして、以下の4つが挙げられています。
- ネット経由で出会った
- 見た目に惹かれて付き合った
- どちらかに押されて付き合った
- 最高の状態で出会った
また、Tinder(ティンダー)などの「写真が命のアプリ」は、特に②に該当しやすいものです。
アプリでの出会いは、リアルでの人間関係のしがらみがない分、付き合うのも別れるのも簡単という特徴がありうます。
「別れたいときに簡単に別れられる」というのは、見方を変えればメリットともいえるでしょう。
このような「マッチングアプリでの別れやすさ」については、下の記事で詳しく解説しています。

Peachy:超上から目線の写真家男性の話
出典:アプリで出会った超“上から目線”男!「君カワイイね、合格のスタンプあげる」って何様!?|Peachy
34歳ももえさん(仮名)がマッチングアプリで出会った「超上から目線の男性」のエピソードが紹介されています。
- フォトグラファーで年収は800万円
- 40歳で見た目はイケメン風
ということで、女性側も興味をもち、会うことにしました。
実際に会ってみると、リアルで狩野英孝さんの振る舞いをしているような人で、第一印象から深いだったとのこと。
さらにあり得ないのは、ももえさんに対して男性が下のような行動をとったことです。
- ももえさんを置いて、カフェの外の女性に声をかけに行く
- その場で女性と話し、撮影を始める
他の女性に声をかけに行くだけでも通常は論外ですが、フォトグラファーという職業上、仕方がない場面ももしかしたらあったかもしれません。
しかし、さすがに「その場で撮影を始める」というのはあり得ないことです。
まだその続きも「あり得ない」振る舞いが続くのですが、アプリではこうした問題のある男性と出会ってしまうこともしばしばあります。
- アプリでは「普通なら会えないような人」と会える
- その中には非常に良い人・悪い人の両方がいる
ということを、あらためて意識してください。
(良くも悪くも「普通じゃない」人に出会えるということです)
こうしたマッチングアプリの「変な人」については、下の記事でまとめています。

Ameba:好きな男性にLINEスルーされたら?
出典:【LINE】好きな男性に未読・既読スルーされたときの注意点&自分のメンタルを守るコツ|Ameba News
好きな男性からLINEを「未読スルー・既読スルー」されたときの対処法がまとめられています。
未読スルーへの対処法
- 2〜3日待つ
- 1週間待つ
- ブロックされていないか確認する
既読スルーへの対処法
- 送ったLINEの内容を確認する
- ある程度の期間待つ
- ブロックをされているか確認する
基本的に、どちらも多くの人が無意識に実践することでしょう。
メンタルを病んでいる時などは「追撃」をついついしてしまうかもしれませんが、一般的には上に書かれているような行動をとるかと思います。
(相手との関係性や状況など、諸条件で変わりますが)
一般的にこうした恋愛のノウハウで特別な行動は特に必要ないと考えておけばいいでしょう。
(自分でコントロールできない相手の気持ちについては、気にしないのが良いかと思います)
NEWS CAFE:怖い男性のエピソード
出典:怖い!!本当にこんな男性がいるなんて…“マッチングアプリでのエピソード”| NEWS CAFE
マッチングアプリで出会った、2人の「怖い男性」のエピソードが紹介されています。
1人目は「サシ飲みセッティングサイト」で知り合った男性。
強引に連絡先を交換させられ、デート後無視していたら、サイトから1週間毎日アクセスされたということです。
ブロックしたのでその後のアクセスはないようですが、LINE以上の個人情報を教えていたら、ストーカーになっていた可能性もあるでしょう。
(マッチングアプリでのストーカー遭遇リスクや対策については、下の記事でまとめています)

2人目は180cmを超える大男の男性で、「頭よちよちして~」などの赤ちゃんごっこをされたということです。
幼少時の環境を想像すると男性が必ずしも悪いとはいえませんが、女性としてはやはり対応に困るでしょう。
本日のアンケート調査・統計
中国人女性との恋愛に関する意識調査
昨日ランサーズ様で行った下記調査が完了いたしました。
ご回答くださったランサーの皆様、誠にありがとうございました。
(本日、グラフをまとめさせていただきます)
『中国人女性との恋愛に関するイメージ調査』案件詳細ページ|Lancers
(下の記事に反映いたします)

台湾人女性/男性との恋愛に関する意識調査
昨日クラウドワークス様で行った下記調査が完了いたしました。
ご回答くださったワーカーの皆様、誠にありがとうございました。
(本日、グラフをまとめさせていただきます)

韓国人男性との恋愛に関する意識調査
設問
当てはまるものを複数回答可で、お選びください。
(女性であれば100%承認させていただきます)
Q.1:韓国人男性のイメージで当てはまるものを選んでください(複数選択可)
- イケメン・おしゃれ
- 恋愛に積極的・リードがうまい
- 体を鍛えている・たくましい
- 性格がはっきりしている・強い
- やさしい・情に厚い
- 頭の回転が早い・仕事ができる
- 生活習慣・文化が日本に近い
Q.2:アプリで韓国人男性との出会いを探す場合、どのような条件でアプリを選びますか?(複数選択可)
- 利用目的が「恋愛・結婚」であるもの
- 国内在住の韓国人が最も多いもの
- 韓国現地や海外を含め、韓国人利用者が最も多いもの
- 国内の会員数(主に日本人)が最も多いもの
Q.3:アプリのカテゴリでは、どれを選びますか?(複数選択可)
- マッチングアプリ
- SNS
- チャット&トークアプリ
- 言語学習アプリ
- その他のアプリ
各アプリの最新ツイート
各アプリの公式Twitterによる、1月4日~5日のツイートをご紹介しています。
with:CM『バッセン昼』編
* with * コマーシャルムービー
Vol.06 バッセン昼 編* with * をはじめる
▶︎https://t.co/A1lMGiPVMypic.twitter.com/1jqUO68I7d— with[ウィズ]公式 (@withibinc) January 4, 2022
ブライダルネット:キ本日キャンペーン終了
おはようございます☀️
新春おみくじは本日まで!!!
固定ツイートから、皆様のご参加お待ちしてます😳#ブライダルネット #お年玉キャンペーン #おみくじ #婚活 #キャンペーン https://t.co/ExTO2FWC1r— ブライダルネット (@Bridal_Net) January 4, 2022
キャリ婚:ラジオdeキャリ婚
【ラジオ de キャリ婚】ご相談にお答えました📻✨
キャリ婚のご利用を検討されている方は、番組を最後まで聴くと良いことがあるかも??https://t.co/Y3Dna04ZdN
婚活相談募集中! ログイン不要でどなたもお気軽に質問レターを投稿できます📮— キャリ婚【公式】 (@carricon_jp) January 5, 2022
スマリッジ:アドバイザー制度の紹介
~ #婚活 よくある相談💡~
\他の人はどうしてるんだろう‥/1人で頑張る婚活では
他の方がどうしているのか…
わからないですよね👀#スマリッジ では経験豊富な#アドバイザー があなたの
ご活動をサポートします👩💼あなたのお悩み‥
お聞かせください🙌#婚活あるある pic.twitter.com/sFvZqQZjkE— スマリッジ公式アカウント (@smarriage_tw) January 5, 2022
ブライトマッチ:会員様体験談
【会員様体験談:ブライトマッチを選んだ理由】
20代女性(名古屋大学・メーカー勤務)
お相手:20代男性(京都大学・IT勤務)
自分が高学歴だと、友人や職場など普段話す人は多くが皆、高学歴が当たり前の環境です。ブライトマッチは高学歴が前提で、自分と価値観の近い人に出会えると思ったからです。 pic.twitter.com/NIdkFV7knV— 【公式】ブライトマッチ 高学歴男女限定審査制マッチングサービス (@BrightmatchApp) January 5, 2022
恋草:写真・証明書の承認について
🍀写真や証明書が非承認になる理由
公開はしていませんが、あらゆる局面で問題が起きる可能性があれば、承認することはありません
恋草はお相手とともに生きることを前提にしたサービスです
ルールがあるから一定の水準でのサービス提供ができると考えていますので例外も認めていません— 【公式】🍀恋草🍀障がいや疾患の悩みを気にせず婚活できるマッチングアプリ (@oshidori4) January 4, 2022
あぐりマッチ:超立派な大根を収穫
収穫しました♪ 😆✨
なんとまぁ立派な大根🥬 pic.twitter.com/4QFfaCqzFL
— あぐりマッチ (@agrimatch) January 4, 2022
IBJ:当選確率が高すぎる運試し
当選確率が高すぎる運だめしをどうぞ😇
ブライダルネット By IBJ#キャンペーン #運試し https://t.co/v53Hsa3v5R— @IBJ(日本結婚相談所連盟)の中の人 (@IBJ_renmei) January 4, 2022
ハッピーメール:コイラボYouTube動画
コイラボ~秘密の恋愛研究所~
今回のマチコイテーマは
「新年会、忘年会での失敗談」など👂📣友人の家で酔ってしまい、
テレビ付近をトイレと勘違いして…😱⚠️https://t.co/vXYmiXIrSP#コイラボ #ハッピーメール#マチコイ #マッチングアプリ pic.twitter.com/ImFAORAy1o— ハッピーメール【超公式】 (@55hapime) January 4, 2022
ワクワクメール:YouTubeチャンネルの紹介
そういえば、#ワクワク もYouTubeチャンネルがあるのです🙆
ほっこりするWEB CMを公開中です✨
ワクワクを利用中の方も、使うか迷ってる〜という方も、名前だけ知ってる…🧐という方も!
是非見てみて下さい💕こちらから!👇https://t.co/h4LyBuVTyF
— 【公式】ワクワクメール (@wakutter) January 4, 2022
本日のMUSUBI・更新履歴
マッチドットコムのクーポン
「半額クーポンメール」が4日18時に届いたため、その情報を追記。

ブライダルネットのキャンペーン
「ブライダルネットのお年玉」を継続(24時終了予定)。
本日の毎日新聞とともに画面を撮影。

タップルのキャンペーン
「タップルのお年玉」など一連の新春キャンペーンを継続。
本日の産経新聞とともに画面を撮影。

withのキャンペーン
年末年始のキャンペーンを継続。それ以外は平常どおり。
本日の朝日新聞とともに画面を撮影。
【2/24更新】withのキャンペーン(無料&割引クーポン)
ペアーズのキャンペーン
平常どおり。今日の読売新聞とともに画面を撮影。
【2/24更新】ペアーズ割引キャンペーン・クーポン(最安1,010円~)
マッチングアプリの事件
下の6つの大手新聞の1面と社会面をチェックし、マッチングアプリ・出会い系・SNS関連の事件がないことを確認。
